1
/
5

【レポ】2023年卒第三回内定者研修を実施しました!

こんにちは。
ソフトブレーン採用担当の金野です。

本日は12/9(金)に実施した「2023年卒第三回内定者研修」の様子をレポートします!
前回に引き続き、オンラインでの実施となりました。

11月は研修がありませんでしたが、「ソフトブレーンの部門紹介資料」を作成するという課題に取り組んでいただきました。

その課題を基に、今回の研修は構成されています。




そんな今回の研修のテーマは
「部門紹介スライドの振り返りから、来年4月の入社に向けて準備をしよう」です!

作成した資料についてプレゼンしていただき、自身のグループの発表と他のグループの発表の「良かった点」「改善点」を話し合っていただきました。




まず、11月の課題の詳細は以下の通りです。

─────────────────────

◆課題内容:
グループごとに部門長にインタビューを行い 、その内容をスライドにまとめて提出していただきました。

◆課題の目的:
この課題の目的は、自分が配属される部門以外の部門に対する理解を深めること、そして、内定者同士の交流を深めることです。
他部門の業務を知ることは、入社後スムーズに業務を行う上で非常に重要なこととなります。担当する部門のことを誰よりも詳しくなれるよう、課題に取り組んでいただきました。

◆対象部門:
 本社営業本部
 サービス本部
 関西支社
 新プロダクト開発本部
 Remix開発本部
 人財開発室
 管理本部

─────────────────────


今回の研修の流れは以下の通りです。

<グループワーク+発表①>


グループに分かれて5分間で発表準備をし、全体の前で発表していただきました。

スライドをただ読み上げるグループもあれば、口頭で補足情報を伝えるグループもあり、同期のプレゼンの様子を見て、いい刺激になったのではないでしょうか。


■発表の様子はこちら


続いて・・・

<グループワーク+発表②>

自分のグループの発表と、他のグループの発表の「良かった点」「改善点」について話し、全体の前で発表していただきました。

■良かった点

 ・情報量が多くて内容が充実していた
 ・+αで面白い話が入っており、楽しみながら聞く事が出来た
 ・図を用いたことでイメージしやすいスライドを作成していた
 ・補足事項を吹き出しの中に書くことで、見やすくて良かった
 ・SaaSなどの難しい言葉に対して、分かりやすい具体例を挙げていた点

■改善点

 ・図やイラストがあると良かった
 ・フォントや書き方が揃っていなかった
 ・誤字があった
 ・事前準備が足りず、質問の深掘りが出来なかった

など、様々な意見が飛び交っていました。
スライドを作成したときは良くできたと思っていても、客観的に見ると気付くことが沢山ありますよね。





最後は・・・

<本部長からのフィードバック>

部門長から細かくフィードバックしていただきました。
自分の担当する部門をまとめてくれたのを見てとても喜んでいました。
また、スライド作成に対するアドバイスは熱い内容が多かったです。




<研修のまとめ>


今回の研修で行ったことはとてもシンプルでしたが、実は社会人の「当たり前」が潜んでいる、
ということをお伝えしたかったです。



沢山の「インプット」「アウトプット」がありましたね。
仕事も「インプット」「アウトプット」の繰り返しです。



仕事をする上で、「アウトプット」を出し続けた人に「昇進・昇格・昇給」という評価が与えられるのが会社という組織です。

「アウトプット」を出し続けるためにも、内定者の皆さんには「自己分析」や「自己研鑽」を大事にしていただきたいです。


さて、今回の研修レポートはいかがでしたでしょうか。
2023年卒内定者対象の、入社前の研修は今回で最後となります。

ソフトブレーンでは入社前の育成も行っており、「社会人になるための準備って何をすればいいの?」「IT業界ってレベルが高そう…」と思っていらっしゃる方も安心してご入社いただけます。

具体的にどんな研修があるのか気になる方は、こちらの記事をぜひお読みくださいね!
【ソフトブレーンについて教えて!】研修プログラムについてご紹介します

それでは、内定者の皆さんが残りの学生生活を思う存分楽しめますように(●^o^●)

ソフトブレーン株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
ソフトブレーン株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?