注目のストーリー
すべてのストーリー
シアトルコンサルティング株式会社
NEW
約4時間前「技術を理解した上でマネジメントもできるリーダーになりたい」甘えを知らない新卒3年目リーダーの生み出す価値とは
🔽記事担当https://www.wantedly.com/id/mei_kishidaシアトルの採用担当 メイです!!最近人生初のディズニーシーに行ってきました!一番衝撃だったのは入園してすぐの地球!!!!!!!全く知識がないまま行ったので、ディズニーにも地球儀があるんだと驚きました!一緒に行った友達は私の無知さに衝撃を受けていましたが、、、笑そんな初心者な私でしたが、さすがのキラキラ感に圧倒され、開園から閉園までしっかりと楽しみました(途中30分寝た🤪 ) 今回は私の同期!!!!!!!2020年にエンジニアとして新卒入社し、チームリーダーや後輩のOJTを担ってきた羽田野さんへインタビ...
Seattle Engineer Blog
NEW
7日前「チーム」を軸にしているからこそ築けた成長とキャリア
今回、入社時から突出して活躍し、「チーム」へこだわりを見せる入社4年目にして、グループマネージャーに抜擢された岸さんへお話を伺いました。シアトルの魅力、「チーム」にこだわる理由、そしてシアトルで実現できる未来やキャリアについてインタビューしました。 ■シアトルへの入社理由はなんですか?就職活動の軸として「チーム」を念頭に置いていました。そこに一番マッチしたのがシアトルでした。「チーム」を軸にしていた理由は学生時代の原体験です。中学時代は野球でチームスポーツを経験し、高校ではクレー射撃で個人競技を経験しました。個人競技をやっていた時に、実績も残せたにも関わらず、何か物足りなさを感じました。...
シアトルコンサルティング株式会社
17日前
<大好評企画第十一弾>フォースタートアップス株式会社CTO戸村さんが語るエンジニアとして目指すべき姿とは!?【Engineer Night LIVE配信レポート】
中途採用担当のメイです!東京は夏日のような暑さが続いておりますが、美味しいご飯を食べて体調管理を行いましょう!今回は弊社の代表取締役の京和を含め、 各企業の代表取締役やCTO(最高技術責任者)の方とのぶっちゃけ本音トークをレポートしちゃいます!Engineer Night🌙なんと、このEngineer Night今回で11回目の開催となりました!!!!シアトルコンサルティングの代表取締役の京和を含め、 各企業の代表取締役やCTOの方を招いてあれこれトークを繰り広げるそんな熱い夜。さらに編集ができないLIVE配信+お酒を飲みながらということで、普段は聞けないぶっちゃけ本音トークを聞けると毎...
シアトルコンサルティング株式会社
2ヶ月前
【内定者インタビュー】17年間サッカー一筋だった僕が、エンジニアを目指した理由
【エンジニア職文系未経験大歓迎(^^)/】と書かれていても正直自分とは無縁だな~と感じる方もいるのではないでしょうか。今回は、弊社の文系出身22卒内定者に、どうしてエンジニア職に就こうと思ったのかをインタビューしました!この記事を機に少しでも多くの人にエンジニア職への興味を持っていただければ嬉しいです^^許斐大輝(このみ だいき)さん2022卒 シアトルコンサルティング内定者福岡県出身 5歳~大学2年の17年間をサッカーに注ぐ大学時代、1年間のカナダ留学学生時代はどんな過ごし方をしていた?同じマンションに住む幼馴染の影響で5歳からサッカーを始めました。お父さんとお母さんはテニス経験者なの...
シアトルコンサルティング株式会社
2ヶ月前
【イベント終了】エンジニア女子が幸せになれる働き方とは!
今回はエンジニア女子の皆様へ、イベントのご案内です!3月29日(火)の19:00よりエンジニア女子の皆様を対象に、イベントを開催いたします😊🎉👏🏻■エンジニア女子交流会についてまだまだ男性社会のIT業界。特に若手の女性エンジニアは気軽に話ができる同期や先輩エンジニアが少なかったり、ロールモデルが見つかりにくいことがあります。 同じような悩みを持った若手女性エンジニアが日頃の仕事の悩みやキャリアの話などを、気軽に集まってコミュニケーションを取る機会を作りたいと考え、今回エンジニア女子交流会を開催します!第1部:パネルディスカッション弊社で活躍する女性エンジニアのこれまでの経験や今後のキャリ...
シアトルコンサルティング株式会社
2ヶ月前
【対談企画】全くキャラの異なるむっちゃ仲良しな新卒採用担当が採用について熱く語る。
こんにちは!22卒内定者で現在インターン中の許斐です。今回はシアトル新卒採用担当の加藤さんと神谷さんと対談を行いました。新卒採用担当の二人は面接で何を意識しているのか?採用する上で大切にしていることは何か?そしてどういう学生に入社してほしいと考えているのか?全くキャラクターが異なる二人の仕事に懸ける熱い思いを聞いてきた。 許斐(このみ):今日はよろしくお願いします!加藤(かとう)・神谷(かみや):よろしくお願いします!加藤:いつもは聞く側になるほうが多いから、なんか緊張する。(笑)神谷:そうですね。変な感じがします。(笑)許斐:僕も緊張してます(笑)今日はお二人の採用に関する考え方を深ぼ...
シアトルコンサルティング株式会社
2ヶ月前
【プロフェッショナル PM/PLの流儀vol.12】「IT専門家としてお客様に貢献していきたい」そんな想いを持つマネージャーがシアトルで活躍し続ける理由
今回はITディレクターとして活躍されながら、2018年より社内の経営幹部の一員として、会社をリードされており、現在はGM(Group Manager)としてクリエィティブ部門も牽引されている結城さんにお話をお伺いしました。シアトルで働く魅力、GMとして働く上で大切にされていることについてインタビューしてきました。 ーーシアトルに入社前は何をされていましたか?シアトルに入社する前は大手SIerにてエンジニアとして仕事をしていました。前の会社ではもっと裁量のあるポジションに就きたいという話をしたところ、そのポジションに就くまでに最短で3年はかかると言われてしまいました。異例の抜擢といったケー...
シアトルコンサルティング株式会社
3ヶ月前
WebデザイナーからUI/UXディレクターへ。攻めの姿勢を持つシアトルだからこそできることとは?
WebデザイナーからUI/UXデザイナーへとキャリアアップし、現在はUI/UXディレクターとして自社サービスのデザインやマーケティング含め、幅広く活躍されている寳里さん。仕事におけるポリシーや、シアトルだから出来ることについてお伺いしていきたいと思います。ーいつからデザイナー職を目指していたんですか?「デザイナーになりたい」と初めて思ったのは、小学生の時でした。父親がWeb制作会社を経営していたので、小さい頃からMacとかAdobeに触れる環境があったんです。特に両親から教えられたわけでもなくillustratorを使って好きな絵を描いているうちに、自然と将来はデザイナーになりたい、ずっ...
シアトルコンサルティング株式会社
3ヶ月前
「多くのことを経験したうえで判断したい。」入社3年で3つの職種を経験した彼が語るシアトルの魅力と文化とは。
こんにちは!22卒内定者で現在インターン中の許斐です。今回は新卒で入社し、マーケティング部で活躍する安西巧さんにインタビューを行いました。物心ついたときから好奇心旺盛で何事もチャレンジしてきた安西さん。なんと入社3年で異職種を3つも経験したとのこと。なぜそこまで新しいことに拘るのか?安西さんの大切にする価値観に迫りながらシアトルの文化をひも解く。 〜挑戦を恐れない性格。そんな彼が選んだファーストキャリアはシアトル~アクティブすぎる学生時代大学は国際系の学部に所属しており、主に国際系の社会問題について学んでいて、2年の時には1年間カナダに留学にいったりもしていました。勉強にサークルに、バイ...
シアトルコンサルティング株式会社
3ヶ月前
【プロフェッショナル PM/PLの流儀vol.11】プロダクトのグロースを担うITディレクターへの挑戦
ITディレクターとしてプロジェクトのディレクションを担っている若林さんにインタビューしました。社内ではチームリーダーとしても活躍されており、初リーダーで優秀チーム賞として選ばれたという素晴らしい実績を持つ彼女の仕事に対する想いについて、伺ってきました。 ■入社後の経歴新卒でシアトルに入社した後、2年弱はサーバーサイドエンジニアとして、設計~リリース/保守まで幅広く経験を積んできました。2年目になる際に事業部長から「社内のチームリーダーのポジションをやらないか」という有難いオファーをいただき、2年目からはチームリーダーとして開発業務の傍ら、未経験エンジニア育成のためのマニュアル作成を行って...
シアトルコンサルティング株式会社
3ヶ月前
<大好評企画第十弾>リアルタイムスポーツ速報アプリ「Player!」CTOが語る追求することの大切さとは!?【Engineer Night LIVE配信レポート】
中途採用担当のおなつです!https://www.wantedly.com/id/seattle_natsumi_i今日の東京の天気は雪ですね⛄️関東では大雪となる場所もあるようです。関東にお住まいの皆さんは暖かくして過ごしてくださいね!弊社の代表取締役の京和を含め、 各企業の代表取締役やCTO(最高技術責任者)の方とのぶっちゃけ本音トークをレポートしちゃいます!📷▼Engineer Night 詳細!コラボ企画!!シアトルコンサルティングの代表取締役の京和を含め、各企業の代表取締役やCTOの方とのぶっちゃけ本音トーク!▼第十弾開催日時2月9日(水) 19:15YouTubeとTwitt...
シアトルコンサルティング株式会社
4ヶ月前
【YouTube】文章だけでは伝えきれない空気感ってあると思うんです
みなさんこんにちは。シアトルコンサルティング新卒採用担当の神谷です^^本日はタイトルの通り、YouTubeのお話をさせて下さい。最近はYouTubeで知りたい情報を得るのが当たり前になってきましたよね。エンタメからライフハック、座学や音楽まで。そんなYouTubeに可能性を感じ、実は弊社もYouTubeで「会社について」発信しています!会社の人、事業内容、働き方など文面でお伝えしていることも沢山ありますが文面では伝わりきらないシアトルの社風・文化をYouTubeで感じ取っていただけたら嬉しいです。シアトルチャンネル新卒の学生さん向けに動画を上げておりますが、中途の方でも社内の雰囲気を知る...
シアトルコンサルティング株式会社
4ヶ月前
【プロフェッショナル PM/PLの流儀vol.10】社内外で発信し続けるITアーキテクトとしての道
大学卒業後、エンジニアになった理由を教えてください。小さい頃の夢が、父の職業「システムエンジニア」だったんです。成長するにつれて忘れていた時期もあったんですが、いざ大学卒業を前に就職活動を始めてIT業界以外の会社の選考を受けてみたときにあまりにもピンと来なくて。自分の中でもっと勉強を続けたい、という気持ちがあったので、「仕事をしながら学び続けることができて、なおかつそれが評価されてお給料をもらえる」というエンジニア職に非常に魅力を感じました。その結果、文系出身、プログラミングも未経験の状態から前職のIT企業へ入社しました。そこでのお仕事内容と、シアトルへの転職理由は?その会社ではシステ...
シアトルコンサルティング株式会社
4ヶ月前
新卒2年目で現場リーダーに抜擢。華やかなキャリアに隠された苦労と努力とは?
こんにちは!22卒内定者で現在インターン中の許斐です。今回は新卒で入社し、現在人事部の中途採用部門で活躍する福田藍子さんにインタビューを行いました。シアトルの文化や人の魅力に影響を受け、未経験エンジニアとして入社。2年目からは現場リーダーに抜擢され、さらに新卒のOJTも任されることに。華やかなキャリアに隠された努力と、挫折を乗り超えることができた要因とは? 国際色豊かな学生時代の経験Q学生時代は何をやっていたんですか?国際系の学部で勉強をしていました。特に思い出に残っているのは、カンボジアに行き、日本の文化を広めるというという取り組みですね。また、学生団体に所属していたので海外インターン...