1
/
5

シナジーマーケティングの就業型インターンが最高だった話。

はじめまして!HAL大阪の近藤 大暉です!
今回の記事では、僕がシナジーマーケティングのインターンに約一か月間参加させて頂いたので、そこでの経験を紹介させていただきます。

はじめに

この内容はエンジニアとして就職を考えている、就活生の方へ向けた内容です。

まず今回のインターンですが、感想から言うと、とても充実した時間を過ごすことが出来ました!!!
具体的な内容は後で説明しますが、技術的なスキルアップは勿論のこと、人間性や社会人としての意識面でも一か月で大きく成長が実感できましたので、その学びを共有させてください!!

今後、エンジニア分野で就活を考えている方は是非エントリーしてみることをお勧めします!

自己紹介

具体的なお話に入る前に、簡単に僕の自己紹介です。

僕はエンジニアを目指す22卒の専門学校生です。
技術全般が好きで、フロントエンド~バックエンドまでこなす《自称》何でも屋さん です。
シナジーマーケティングでお世話になる前は、東京のWebベンチャー企業5社でインターンをしていました。

参加した経緯

僕が在籍しているHAL大阪では、職業体験の一環として企業で約一か月間のインターンをさせて頂く授業があります。そこで今回僕が参加することになったのが、シナジーマーケティングでした。

学んだこと・体感したこと

技術的な成長

インターン中はJavaとSpringを使用したCRUDアプリケーションを実装するという技術課題が提示されていました。僕自身は、Javaはおろか、JVM、オブジェクト指向言語を触るのが初めてだったので、冒頭から技術的な幅が広がると感じてワクワクしました。(ずっとJavaやりたかった)

そしていざ課題に取り組んでみると、おもしろくて没頭しつづけた結果、予定より早く課題を終えることができて、残った期間にやりたいことを自分から提案をさせて頂きました。
シナジーマーケティングはサービスの特性上、セキュリティ意識の高い会社です。その中でできることを一緒に考えてくれて、柔軟に対応して下さったのがとても印象的でした。(本当にありがとうございます)

そして長い議論の結果、認証や検索等の追加機能や、運用・保守周りを意識したアプリケーション開発を担当させてもらえることになりました。
採用技術(抜粋)は以下のような構成となっています。(モダンだ...!)

- バックエンド
 - Kotlin + Spring Boot
 - REST API
 - Swagger
  - Flyway

- フロントエンド
 - React + TypeScript
 - Tailwind CSS
 - Atomic Design
 - Cypress

自らやりたいことを提案したことで、当初の課題と比べるとかなりボリュームが増えましたが、周りにはツヨツヨなエンジニアの方が大勢いるので大丈夫だろう!という心持ちで開発を始めました。(大丈夫か...?)

けれども結果的に、期間内に全て実装することはできませんでした...。(悔しい)
ただ、今回の取り組みのおかけで、技術的なチャレンジだけでなく、ユーザーや運用保守のことまで意識した開発ができて、エンジニアとしての視野が広がったと実感しています!
また、社員の方々のサポートもバッチシで、僕のしつこい提案や質問に対しても、いつも的確に回答して下さったので本当に助かりました。(ありがとうございます)

社会人・人としての成長

僕はいろんな意見や提案をするタイプなので、頻繁に社員の方との話し合いが発生していました。

上記の通り、課題が早く終わった際には、追加でやりたいことをいくつも提案しました。技術面や期間など様々な制約がある中で、どんなことができるのか。とても前向きな検討だったのですが、僕の理解の浅さから、相手目線での会話ができていなかったりと悪い部分が目立っていました。そんな中でも、社員の方々は責めることなく、なぜそういった考えが必要なのか、といったことを適切に助言して下さいました。(ホント感謝感激雨あられです)

インターンを始めた頃と比較すると、少しずつ客観的な視点でものごとを考えられるようになり、議論や話し合いがスムーズになってきたと実感しています。

また、シナジーマーケティングのインターンでは、普通に仕事をしている中でも、ビジネス系の職種の方とも話す機会が多くありました。エンジニア側とビジネス側のコミュニケーションが活発なのだと実感しました。

エンジニアは必ずしもエンジニアだけとコミュニケーションを取るわけではないし、また、エンジニア同士でも能力や価値観に差があります。そういった状況で円滑なコミュニケーションをとるためには、相手目線での柔軟な対応が必要になると思います。

学校では同じタイプの人と関わることが多い中で、今回のインターンでは、いろんなタイプの人に合わせたコミュニケーションを意識することになり、社会人として求められる目線も少しは理解できたと思います!

オフライン出社に慣れる(これ重要)

僕はこれまでに5社の企業でインターンを経験しましたが、全てオンライン開催であり、中々働くイメージを掴むことができませんでした。

今回実感したことですが、当然ながらオンラインとオフラインでは働く環境が全く異なります。例えば、毎日の通勤習慣や、仕事中に社員の方に声をかけるタイミング、挨拶や話す声のボリューム、ちょっとした気配り、身振り手振り etc. にも大きな差があります。

こういったオフラインでの働くイメージを知ることが、このコロナ禍においては重要なタスクの一つでした。初めての出社日はめちゃくちゃ緊張していたのですが、社員の方々はとても気さくで優しく、出社して仕事をする感覚も徐々に掴むができました。オフラインのインターンに参加したことで、就職後の不安が一つ解消できました!

会社の雰囲気

就活で企業選びをする際には、社内の雰囲気なども気になる点ではないでしょうか?

僕が今回実感したこととしては、先輩社員の新人に対する接し方や、社員の方同士のコミュニケーションの様子などが、社風理解の上ではかなり重要だと気づきました。

シナジーマーケティングの社内の雰囲気はめちゃくちゃ良いです!
僕が所属していたグループでは、社員の方が12名いるのですが、上述の通り初日からとても気さくに話しかけて下さって、毎日の出社が楽しみでした!特に入社1年目の年齢が近い社員の方々とは、昼休みにわちゃわちゃと話したり、就業後にボルダリングに連れて行って下さったりと、新人に対して面倒見が良い方ばかりでした!

また、僕の提案に対しては、建設的に議論をして下さったり、担当社員の方が上司へ提案してくれたりと、意見を言いやすい会社だなと思いました!(ホント生意気でごめんなさい)

あと、個人的にイスの座り心地がめちゃくちゃ好きでした。(笑)

シナジーマーケティングは、社員の働く環境にも力を入れているそうで、広いデスクや休憩スペース、PC環境など、デスクチェアだけでなくオフィス全体も快適な環境になっています。

↓ ちなみにこれが、僕が感動した高機能チェアです。

まとめ

改めて振り返ってみても、この一か月間は本当に最&高でした!
このブログを読んで少しでも気になった方がいたら、ぜひエントリーしてみてください!
絶対に後悔しないこと、そして楽しい毎日を過ごせることををお約束します!

近藤 大暉

シナジーマーケティング株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
シナジーマーケティング株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?