1
/
5

タビアンのエンジニアで話題になった記事 2023年冬

こんにちは。タビアンでエンジニアをしている鈴木です。

2022年2月に1人目の正社員として入社し、今はフロントエンドの開発に携わっています。

タビアンでは、週に一度気になった記事を発表する共有会を開いています。

さまざまなバックボーンを持つエンジニアが多数在籍しているタビアンで、どんな記事が話題になるのかまとめてみました。

【AWS Lambdaのコールドスタートを劇的に速くする「AWS Lambda SnapStart」発表。】

[速報]AWS Lambdaのコールドスタートを劇的に速くする「AWS Lambda SnapStart」発表。AWS re:Invent 2022
Amazon Web Services(AWS)の年次イベント「AWS re:Invent 2022」が米ラスベガスで開幕しました。 毎年恒例となった月曜日夜に行われるイベント最初の大型セッション「Monday Night Live」には、AWS Utility Computing担当SVP Peter DeSantis氏が登壇。 AWSのインフラに関わる最新情報の1つとして、AWS Lambdaのコールドスタートを劇的に速くする 「AWS Lambda SnapStart」を発表しました 。 Get o
https://www.publickey1.jp/blog/22/aws_lambdaaws_lambda_snapstartaws_reinvent_2022.html

AWSの新機能に関する記事です。

タビアンではサーバレスアーキテクチャをメインに据えて開発をしており、AWS Lambdaにはいつもお世話になっています。簡単に使えて環境整備も不要なので、お手軽にサーバー開発ができるのが強みなのですが、コールドスタートが発生してしまうのが難点でした。

(コールドスタートとは?と思った方はこちらの記事を読んでみてください。)

Lambdaのコールドスタートを改めて整理する - Qiita
Lambdaを使うとき、「コールドスタート」の課題があることをよく耳にします。これについて、過去の経緯、直近のアップデート状況なども踏まえつつまとめてみた記事です。 AWS初心者の目線なので不足点などあるかもですが、その場合にはご指摘いただければありがたいです。 ...
https://qiita.com/ny7760/items/700ae917da2c5b5e3f8a

そんな問題を解決する今回の発表。Javaのみ対応とのことなので、Node.jsを常用するタビアンには直接関係ないのですが、今後もAWSの動向は注意していきたいですね。

高品質なシステム開発を高速に実現するテスト自動化ツール。「Autify」

高品質なシステム開発を高速に実現するテスト自動化ツール。ノーコードでテストシナリオを作成、UI変更をAIで自動検出しテストを自動メンテしてくれる「Autify」[PR]
「エンジニアが不足し、テスト自動化の構築やメンテナンスがなかなかできなくて困っている」。これが多くのIT関連企業において共通した悩みでした、と話すのは、AutifyのCEOである近澤良氏です。 2019年、米国スタートアップの登竜門と言われるAlchemist ...
https://www.publickey1.jp/blog/22/uiaiautifypr.html

システムのテスト自動化ツールに関する記事です。

ブラウザ操作を記録するだけでテストシナリオを作成できるので、コードを書けない人でもテストコードを作れたり、UIの変更を検知して自動でメンテナンスをしてくれるツールです。

リソース不足でテストコードを満足に書けなかったり、システムが複雑化してテストを網羅できなくなったりしたプロジェクトでも高品質なテストを実装してくれるそう。

エンジニアの工数が減って開発に集中できるのでぜひ活用していきたいですね。

ギフト券に誤って「http://localhost:3000」を印字 誰もアクセスできず 提供元がミス

ギフト券に誤って「http://localhost:3000」を印字 誰もアクセスできず 提供元がミス
ギフト券の企画や販売を行うソウ・エクスペリエンス(東京都渋谷区)は1月4日、東京都内の飲食店などで使えるギフト券「バーガーチケット」の一部に、アクセスできない誤ったURLを印刷していたと発表した。サンプルとして記載していた「http://localhost:3000」から始まるURLをそのまま印字してしまったという。 バーガーチケット(ギフト券販売サイトから引用) ...
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/06/news094.html

エンジニアなら重大さがわかる記事。

localhostは自分のPCを指しているので、インターネット上からはアクセスできず、ユーザーが利用できないトラブルに見舞われました。

些細なミスが販売機会損失につながってしまった例なので、我々も気をつけていきたいですね。

610億円を払って「Firefox」を延命するGoogleのズル賢さ | AppBank

610億円を払って「Firefox」を延命するGoogleのズル賢さ | AppBank
現在主流なブラウザはGoogle Chromeですが、他にもAppleのSafariやMicrosoft Edge、そしてFirefoxなど、ブラウザは数多く存在します。 中でもFirefoxはGoogle ...
https://www.appbank.net/2022/12/18/technology/2348747.php

Googleが、Firefoxに610億円を投資したという記事。

Firefoxの開発は資金提供によって成り立っているのですが、2021年の資金調達のうち約9割をGoogleが出資したそうです。

GoogleがライバルといえるFirefoxに出資した理由が「ブラウザ市場の独占を守るため」だそう。

Google Chromeのシェア率は77%を超えておりすでにブラウザ市場では独占状態となっていますが、Firefoxに出資し存続させることで独占を否定できるようにしているとのこと。日本の市場ではなかなか見られない企業間のやりとりを、普段使っている馴染みのあるツールを通して見ることができるのは面白いですね。

作業ではなく、仕事をせよ - arclamp

作業ではなく、仕事をせよ - arclamp
この記事は グロースエクスパートナーズ Advent Calendar 2022 の11日目です。 (補足追記:この記事は、一緒に働いている/働くことになる若い後輩たちへのメッセージです) 毎年、メンバーからお題をもらっているのですが「 ...
https://arclamp.hatenablog.com/entry/2022/12/09/140024

「タスクをこなすだけの作業をするのではなく、目的を達成する仕事をせよ」という記事。

エンジニアとして開発業務に携わる場合、仕事をタスクに分解して、作業する流れが一般的かと思います。

ですがタスクをこなすことに集中しすぎて、仕事の目的を忘れてしまう現象はエンジニアあるあるなのではないでしょうか。

自戒として、普段作業をこなすことが多いエンジニアに読んでもらいたい記事でした。

以上、タビアンで話題になった記事でした。

今後も継続して、タビアンでどんな記事が話題になったか紹介していきたいと思います。

他にも皆さんのおすすめの記事があれば教えてください!

タビアン株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
14 いいね!
14 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
タビアン株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?