株式会社リクルートキャリア
フォロー
なにをやっているのか
HUMAN DRIVEN 全ての価値の源泉は「人」にあります。
人生100年時代、AIの台頭、少子高齢化、働き方改革…。
今や日本の最重要テーマになった、
「人」や「働く」領域の課題に挑み続けるのが、
私たちリクルートキャリアです。
私たちは、人の可能性を信じています。
人が人をつくり、企業をつくり、社会をつくる。
HUMAN DRIVEN。
全ての価値の源泉は「人」にあります。
私たちが目指すのは、人がもっと生かされている社会をつくること。
そのためにも私たちが、世界でいちばん、人がイキイキと働く会社でありたい。
リクルートキャリアでは、一人一人の意思と行動から全てが始まります。
「その仕事は本当に世のため、人のためになるのか」
「そこに本気で向き合っているのか」常に問われ続ける環境。
そこから新たな創造的なイノベーションが生まれています。
今よりも、もっと働く喜びに満ち溢れた社会の実現を共に目指していきませんか。
なぜやるのか
東京駅本社内の様子です。
会社は、自分の人生を磨き、拡げる場所。一人ひとりの「WILL」を大切にしています。
リクルートキャリアの事業領域は、リクルートの創業ビジネスであり、
現在のリクルートの根幹を担う「人」×「働く」に関わる全領域で多くの方の人生において、
「働く」時間は2/3以上を占めます。
企業において、事業を推進する価値の源泉は「人」です。
私たちは、業界のリーディングカンパニーとして、
「人」を扱うHR領域でに新たな価値創造を行い続けます
”ひとりでも多くの人たちが「働く喜び」を膨らませ、
「働く喜び」の輪が、新たな活力を生み出している社会を創りたい”
これが私たちリクルートキャリアの目指したい未来(ビジョン)です。
上記のビジョンを実現するために、以下の3つのミッションを掲げています。
▼人と企業のマッチングの最大化
”私たちは、ひとりでも多くの人たちに「働く機会」を、
企業に「無くてはならない人材との出会い」を提供し続けます”
▼「価値観」と「持ち味」を尊重
”私たちは、一人一人の「自分の軸となる価値観」と
「かけがえのない持ち味」を何より尊重し、共に探し続けます”
▼雇用構造にイノベーションを
”私たちは、これまでの価値観・技術・やり方を超えて、
雇用構造にイノベーションを起こし続けます”
https://www.recruitcareer.co.jp/company/vision/
【VISION MISSION DAYとは?】
こうしたビジョンやミッションの実現に向けて、一人ひとりのメンバーが
日々顧客やマーケットに向き合い、価値を生み出そうと挑戦を続けています。
こうした一人ひとりのメンバーが「ビジョン・ミッション」を実現するために生み出した成果や、姿勢そのものを表出し、共有する場として、
「VISION MISSION DAY」を年に一度開催しています。