株式会社スマートバリュー
フォロー
ホーム
Hospitality First.すべての人を幸せにしたい
創業91年。私たちは、社会を永続させ、関わるすべての人を幸せに出来るように、成⻑を続けます。1928年の事業開始から戦後1947年に法⼈設⽴、⾃動⾞電装修理業等で先達が起した第⼀創業期。更に、モバイル・インターネット事業に乗り出し、あらゆる⾯において、来るべき情報通信⾰命期への業態転換の準備を進めた1990年代からの第⼆創業期。2018年に東証一部に上場し、クラウド・モバイル・IoT・ブロックチェーン・AIなど基軸となるテクノロジーをベースとして、社会に⾰命をもたらす時代に適応した事業を推進しています。
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
スマートバリューのフィロソフィーの1つが「 常にオープンであれ 」 。
隠すこと、共有しないことは一番の過ち。常にオープンにでコミュニケーションを重要視した環境や働き方がスマートバリューの文化として根付いています。
相談や協働しやすい空気間があるからこそ高い生産性を維持できています。
スマートバリューでは若手の力に期待しています。縦横無尽に走るプロジェクトをカタチに出来る人材を育成するために、成長意欲の高い社員をバックアップする体制を整えています。例えば、「 四半期MVP 」といって、全社員を対象に3ヶ月毎にMVPを決めて表彰する制度や、研修制度、資格取得バックアップなど、社員の多様性に応える会社を目指しています。定年を迎えても、出産しても、やる気のある人が元気に働ける制度も。育児休業取得者向け復職研修プログラムや時短勤務制度など、仕事と子育てを両立するためのサポートもあります。
会社としてワークライフバランスを取れる働き方を推奨しており
年間休日123日で残業も少なめなど、プライベートを大切にしながら働けます。
また、SMARTVALUEの社員らしい働き方を目指すためにあらゆる施策を考え実行するプロジェクト「 SMART WORKプロジェクト 」を立ち上げています。
自分自身や家族との時間を大切にできるからこそ、仕事においても高いパフォーマンスが発揮できると考えています。