株式会社ラルズネット
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社ラルズネット
約2ヶ月前
育児休暇を3ヶ月間取得中の男性マネージャーにインタビューしました!
目次育児休暇を取得中のWEBエンジニアにインタビュー!さいごに 育児休暇(3ヶ月間)を取得中のWEBエンジニアにインタビュー!📷──3ヶ月の育児休暇を取ろうと思ったきっかけ・理由を教えてください。子どもが生まれてからの生活を考えていたときに、社内制度にある育児休暇制度の利用についても考えていたんです。うちは夫婦共働きなので、育休を取得することも含めて話し合い、検討しました。こうして話し合った後、妻が産休・育休を経て職場復帰するのと入れ替わりで、私が育休を取ることにしたんです。期間は2~3ヶ月位を考えていたので、区切り良く10月1日〜12月末の期間して、年内までという形にしています。──我...
株式会社ラルズネット
2ヶ月前
函館でシェアNo.1を取ったラルズネットの「ランチェスター戦略」~そしてあなたが勝つための方法〜
目次どんなときでも、原点に立ち返る弱者が強者に勝つための「ランチェスター戦略」とは?函館エリアで市場シェア1位!ラルズネットの「ランチェスター戦略」とは「ランチェスター戦略」を個人に適用する個人を際立たせる3つの方法 どんなときでも、原点に立ち返る先日、出張で、北海道の苫小牧、千歳、恵庭、函館といった地域の不動産会社様の元を訪ねる機会がありました。お伺いしていると多くの不動産会社様から、「今日もこれから連合隊経由で知り合ったお客さんの物件案内だよ。いつも助かってるよ!」「連合隊がなかったら商売にならないよ!」など、嬉しい声をたくさんいただきました。 現地で実際にお客様の声を聞くと、あ...
鈴木社長のクリエイター応援コラム
4ヶ月前
定額制ビジネスで必要なこととは 〜「オープン・マーケット」と「クローズド・コミュニティ」での戦略の違い〜
目次1. 新規のお客様と接する【オープン・マーケット】での重要ポイント2. 既存のお客様と接する【クローズド・コミュニティ】での重要ポイント3. 2つの空間を彩りプロデュースしていく醍醐味 ラルズネットは、全国の不動産会社様に、ポータルサイト『不動産☆連合隊』という「法人向けの定額サービス」を提供している会社です。ということで今回は、いま熱い分野である「法人向けシステムの定額サービス」(=今風のカッコイイ用語で言うと「BtoB の SaaSビジネス」!!)についてのお話です。WEB系企業を目指されている方で、SaaS・定額制ビジネスに興味がある方、もしくは、「いつか自分でそういうサービス...
鈴木社長のクリエイター応援コラム
4ヶ月前
まずは「自分のメリット」よりも、「相手のメリット」から伝えていこう!
目次1. 相手のメリットから伝えれば「営業」がうまくいく2. 相手のメリットから伝えれば「交渉」がうまくいく3. 相手のメリットから伝えれば「広告」がうまくいく4. 企業のメリットから伝えれば「就職活動」がうまくいく5. 周囲のメリットから考えれば「社会人」としてうまくいく 「自分(自社)のメリットよりも先に、まず相手(お客様)のメリットを伝える」これは、どんなケースにも当てはまる重要な考え方です。これを実践するかどうかで、あらゆることのうまくいく確率がかなり変わってくると、今でも多くの場面で思うことがあります。商談時の提案・交渉から、広告のキャッチコピーにいたるまで、ビジネスシーン全般...
鈴木社長のクリエイター応援コラム
4ヶ月前
うまくいく確率が高くなる考え方 〜未来の不安とサヨナラするために〜
目次1. 構造的に失敗しやすい選択肢を避ける2. 「一次効果」だけでなく「二次効果」に注目する3. すべては想定外。でも未来で必ず結びつく4. ベストを尽くしたら振り返らない5. あらゆる状況をプラスの側面から見る 「成功したい!」「結果を出したい!」「うまくいけばいいな・・」誰だって、そう思います。新しいスタートを切るとき。誰かにプレゼンするとき。大きなイベントを開催するとき。新プロダクトをリリースするとき。チームを率いて結果を求められたとき。「絶対にうまくいく!」と思いながらやっているはずでも、心のどこかで「もしうまくいかなかったらどうしよう・・」と不安になってしまう。それは、どんな...