株式会社Showcase Gig
フォロー
ホーム
世の中を変えていく主体になれる
日常の消費体験をデジタリゼーションにより向上させる、 I oT デジタル店舗 開発を通して日常消費の利便性を 。 Showcase Gigは、そんな世界の実現を目指しています。 私たちのプラットフォームは飲食、小売、交通などを対象としていますが、この領域は広く、デジタル化にも終わりはないと見ています。Showcase Gigは、テクノロジーによって日常消費生活が今後さらに利便性高く効率化されていく流れの中で、欠かせない役割を担っていきたいと考えています。
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
メンバー全員が、プロダクトに対する想い、そしてその先にいるユーザーへ価値を提供することへの情熱を持ちながら一丸となって仕事に向かっています。
『待っている人』を意識する
自分の仕事を待っている仲間や取引先、さらに消費者がいることを常に意識する。一人の仕事や時間の過ごし方が全体に大きな影響を与える。
・『世界』を見に行く
「今見えていること」から視点を変える努力をする。本を読むこと、ニュースを気にすること、店舗へ行くこと。情報を取りにいかなければ世界は小さくなる。常に世界を広げることを意識しています。
自分で考えて、まわりを巻き込んで、楽しんで、Showcase Gigメンバーは一見物静かで淡々としていますが、個人、チーム、会社自体のスピード感が物凄く速いんです。
・言葉で伝え、行動する
黙っていても、仲間には伝わらない。やりたいこと・やるべきだと思ったことはまず言語化する伝える努力をして、アクションする。
・『速度』を意識する
ビジネスにおける競合環境は常に変化し、消費動向も変わり続けることを意識する必要がある。常にスピードを意識し、できることには最速で取り組み、常に改善・進化を目指す。
個々の熱量、意識の高さ、行動力のあるメンバー
そして、その個人の集まりが、チームを強くし、仕組みを強くする。
・メンバー構成
社員60名程度・男女比「7:3」
大手企業から有名スタートアップ出身まで幅広い経歴のメンバーがそれぞれ活躍し、まさに少数精鋭の強力体制で日々立ち向かっています。
2019年3月に本社オフィスを移転。こだわり抜いたオフィス空間で、難しいミッションと向き合いながら日々奮闘しています。また、本格派の淹れたてコーヒーやサラダーバーのある社内カフェ「CLUB Commune」も社員に大人気です!
会社情報
東京都港区北青山1-2-3 青山ビル7階
2012/2 に設立
新田剛史 が創業
70人のメンバー
海外進出している / TechCrunchに掲載実績あり / 1億円以上の資金を調達済み