株式会社クイック
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社クイック
約1年前
ユーザーファーストを追求するQuicker Vol.23 Geek 松尾亜莉沙~データを通して、ユーザーファーストなサービスを支えたい!データプランナーの想いとは?~
Mission:データマネジメントチームにて、データドリブンな組織を目指すために、リアルタイムでデータを可視化できる仕組み作りの推進を担当。具体的には、BIツールを使ったデータ分析や活用を行っている。また、課題発見や解決のためにデータ抽出等も担当し、組織を活性化することに貢献。入社する前の経歴を教えてください。クイックは3社目です。1社目は、与信審査等の顧客データの分析やデータを抽出する業務を経験し、2社目では、データ抽出に加え新規開拓等多岐にわたる業務を担当しました。社内の業務効率をアップさせるために、データを扱いやすい環境を整えたり、新しい施策の検討に向けたデータ分析等を行っていまし...
株式会社クイック
約1年前
ユーザーファーストを追求するQuicker Vol.22 Geek 福井将大~事業をリードしていく情シスになるために、大切にしている考えとは?~
Mission:情シス・ヘルプデスクチームのリーダー。PC・アカウント管理やITサポートに従事する傍ら、営業部署向けのクラウドサービス導入など社内IT環境の整備に幅広く携わる。全拠点へのWi-Fi導入や、リモートワーク推進など、より働きやすいIT環境を目指して活動中。入社する前の経歴を教えてください。クイックは3社目です。元々は服飾系に興味があり、繊維業界やアパレル業界に進もうと思っていました。でも、丁度就活をしていた頃にスマホが流行り始めたこともあり、ITがこれから伸びていく業界で面白そうだと感じ、IT業界に進むことにしました。その後1・2社目はSESとして約8年間、客先常駐で教育研究...
株式会社クイック
約1年前
【VPoE インタビュー 後編】「単なる“テックカンパニー”を作りたいわけじゃない!」クイックのVPoEが描く、その先の未来とは?!
<Web事業企画開発室 中平>Web事業企画開発室部長。新卒でクイックに入社し、現在12年目。入社後、半年間はコンサルタントとして営業活動に従事し、その後Web事業企画開発室に異動。現在は部長として、エンジニアチーム、データマネジメントチーム、デザインチーム、プランニングチーム、情報システムチームのマネジメント並びに新規事業創出の中核を担う。 ――前回は、中平さんがエンジニア組織を拡大させていった経緯と、その上で大変だったことを語っていただきました。そこから、今のエンジニアチームの状況はどのように変わったのでしょうか?今のエンジニアチームは、この先3年以内で目標としている規模の3分の1程...
株式会社クイック
約1年前
ユーザーファーストを追求するQuicker Vol.21 Marketer小池 明寛~直接人の役にたちたかった彼がマーケターとして発揮するプレゼンスとは~
Mission:現在マーケティングチームのCRMユニットリーダー。様々なマーケティングツールを用いて、看護師の転職支援をより円滑に行えるよう、看護師のための転職支援サイト「看護roo!」の収益の拡大や顧客満足度の向上を図っている。また、社外でもマーケティングツールのコミュニティで幹事を務めるなど、CRM分野についての見識を広げている。今までの経歴を教えて下さい。就活時は、誰かの役にたてるような存在になりたいと思っていました。そのために、若いうちから意思決定をさせてもらえ、力がつけられる会社に行きたかったんです。特に志望業界は決まっていませんでしたが、人材業界の話を聞いた時、採用を通して様...
株式会社クイック
約1年前
ユーザーファーストを追求するQuicker Vol.20 Geek 吉田寛~みんながイキイキ働ける組織を作りたい!システムを通して会社をドライブしていくサービスプランナーの軌跡~
Mission:現在データマネジメントチームのリーダーと、IT推進を担当。社内システムの自動化やBIなどデータ活用基盤の構築、社内のペーパーレス化に向けたワークフローの電子化PJなどに従事。またメンバーマネジメント、組織づくり、採用などにも携わる。入社する前の経歴を教えてください。クイックに入社する前はSIer で10年間プログラマーをやっていました。仕事は楽しかったんですが、疲弊する人も多く見てきました。働く人がもっと笑顔でイキイキと働けるような環境をつくっていきたいという思いがずっとあり、明日も会社に来たいと思えるような組織創りをしたいと思うようになりました。そこからなぜ事業会社への...
株式会社クイック
1年以上前
ユーザーファーストを追求するQuicker Vol.19 Geek 川島咲生~システムアドミニストレーターが考えるユーザーファーストとは?~
Mission:2019年1月にシステムアドミニストレーターとして入社。現在はインフラ・情シスチームにて、社内IT化の推進、ITサポート、社内セキュリティ対策、資産管理等に従事。入社する前の経歴を教えてください。前職ではヘルプデスクとしてお客様先に常駐し、PCや社内システムのサポートを行っていました。常駐先の指示の下、問い合わせ対応や社内ITサポートを行っていたのですが、決められたことをやるだけという状況に物足りなさを感じてました。もっとこうしたらいいんじゃないかなと思うことを行動でき、会社がより良くなるようなサポートがしたいと思うようになった私は、より主体的に誰かのために働ける環境に行...
株式会社クイック
1年以上前
ユーザーファーストを追求するQuicker Vol.18 Marketer 山田涼平~「仕事が楽しくできる世の中を作りたい!」と語る彼の、製販一体マーケターの働き方とは?~
Mission:新卒入社8年目で現在マネージャー。人材紹介部の転職支援サービスにおいて、自動車業界・製造業界・製薬業界・化粧品業界など既存領域の集客戦略や、新規事業戦略立案を担当。営業部や広告担当、クリエイター、エンジニア等、様々な職種と連携しながら転職支援における新規領域の立ち上げも担う。クイックへ入社するまでの経歴を教えて下さい。「仕事を楽しいと思える世の中にしたい」という思いを持って人材業界を目指しました。仕事って人生の半分以上の時間を注ぐものだと思うんですね。ただ、学生時代に社会人と話していると、つまらなさそうに仕事をしている方が多く、衝撃を受けました。こういった人たちにもっと仕...
株式会社クイック
1年以上前
【VPoE インタビュー 前編】「単なる“テックカンパニー”を作りたいわけじゃない!」クイックのVPoEが描く、その先の未来とは?!
総合人材ビジネスを手がける株式会社クイック。創業約40年の歴史を持つ当社は、ここへきて急速な成長を遂げています。2014年には東証一部に上場、さらに8期連続で大幅な増収増益と過去最高益を更新。その成長ドライバーといえる部隊こそ、発足して以来、自社のWeb・マーケティング部門を一手に担ってきた、Web事業企画開発室です。その中で、半数近くの人員を占めるのがエンジニア部隊。ゼロからエンジニア組織を立ち上げた部長の組織マネジメントの真相と、今後目指すビジョンとは?その実態に迫ります。<Web事業企画開発室 中平>Web事業企画開発室部長。新卒でクイックに入社し、現在12年目。入社後、半年間はコ...
株式会社クイック
1年以上前
ユーザーファーストを追求するQuicker Vol.17 Creator 野添祐大~広告営業から大手ゲーム会社のプランナーに、そしてクイックで事業創出をしている貪欲な彼の軌跡~
mission:現在サービスプランナーチームでリーダー。新規事業立ち上げをミッションに、その全行程を担当する。"事業を成功に導く"ことをゴールとするため、開発体制の構築、ディレクション、プロダクト設計、プロモーション等、携わる業務は多岐に渡る。入社する前の経歴を教えてください。クイックは3社目です。1社目は広告代理店で企画営業として様々な業界のプロモーションプランニングを担当。その後大手ゲーム会社に転職し、ゲームプランナー、ディレクターとして働いていました。順調にキャリアを積んでいくほど「一人のプランナーとして世の中に立っていられる存在でありたい」と思うようになりました。プランナーって明...
株式会社クイック
1年以上前
ユーザーファーストを追求するQuicker Vol.16 Geek 太田和樹~攻めの姿勢でユーザーファーストを体現するオフェンシブSEの働き方とは?~
mission:現在サービスプランナーチームのリーダーで社内SE。より多くの雇用創出支援を実現する仕組みを構築すべく、社内のBPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)に取り組んでいる。業務システムの機能開発や新たなサービ導入の企画立案を行い、ユーザー部門と開発メンバーを巻き込みながらプロジェクトを推進している。入社する前の経歴を教えてください。クイックは3社目です。1社目は自治体、官公庁等のシステムを開発している会社でSEをしていました。SEとして、問題を解決するためにシステムを提供するという仕事をしていく中で、もっとクライアントの抱える問題に対して最適な解決策を提案できる仕事がした...
株式会社クイック
1年以上前
ユーザーファーストを追求するQuicker Vol.15 Marketer 駒形友希乃~アシスタントで入社した私が、ディレクターになったワケ~
mission:マーケティング未経験でクイックに入社。マーケティングチームのアシスタントを経て、現在はディレクターを務める。主なミッションはWeb広告の企画・運用による集客など。入社する前の経歴を教えてください。前職では業務委託会社のSVとして、クライアントの事務作業の業務効率化提案やマニュアル作成等を行っていました。就活の時は、人をサポートする事が好きなためアシスタントで探していたのですが、一方で専門性を上げたいというキャリアへの思いも強かった為、事業内容自体がクライアントのサポート事業であるという点に魅力を感じ、前職を選びました。様々な企業のサポートができる事にやりがいを感じていまし...
株式会社クイック
1年以上前
ユーザーファーストを追求するQuicker Vol.14 Editor 坂本 綾子~「看護roo!」の副編集長が語る、ナースのために私たちができること~
mission:現在、看護師向けメディア「看護roo!」で副編集長。臨床で役立つ学習記事や、ナースの心に刺さるマンガまで、幅広く企画立案・プロモーションを行い、数々のヒットを飛ばす。クイックに入社する前の経歴を教えてください。前職では5年半、看護師・医師向けの専門雑誌の編集者として、企画から出版まで一連の流れに携わっていました。主な実績としては、担当雑誌の売上部数を前年比120%に伸ばした、自社の出版物を扱うECサイトを立ち上げた、などです。なぜ、転職しようと思ったのですか?当時、5年半専門分野に特化して向き合い、成果も残してきた中で「ある程度はやりきったんじゃないか」という手応えと同時...
株式会社クイック
1年以上前
ユーザーファーストを追求するQuicker Vol.13 Creator & Geek 二本松由明子~エンジニアの私が、愛されるプロダクト創出にこだわり続けた結果、気づいたらプランナーになっていた軌跡~
mission:2013年、弊社初の新卒エンジニアとして入社。現在はサービスプランナーチームでマネージャーを務める。Webサイト・アプリのコンセプト設計からシステム企画まで幅広く担当。また、急拡大している同チームで、組織構築や組織課題解決にも積極的に取り組んでいる。クイックに入社するまでの経歴を教えて下さい。筑波大学大学院で情報メディア学を学び、就活では周りと同じようにSIerを中心に受けていました。当時の私は、将来こうなりたい!という夢が特になく、どちらかと言えばゆったり・堅実に仕事ができる会社を探していました。そんな中、なぜクイックに興味を持ったんですか?元々ゆったり仕事をしようかな...
株式会社クイック
1年以上前
ユーザーファーストを追求するQuicker Vol.12 Geek 濱恭己~エンジニア第1号としてクイックに入社した僕が作りたい「ワクワク駆動組織」とは?~
mission:ソフトウェアエンジニア第1号としてクイックに入社。現在はエンジニアリングマネージャーとして「ビジネスの価値をより確実かつ迅速にエンドユーザーに届け続ける」ために、システム・チームづくりに携わる。「ワクワク駆動」で成果を出せるチームにしたいという思いのもと、日々チーム作りに奮闘。クイックに入社するまでの経歴を教えて下さい。「日本をIT立国にする」というビジョンに魅力を感じ、未経験エンジニアとしてヘッドウォータース社に新卒で入社しました。入社後は約3年SESでお客様先に出向し、システム開発に従事しましたが、もっと事業やプランニングを生み出せる側に携わりたいと思うようになり、事...
株式会社クイック
1年以上前
ユーザーファーストを追求するQuicker Vol.11 Marketer 堀野隼矢 ~仕事を通じて人を幸せにしたい私が、インハウスマーケティングで描きたい世界とは~
mission:新卒でクイックに入社。コンサルタントを1年経験後、Web事業企画開発室へ。現在はWebマーケティングチームでマネージャーとして自社サイトのマーケティング全般に携わる傍ら、メンバーマネジメントや採用活動などの組織運営も行う。Webマーケターになるまでの経歴を教えてください。就活時は「自分の発想や生み出した価値で世の中をより幸せする」という思いが叶う環境を探していました。その中で、仕事を通じて法人・個人の両者に大きな影響を与え、人や社会を幸せにできる人材紹介のビジネスモデルに魅力を感じたのと、社員が心から仕事を楽しみ、また、貪欲に取り組んでいる姿に心打たれ、こんな熱い社員とと...