株式会社ストリートスマート
フォロー
ホーム
テクノロジーと「人」をつなげる
クラウドサービスなどテクノロジーは、私達の生活において必要不可欠なものとなりました。社会インフラとして、年々人々の生活に浸透し、仕事だけでなく、日常生活においても、当たり前に利用されています。 ストリートスマートは、クラウドサービスというテクノロジーを、「人」が使いこなしていけるように、デジタル学習を効率化して、誰もが新しいテクノロジーを活用できる社会をつくり上げていきます。 テクノロジーの力が社会課題を解決する未来を信じて。
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
私たちは、クラウドを活用し、クライアント企業の業務改善・ワークスタイル改革を支援しています。そのため、自らも様々な働き方を実現できるよう、社内においてWork StyleProjectを発足。フレキシブルデーや長期休暇制度など、様々な制度を企画・導入し、自らが働きやすい環境づくりに努めています。
異業種から転職をし部長になったメンバー、在宅で働くワーキングマザー、業務委託という自由度の高いスタイルで働くプロフェッショナルなメンバーなど、さまざまな方が在籍しています。ワークスタイルをリードする存在として、自社でも多様な働き方を取り入れ、検証しています。
私たちの拠点は、東京・大阪・長野・タイなど複数に分かれているため、コミュニケーションを非常に重視しています。全社員合宿・3ヶ月に一度の経営報告会・2週間に一度のShareMee(朝会)・クラウド上の日報(Currents)など、メンバーのコミュニケーションが自然と促進されるよう、コーポレートデザインにも力を入れています。
弊社は非常に自由度の高い組織ですが、その分ひとりひとりに自律を求めます。「自律」と「成長」をキーワードに、プロ意識の高いメンバーが揃っています。
創業以来、スピード感を持って挑戦を続けるチームとして、新規事業へのチャレンジはもちろんのこと、既存事業や制度に対しても常にアップデートを続けています。「できるか、できないか」ではなく「やるか、やらないか」で考え、⾏動し、挑み続けます。
会社は箱、中身は「人」。事業も経営も「人」にフォーカスしているストリートスマートでは、個人の強い意思を存分に発揮できる土壌が整っています。その結果、離職が少なく定着率の高い組織となっています。
ポートフォリオ他のポートフォリオも見る
メンバー他のメンバーも見る
松林 大輔
代表取締役
大阪府生まれ。20歳の時に独立を決意し、経営を学ぶためベンチャー企業へ入社。20代半ばで役員へ昇格し、140名近い営業部隊を統括する。
2009年9月にストリー...さらに表示
シゴト他の募集も見る
会社情報
大阪府大阪市北区堂島1丁目1番5号 関電不動産梅田新道ビル 3F
2009/9 に設立
松林 大輔 が創業
50人のメンバー
3000万円以上の資金を調達済み / 海外進出している