株式会社スタッフライフ
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社スタッフライフ
NEW
1日前デザイナーが選ぶWebデザインサイト集10選!弊社サイトのアナリティクスも公開
スタッフライフ採用広報のさくらです🌱今回は第一線で活躍するデザイナーも活用しているクオリティの高いWebデザインサイト集をご紹介します!え?会社のネタじゃない?いえいえ、今回このテーマに決めた理由は後ほど。弊社コーポレートサイトのアナリティクスも公開します。最後までお付き合いください!人気のWebデザインサイト集デザイナーのインプットには欠かせないデザインサイト集ですが、 必要なときにチェックする「お気に入り」を複数見つけておくと便利ですよね。弊社デザイナーに調査し、勉強を始めた頃から今に至るまでよく使用しているという精鋭を下記に集めました。見たことがないものはこれを機にぜひチェックして...
株式会社スタッフライフ
8日前
リモート面談OK!社内の感染対策レポート
こんにちは。スタッフライフ採用広報のさくらです🌱感染者数が増加し緊急事態宣言も出ていますが、いかがお過ごしでしょうか。今回はここ1年で職場を選ぶ重要な基準となっている会社のコロナ感染対策の取り組みについてご紹介していきます。本記事が少しでもみなさまの安心材料になれば嬉しく思います。【出社について】クライアント先に常駐している社員はクライアントの意向に沿う形で決定します。(現在常駐している社員は9割がリモート勤務となっています)面談に来てくださった方でリモート勤務ご希望の方からよく「この状況が終わったら出社になるんですか?」と質問をいただきますが、リモートでの勤務、という条件で常駐になった...
株式会社スタッフライフ
15日前
社員も初耳!? 代表が語るスタッフライフとオフィスの歴史
こんにちは。スタッフライフ採用広報のさくらです🌱弊社では代表宛に月に何本か取材の依頼をいただくのですが、忙しくなかなかタイミングが合わないので基本的にお受けすることはありません。しかし今回は昔馴染みの方からのお願い!ということでインタビューが決定。さくらも広報として同席しました。▼掲載いただいたのはこちらのメディア▼オフィス移転のノウハウを学ぶ「明日のオフィスJOURNAL」/株式会社ボルテックス様URL:https://ashita-office.com/magazine/interview-stafflife-36229入社理由の半分ぐらいがオフィスの内装!というくらいオフィスが好き...
株式会社スタッフライフ
約1ヶ月前
私の履歴書 ー気付いたらバックオフィスに?気遣いできすぎ女篇ー
こんにちは!スタッフライフ採用広報のさくらです🌱今回はバックオフィスを担当されている油井原さんのご紹介です。いつも丁寧で周りをすごく見ている私の憧れの先輩…!《会社を良くしたい》頭の中をちょっとだけ覗かせてもらいました。ぜひ最後までお付き合いください!Q.これまでの経歴を教えてください専門商社・建設等さまざまな業種にて事務を経験した後、WEB制作会社でのオウンドメディア運営や大規模サイトリニューアルのアシスタント業務に携わったことがきっかけで、WEB業界に興味を持ちました。ただ、私元々ITアレルギーで。”ショートカットって何?”くらいの人だったんです(笑)案件が終了して別の制作会社にWE...
株式会社スタッフライフ
約1ヶ月前
私の履歴書 ースタッフライフの内情お話します!敏腕営業男篇ー
こんにちは!スタッフライフ採用広報のさくらです🌱今回は営業担当かつ私と一緒に採用活動をしている社員Tさんをご紹介します。営業目線で会社やクライアントの現状を聞くことができたので、これまでの記事よりさらに一歩踏み込んだ情報をお届けできるかと思います。ぜひ最後までお付き合いください!Q.これまでの経歴を教えてください IT関連、広告代理店、直近ではM&Aアドバイザリーを経験し、 多岐にわたる業界・業種のクライアントに対し、一貫して法人営業に従事しています。スタッフライフでは基盤事業、SES、WEBサイト制作受託をメインにM&Aで培った新規事業開発に取り組んでいます。Q.営業から見たスタッフ...
株式会社スタッフライフ
約2ヶ月前
開設から2ヵ月、Twitterフォロワー1,000人達成!🎊
2020年10月14日に公式アカウントを開設しもうすぐ2ヶ月。毎日のように空の写真を撮り、何かネタはないかとタイムラインを徘徊し。Web周りのみなさんのツイートを見て素敵だなあとRT。企業公式のなかのひとのツイートを見て一緒に頑張ろうといいね。コツコツ楽しく運用してたらあっという間に1000人!ありがとうございます😆 💗少しでも会社の雰囲気が伝わって弊社に興味を持ってくれる人が増えたらいいなと思いながら毎日「なかのひと」をやっています。そして!Twitterでも大々的にお知らせいたしましたが最近社長にカメラを買っていただいたので、ひとり広報に相方ができました。 ライティングスキルはもちろ...
株式会社スタッフライフ
約2ヶ月前
私の履歴書 ーテレビADから採用広報へ異色の経歴を持つ女篇ー
こんにちは!スタッフライフ採用広報のさくらです🌱もう2020年も12月に入りましたね。寒くなってきましたがみなさん体調はいかがでしょうか。今回からは「経営管理室」のメンバーつまり、ご縁があって入社していただいたら各分野でサポートをさせていただく社員の紹介をしていきます。第一弾として私の自己紹介からしていこうかなと思います。面談に応募してくださった人はまず私とやりとりしたりお会いすることになるので、ぜひ最後までお付き合いください!ーーーこれまでの経歴 スタッフライフに入社するまでは長くエンタメ業界で働いていました。学生時代はコンサートのホットミール会社や映画館のスタッフのアルバイトを経験し...
株式会社スタッフライフ
2ヶ月前
働く場所は自分で決める!スタッフライフが提供する選択肢とは
こんにちは。スタッフライフ採用担当のさくらです🌱前回の記事では有楽町オフィスの内装をご紹介しました。緑がいっぱいでリラックスした空気を感じていただけたかと思います。今回は【働く場所】がテーマ!弊社では仕事内容や条件のほかに働く場所もできるだけ希望に沿って決定します。常駐orオフィス勤務? 出社orリモート?今回はどのような選択肢があるのかのお話をしていきます。常駐は港区が多め!リモートも相談可常駐になった場合はそれぞれの会社に出社となります。弊社が取引させていただいているクライアントさんのほとんどは東京都内。少数ですが神奈川や埼玉、千葉の場合もあります。さくらの独自調査によると…✍️港区...
株式会社スタッフライフ
3ヶ月前
疲れも軽減?アーロンチェアで業務に集中できる環境を完備
こんにちは。スタッフライフ採用担当のさくらです🌱今回は有楽町にある快適さにこだわった!?オフィスの紹介と現在社員が常駐しているクライアント先はどのへんが多いのか?の調査結果もお伝えしていきます。今回も最後までお付き合いください!通勤しやすい有楽町駅近弊社はJR有楽町駅、メトロ日比谷駅・銀座駅から歩いて5分ほど。 雨の日でも濡れずに通勤することができる、とても便利な場所にあります。 1階にジュエリーショップ「ツツミ」、地下1階には「珈琲茶館 集」が入っているビルの最上階です。晴れているとこのような景色が見ることができます。 オフィス勤務の社員は都内と神奈川在住が半々くらい。基本10時出...
株式会社スタッフライフ
3ヶ月前
相談可◎具体的な働き方や案件をお伝えします!実際に働く社員の本音も明らかに?
こんにちは。スタッフライフ採用担当のさくらです🌱今回はもしご縁があり弊社に入社していただいたらどのような働き方が可能なのか、どのような案件に携わることになるのか最も気になるであろう具体的なお仕事のはなしをしていきたいと思います。入社したらどのような働き方に? まず、前回の記事でも紹介した面談で条件等のご希望を伺います。勤務先は下記2つのどちらかになります。①社内勤務(有楽町)広告代理店や制作プロダクションからの直受託案件もしくは自社サービス及びコンテンツの企画制作②クライアント先常駐広告代理店や制作プロダクション先での案件社内勤務の場合は出社になりますが、クライアント先によってはリモート...
株式会社スタッフライフ
3ヶ月前
採用担当がこっそり伝授!Wantedlyプロフィール&面談のポイント
こんにちは!スタッフライフ採用担当のさくらです🌱最初に少し会社のご紹介を。弊社はIT/Webクリエイターに特化した人材サービスやサイト制作・運用支援を行う企業です。これまでたくさんのクリエイターさんと一緒に様々な形態でお仕事をさせていただいてきました。弊社とクリエイターさんとの出会いのほとんどはWantedly。そのため、私自身毎日Wantedlyのプロフィールをパトロール🚔しているのですが、プロフィールを見ているともっとアピールできるところがあるのに!と思う方も多くいらっしゃいます。そこで何かお役に立てることがあれば良いなと採用担当の目線からWantedlyで多くのご縁を作るかもしれな...
株式会社スタッフライフ
約1年前
沖縄オフィスは百貨店の屋上。その百貨店を歩けば、プロジェクトの進化を感じられる。
こんにちは、スタッフライフの関屋です。弊社沖縄オフィスは、那覇市久茂地1丁目にあります。そこは国際通りの入り口、デパートリウボウの屋上です。3年前からこの百貨店さんと取り組んだ自主ブランドの立ち上げ「樂園百貨店」もひと段落を終え、地元Webクリエイターへデジタル領域のお仕事を引き継いでおります。現在はそのかかわった樂園百貨店から直営の樂園CAFÉもオープンしました。オフィスから降りれば、沖縄の伝統的な建築様式を取り入れ、希少な県産クスノキを使用した、カフェの主役 どーんと中央に大きなテーブルがあります。あまり見かけないと思います。沖縄県産の木材を使ったひとつの大きなテーブルです。椅子も全...
株式会社スタッフライフ
約1年前
1週間をどう過ごす?「ドラゴン桜2」の担当編集の岡本真帆さん
気になるあの人はどんな1週間を過ごしているの?を調査するこの企画。今回の「気になる人」は講談社「モーニング」で連載中の大人気作品「ドラゴン桜2」の担当編集で、歌人としても作品を発表されている岡本真帆さんの1週間に迫ります!健康第一で生きています。私は夜働こうとすると、どす黒い気持ちになることが多いんです。なんでこんな遅くまで仕事しなきゃならないの、みたいな(笑)。少しずつ、どういう時に自分がどうなるかという傾向がわかってきて、機嫌よく、気持ちよく働く方法を模索した結果、このスタイルに落ち着きました。退社後は自分の時間として使えるように、予定を厳選しています。映画をみたり、本を読んだり、短...
株式会社スタッフライフ
約1年前
Web業界人は1週間をどう過ごす?時短の母、デザインチームのマネジャーに迫ります!
気になるあの人はどんな1週間を過ごしているの?を調査しました。激務になりがちなWeb業界の第一線で、しかも時短で働きながらのマネージャ業務、そのうえ創作活動も…!一体どんな時間の使い方をしているの?そんな春山有由希さんの1週間を教えてもらいました。一週間の過ごし方の考え方子供が生まれてからはとにかく時間が足りなくなってしまったので、時間の有効活用と、あとは効率化できるところはないかということを考えながら日々を過ごしています。通勤時間は貴重な使える時間です。その日のスケジュールを確認して、Slackの返信をしたり、レビューをしたり。デスクに向かわずスマホでも完結できることはできるだけ通勤時...
株式会社スタッフライフ
約1年前
【語る.1】Web編集者のキャリア、これから
ポジションをズラして生き残れ!ここのところ、オウンドメディア閉鎖のニュースをよく耳にするようになりました。オウンドメディアブームによって量産されたWEB編集者やライターは、今後どのようにキャリアを積んでいけばいいのでしょうか。オウンドメディアの編集者として仕事をしてきた、フリーランス歴6年の筆者も他人事ではありません。というか、大問題、大ピンチです!そこで、今後の生き残りのヒントを得るべく、時代にあわせて柔軟に肩書を変え、ポジショニングをズラしてサバイブしている、編集者仲間の澤山モッツァレラ(本名:澤山大輔)さんにお話をうかがいました。澤山モッツァレラさんはTwitterを積極的に活用し...