株式会社クイック
フォロー
ホーム
「真のユーザーファースト」を追求しませんか?
2017年に東証一部上場・株式会社クイック内で発足した、第二創業期を担うためのベンチャー組織「Web事業企画開発室」。 ビジョンは「真のユーザーファーストでマーケットを創造する」。 東洋経済発表「新企業力ランキング」で上位7%に入り、増収増益と最高益更新を続ける企業力をベースに、積極的な投資とチャレンジを続け、2年で3倍の人員になりました。 主力のHRビジネス向けのプロダクト、自社開発の業務管理システム、自ら手掛ける新規事業、海外子会社や広告事業の支援等、多数のミッションを担っています。
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
#「真のユーザーファースト」を追及してほしい
今世の中に本当にユーザーファーストを追及したプロダクトがいくつあるでしょうか?
多くが予算や社内事情といった「作り手の都合」優先で作られているのが現状です。
我々はこれをチャンスと捉えています。
ユーザーファーストを追及すれば、必ず多くの支持を得られる為です。
気にすべきは上司の顔色でも競合他社でもなく、ユーザーの気持ち。
ユーザーを知り、ユーザーの視点に立ち、いかなる事情よりもユーザーを優先し、ユーザーの欲しいモノを実現する。これが我々の価値観です。
#プロダクトアウトで新たな価値を創造する
我々はデータドリブンな組織ですが、同時にOne to OneのOneはあくまでデータでしかないと思っています。
恋わずらい的にユーザーのことを考え、そして時には直接ユーザーと接触する20世紀型アプローチで得られる「肌感覚」を大切にすることが、ナナメウエの発想を生むと思っています。
ユーザーよりも先に彼らの潜在ニーズに到達し、それを解消する新たな価値を創造します。
そんな自分たちのプロダクトを、心から愛しています。
#チームワーク最重視の、プロジェクトチーム開発
我々はサービスドリブンな組織です。
良いサービスを創るために、プロジェクト毎に数名のチームを組み、企画・開発・制作にあたっています。
また、内製化を目指していますが、まだまだチームは立ち上げ期。だからこそ、一人一人が個の力を極めるだけでなく、チームとして協力をしていい仕事をし、そして組織創りも一緒に行っていただきたいです。
#オープンでフランクな組織
組織全体の風通しが良く、メンバー同士で活発な意見交流が行われています。また、社長含め、全員「さん」付けや「あだ名」で呼び合うアットホームな組織で、自然体で面倒見の良い社員が多いのも特徴です!
#働きやすい環境
産休取得率は100%、育休後復帰率は99%(未復帰者は夫の転勤)と女性の働きやすい環境です。20時にはほぼ全員が退社しており、平均残業時間も20~40時間程度。年間休日は127日、10連休の長期休暇が年3回と、メリハリのある職場です。
#離職率は4%!
超低離職率な組織は働きやすい風土からきています。また風土だけでなく、希望に応じてMacかWindowsの選択、周辺機器も可能な限り希望を叶えるようにしました。リフレッシュやちょっとしたMTGにも使えるラウンジスペースを完備したり、自己研鑽のための書籍代/セミナー代は全額会社負担だったりと、ハード面でもメンバーにとって働きやすい環境を完備しています!
ポートフォリオ他のポートフォリオも見る
メンバー他のメンバーも見る
シゴト他の募集も見る
会社情報
株式会社クイック
東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館
1980/9 に設立
和納 勉 が創業
1487人のメンバー
海外進出している