ソフトブレーン株式会社
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
ソフトブレーン株式会社
NEW
4日前2021年卒内定者/No.17 ビジネス職 松原さん
❶自己紹介21卒ビジネス職として採用していただきました、東京都立大学システムデザイン学部経営システム工学科の松原麻雄(まお)です!!兵庫県のド田舎出身で、大学進学と同時に東京にやってきました!(電車は1時間に1本。。。。)小学校から高校までは田舎でずっとサッカーをしていました!!大学からは別のことを始めたいという思いから、男だけでチアリーディングをする男子チアリーディング部に入り、様々なイベントでパフォーマンスさせていただきました! 今日は、田舎から出てきて、アクティブに大学生活を送ってきた理系の私がどうしてソフトブレーンに就職を決めたのか、なぜビジネス職なのかを書いてまいります!❷就職...
Prospective employees
NEW
4日前2021年卒内定者/No.16 エンジニア職 神生さん
❶自己紹介こんにちは。21卒エンジニア職内定者の神生篤志(かのお あつし)です。現在、会津大学大学院修士2年生で、論文と研究成果に追われる日々を送っています。私の所属している研究室の大きなテーマは、「センサ技術による人間の行動のデジタル化とその解析」で、スマートウォッチやペンタブレットといったデバイスを使用して様々な振る舞いを測定し、解析しています。私のテーマは「ハンドジェスチャーにおける神経変性疾患の特徴の解析」で、病院と連携して研究を行っています。(現状は病院側が多忙なため研究が進んでいませんが…)会津大学は日本初のコンピュータ専門大学として設立され、コンピュータ理工学科のみで構成さ...
Culture&Everyday
約1ヶ月前
「12/9 (水) Amazon QuickSight事例祭り ~クラウドBIを使ったデータビジネス~」に参加しました。
こんにちは!ソフトブレーン人財開発室の江原です。本日は、弊社のエンジニアで製品開発部の部長である矢田が、12月9日(水)にAmazon様のイベントへ参加しましたので、そちらの様子についてお伝えします。イベントはオンラインで実施、事前に登壇部分については社内で撮影をしました。今回のイベントは、Amazon社が提供するクラウドBIサービスである『Amazon QuickSight』を活用して、外部向けにデータ分析サービスを提供している企業が、どのようにデータをサービス化することで既存ビジネスの強化に繋げられているかを説明させていただきました。その事例として、弊社の自社開発システム、eセールス...