注目のストーリー
すべてのストーリー
シナジーマーケティング株式会社
NEW
5日前まとめ記事 | 社員が自分の仕事を自分の言葉で綴るリレー企画「#仕事のバトン」第1回〜第10回
シナジーマーケティングで働く社員が、自分の仕事を、自分の言葉で綴っていくリレー企画「#仕事のバトン」。2021年11月8日に第1回目を掲載してから5ヶ月で、めでたく10回目の掲載を迎えました!これからも企画は続きますが、いったん節目ということで、第1回〜第10回の記事をまとめてご紹介させていただきたいと思います。注:所属・役職や業務内容は取材当時のものとなります。 ・第1回:営業 片山さん(クラウドソリューション事業部 第2アカウントソリューションG)・第2回:ディレクター 相川さん(クラウド事業部 第1エージェントG)・第3回:営業 金子さん(クラウド事業部 第1アカウントソリューショ...
メンバーと話せるシナジーマーケティング株式会社
NEW
7日前【 社員紹介リレー企画 】#仕事のバトン|少しでも世の中の役に立つために。お客様の評価を高めるマーケティング活動を実践
社員が自分の言葉で自分の仕事を綴る「#仕事のバトン」。連載第13回目は、(前回ゲストの)小川さん曰く「ヴェールに包まれているスーパー営業」の井上さんにご登場いただきます。▼小川さんの記事https://www.wantedly.com/companies/synergy-marketing/post_articles/393168 ▲井上さん<セールス>(2004年10月入社)クラウド事業部 サービスデザインGHow to Work|課題解決の第一歩は、相談しやすい人になること仕事を通して「これからの世の中で評価される会社を作る(ための支援をする)」ことを目指しています。自分が何かしら...
メンバーと話せるシナジーマーケティング株式会社
14日前
イベントの裏側|”初チャレンジ”づくしの「Synergy! UNITE 2021」を成功させられたワケ
今回は、2021年12月に開催されたイベント「Synergy! UNITE 2021(以下、UNITE)」のスピンオフ企画の第2弾。イベントの運営事務局でプロジェクトマネージャーを務めた、西垣さんにお話をお聞きしました。*「Synergy! UNITE 2021」スピンオフ企画第1弾記事はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/synergy-marketing/post_articles/386195*聞き手:木戸口(経営推進部 ブランドマネジメントチーム) ▲西垣さん(企画制作部 SIソリューションG)前職はゲームディレクター / プランナーで、2...
メンバーと話せるシナジーマーケティング株式会社
28日前
【 社員紹介リレー企画 】#仕事のバトン|おしゃべりで出しゃばりなコピーライター
第12弾を迎えた今回の「#仕事のバトン」のゲストは、小川 加奈子さん。前回、ご登場いただいた上山さんと同じグループに所属しています。また、毎年、数名しか選ばれないExpert社員※として活躍した経験をお持ちで、現在も、社内・社外でさまざまな活動や発信を続けています。※ Expert制度について&小川さんインタビュー【Expert社員紹介 vol.1】自分の姿がみんなのチャレンジの後押しになるように。https://www.wantedly.com/companies/synergy-marketing/post_articles/337486▼Vol.11 上山さん(Webコンサルタント...
メンバーと話せるシナジーマーケティング株式会社
約1ヶ月前
MVP受賞者インタビュー|仕事で成長するコツは、どんなことでも楽しむ&トコトン入り込むこと
シナジーマーケティングでは、年末のイベント「Synergy! UNITE」内で、1年間を通して最も活躍した社員を表彰しています(MVP賞)。この記事では2021年度のMVPを受賞したマーケティングコンサルタントの多々良さんにインタビューを行いました。※Synergy! UNITE 2021の様子はこちらの記事をご覧ください。https://www.wantedly.com/companies/synergy-marketing/post_articles/373932*聞き手:木戸口(経営推進部 ブランドマネジメントチーム) ▲多々良さん(クラウド事業部 第2デジタルマーケティングG)...
メンバーと話せるシナジーマーケティング株式会社
約1ヶ月前
意外と知られてない、新卒向けエンジニア研修の中身を大公開!
シナジーマーケティングでは、新卒エンジニアの採用をしています。新卒(=未経験者)なので、まずは研修からスタートするのですが、そういえばエンジニアの研修ってどんなことをしているんだろう...。と気になり、調べてみたところ、2021年度に新卒エンジニアの研修を担当した松田さんが、研修内容を丁寧にまとめてくれていました。ここでは、記事の内容を少しだけご紹介させていただこうと思います。教える側も、教えられる側も、ぐんぐん成長!一石二鳥の新卒エンジニア研修新卒を対象としたエンジニア研修では、主に2〜3年目の先輩社員が「トレーナー」として新卒社員の研修を担当し、4年目以降の社員がそのサポートをすると...
メンバーと話せるシナジーマーケティング株式会社
約1ヶ月前
【 社員紹介リレー企画 】#仕事のバトン|あらゆる角度から課題を「見て」、課題解決につながるあらゆるモノを「作る」
社員が自分の言葉で自分の仕事を語る「#仕事のバトン」シリーズ。前回の長島さんからご紹介いただいたのは、一緒にタッグを組むことの多いという先輩の上山さんです。▼長島さんの記事#仕事のバトン|お客様の成果に繋がった瞬間を見られることが、最高のやりがいhttps://www.wantedly.com/companies/synergy-marketing/post_articles/387063 ▲上山さん(2009年4月入社)クラウド事業部 第1デジタルマーケティングGHow to Work|お客様の「第二の目」となり、課題解決に貢献する私の役割は大きく2つあります。1つ目はお客様の課題や事...
メンバーと話せるシナジーマーケティング株式会社
約2ヶ月前
【私がシナマケに入社した理由】日々のサポートを通して得た学びを活かして、新しいサポートの形をつくりたい
連載「私がシナマケに入社した理由」の6回目のゲストは、カスタマーサポートの石山さん。連載2回目に登場していただいた石原さんの同僚で、入社時期も同じだそうです。▼石原さんの記事https://www.wantedly.com/companies/synergy-marketing/post_articles/357116シナジーマーケティングへ入社する前も、2社でカスタマーサポートの経験を持つ石山さんが、「今が一番楽しい」と感じる理由とは? 仕事、そして、会社の魅力についてたっぷりと語っていただきました。*聞き手:木戸口(経営推進部 ブランドマネジメントチーム) ▲石山さん(2021年3...
メンバーと話せるシナジーマーケティング株式会社
約2ヶ月前
シナジーマーケティング 大阪本社オフィスをリニューアルしました!
シナジーマーケティングでは2020年2月より在宅勤務が始まり、2021年1月の正式制度化を経て、ほぼ全社員が在宅勤務を行っています。出社を前提とした働き方が大きく変化する中、「新しい働き方プロジェクト」を発足させ、コロナ禍後の働き方・オフィスのあり方の検討を進めました。検討の中で、コロナ前に状況が戻ったとしても「毎日同じオフィスに集まって仕事することを前提としない働き方」にシフトし、新しい働き方におけるオフィスの役割を「イノベーション」と「エンゲージメント」の2点に定め、大阪本社オフィスのリニューアルに着手。そして、このたび、2022年3月7日にオープニングを迎え、社員にお披露目されまし...
メンバーと話せるシナジーマーケティング株式会社
約2ヶ月前
ようこそシナジーマーケティングへ!~2022年度入社式を行いました~
本日4月1日、2022年度新卒社員の入社式を行いました。今年は、7名の新入社員が入社いたしました!新入社員と役員、人事部門、また出社している社員も参加し、新入社員の門出を祝いました。表情からは緊張感が伝わってきますね。今年も全社に式をリアルタイムで中継しました! まず、役員3名と会長から、新入社員に祝辞が送られました。田代さんからは、不確実性の高い時代に目の前には予想もしない課題が降りかかってくる、そこに対して逃げずに向き合い続けるスタンスを大事にしてほしいというお話がありました。奥平さんからは、自分の伸びしろを信じて全力で目の前のことをやりきろう、そこに対して会社として全力で支援する、...
メンバーと話せるシナジーマーケティング株式会社
約2ヶ月前
新卒1年目メンバー座談会|リモートワークでも先輩の背中を見て、すくすく成長してます!
もうまもなく4月ですね。4月といえば入社式。もちろん私たちも、新卒社員の入社を今か今かと待ち侘びています。そこでふと、ちょうど1年前に入社した新卒社員のみなさんが、今この瞬間に何を感じているのかを知りたい! 成長ぶりをこの目で見たい! と思い立ち、座談会を開くことにしました。新卒1年目の「リアルな話」、お楽しみください!【座談会メンバー】・豊田さん:2021年4月入社、第1アカウントソリューションG所属。(写真左)・藤井さん:2021年4月入社、第1アカウントソリューションG所属。(写真真ん中)・林さん:2021年4月入社、第二プロダクト開発G所属。(写真右) *聞き手:木戸口(経営推進...
メンバーと話せるシナジーマーケティング株式会社
約2ヶ月前
【 社員紹介リレー企画 】#仕事のバトン|お客様の成果に繋がった瞬間を見られることが、最高のやりがい
#仕事のバトンは、今回でついに10回目。連載を読んでいただいている方は、少しずつシナジーマーケティングの仕事について理解が深まってきているのではないでしょうか。とはいっても、これまで登場いただいた方は、まだほんの一部。まだまだ続けていきたいと思いますので、ぜひ、引き続きご覧いただけると嬉しいです。記念すべき第10回目のゲストは、名塩さんにご紹介いただいた長島さんです!▼名塩さんの記事https://www.wantedly.com/companies/synergy-marketing/post_articles/383906 ▲長島さん(2020年4月入社)クラウド事業部 第1アカウン...
メンバーと話せるシナジーマーケティング株式会社
約2ヶ月前
U-NOTE様に取材いただきました|「やりがいは、自分で見つける」前年度比2桁成長に貢献、若手営業パーソンの"仕事を楽しむマイルール"
若手ビジネスパーソンの「仕事を楽しく、毎日をかっこ良く」するための情報を届けるWEBメディアである「U-NOTE(ユーノート)」様に、当社社員のインタビュー記事が掲載されました!2020年4月入社の原田さんが当社への入社理由・決め手現在の仕事内容について仕事をする上で大切にしていること今後のキャリアにおける目標など、これまでの自身のキャリアを振り返って話しています。成果を出すため、お客様に向き合う上で大切にしている想いなどにもご注目ください!インタビュー記事はこちらをご覧ください!https://u-note.me/note/69596
メンバーと話せるシナジーマーケティング株式会社
2ヶ月前
マネージャー Interview|もっとお客様の声を聞きたい! ― エンジニアメンバーの想いをサポートするべく、アウトプットを強化中!
社長や取締役など経営陣が見据える未来だけでなく、メンバーと一番近い距離にいるGM(グループマネージャー)が、どんな目的を持ち、何を考えているのかを知ってほしい。そこで今回は、2022年の目標のひとつとして「積極的にアウトプットする」ことを掲げているという、第四プロダクト開発グループ(通称:4pro)のGM、平奥さんにお話をお聞きしました。 ▲平奥さん 新卒で紳士服を販売する会社に入社。その後制御系のSIerを経て、2015年に中途でシナジーマーケティングへ入社。自社プロダクトであるSynergy!LEADを開発する部署を経て、Synergy!を開発する部署に異動。現在はクラウド事業部の第...
メンバーと話せるシナジーマーケティング株式会社
2ヶ月前
【私がシナマケに入社した理由】商品やサービスに込められた正しい想いを生活者にちゃんと届ける。その橋渡しをしたい。
中途入社の社員に転職理由や入社の決め手を聞き、シナジーマーケティングの魅力を伝えていく企画「私がシナマケに入社した理由」の第5回目。登場していただくのは、クラウド事業部の東雲(しののめ)さんです。新卒でサッカークラブに入社した東雲さん。なぜ、マーケティングやCRMに興味を持つようになったのか。そして、シナジーマーケティングでどんな価値を提供していきたいと考えているのか。また、東雲さんの思考が進化・深化していく様子も、ぜひ、注目してご覧ください。*聞き手:木戸口(経営推進部 ブランドマネジメントチーム) ▲東雲さん(2021年8月入社)( クラウド事業部 第1アカウントソリューションG ...
メンバーと話せる