1
/
5

私がPOLに入った理由〜文系出身・営業一筋だった自分がなぜLabTechへのチャレンジを決めたのか?〜

Photo by Patrick Janser on Unsplash

初めまして!

7月に株式会社POLに入社した石橋(あだ名:バシ)です。

入社して半年ほど経過したこのタイミングで、私がなぜPOLに入社したのか?を改めて記そうと思います。(後から見返したら自己紹介のほうが長かったのですが、せっかく書いたのでこのままUPします!)

拙い文章ですが、最後までご覧いただけたら幸いです。未来のPOL社員に少しでも参考になれば嬉しいです。

自己紹介

石橋勇人(いしばし ゆうと)

  • 1990年9月5日生まれ(30歳)
  • 千葉県千葉市出身
  • 趣味:ゴルフ、NBA観戦、ラーメン二郎(POLメンバーでもゴルフ始めた方が多くてウキウキしています。笑)

まずは幼少期〜大学までを振り返りましょう!

小さい頃からとにかくよく喋る子だったと母親に言われます。

スーパーのレジのおばさんに話しかける、歯医者で歯を抜いてきたことを知らないおじさんに自慢する、などなど。一歩間違えば簡単に誘拐されるような子供だったようです。

人見知りのかけらもなく、色々な人に可愛がってもらっていたそうです。

幼稚園の頃の記憶が全くないので、小学生に上がってからのお話をします。

小学生に上がり、2年生のとき、友達の誘いで少年野球チームへ入りました。

最初は練習に行くとお菓子がもらえるという特典に騙されて、ただお菓子を貰うためだけに野球チームに入った感じだったのですが、(意外と?)センスがあったようで、5年生のときから6年生のチームの試合に出るなど、メキメキと上手くなっているのが自分でもわかるようになり、野球が楽しくなってきました。

この頃、「将来はメジャーリーガーになる!」と息巻いていたことが、卒業文集に記してあります。日本のプロ野球など眼中にない!という意味不明な自信がありました。

6年生のときはキャプテンに選ばれ、関東大会で優勝&最優秀打撃賞を取るなど、順風満帆な野球人生を歩んでいました。

当然、地元の強豪シニア(補足:中学生からプロが使うような公式球でプレイするクラブチームのようなもの)に入団する、と思われたのですが…

野球と同じくらいオシャレに敏感だった私は、「坊主にしたくない!」という、今思えばとてもくだらない理由で野球からバスケへとシフトしたのでした。(結局高校のバスケ部で校則違反が原因で坊主にさせられた)

このまま書いていると、とても長くなりそうなので、自己紹介はここで止めます。

中学〜大学のバスケ編(&女性遍歴)はまたの機会にお届けします。

振り返ると、

小さい頃から人見知りせず、どんな方とでも楽しく会話ができる。人を笑わせたいと常に考えていた点

少年野球チームでキャプテンとして、チームメイトとコーチ、監督との間でうまくコミュニケーションを取っていた点

これがいまの私を形成している気がします。

根幹にある想い

私の根幹にあるものは、「人が笑ってる姿、楽しんでいる姿を見たい」という思いです。

私は社会人になってからずっと営業として働いています。営業力が優れているとか、そんなことは自分に対して思ったことはないです。

ただ目の前のお客様が、自分と話している時間を楽しんでくれればいいな、と思ってやっています。(もちろん最後には契約いただくための努力をします。)

商談中に1回でも笑いが起きればいいな、と思って臨むことで、お客様との距離はぐっと近づきます。

距離が近づけば、色々なことをお話ししてくれるようになるので、結果として普通に商談していては聞けないようなディープなお話しが聞けたり、気軽にご相談がいただけるような関係性になれると思っています。

営業として大事にしていること

営業に必要なのは優れた資料でも話法でもなく、関係構築力だと信じています。(資料や話法は+αで上積みされるものだと思います。異論は認めます。)

と、こんなことを思って働いてきた私が、「あ、このままだと自分がやりたい営業ができなくなる」と思ったのが前職で勤めて3年ほど経ったときでした。

より多くのお客様に価値あるものを届けたい、少しでも喜んでもらえるものを提供したい、と思っていた私にとって、

「自分の給料のため、会社の数字のため」

これだけに考えが向いてしまっていることに我慢できなくなってしまいました。

POLへの転職

そこで転職を考え出す訳ですが、企業探しの軸としては

  • 自信を持ってオススメできるプロダクトを持っている会社
  • その会社自体が向かっている先がワクワクすること
  • 自分が触れてこなかった領域

この3点でした。

POLはLabBaseという理系学生特化の採用サービスを提供していて、これがまた凄いサービスなんです。(元人材会社勤めから見ても優位性が素晴らしい)

私は超がつくほどの文系なので、理系という領域には踏み入れたことがなかったのですが、代表 加茂の記事などを読み込んでいくうちに、

「日本の研究領域はこんなにも弱まっているんだ」「それをどうにか変えていこうとしている会社があるんだ」「はたして自分にできることってなんだろう」と考えたとき、これはPOLに入社して、POLの価値をより多くの企業、学生、研究者に届けなければ!と謎の使命感に駆られました。

POLへの入社理由については、こちらの記事でもお話しているので、ぜひ読んでみてください!

「自分がやらなければ」と研究市場の課題解決に使命感がめばえたトップセールスマン2名の転職ストーリー | 株式会社POL
2020年、誰もが想像もしていなかった事態に世界が陥りました。 企業としての耐性や将来性が問われる中で、 学生や研究者・企業を取り巻く環境の変化をPOLはポジティブに捉え、事業も採用も攻めの姿勢を続けています。 2020年2月以降からは全ての選考をオンラインに切り替え、9名の採用に成功。 今回はコロナ禍中での転職活動を終え、入社半年が経過しつつある セールス ...
https://www.wantedly.com/companies/pol/post_articles/305829

段の自己紹介がめちゃくちゃ長くなってしまったのですが(笑)これが私がPOLに入社を決めた理由です。

POLのメンバーについて

最後になりますが、POLには魅力的なメンバーがたくさんいます。たとえどんなにいいサービスを持っていようと、社員がそうでなければ入社は決めていませんでした。前職で独りで戦っているような感覚を受けていた私にとって、いまのPOLは頼れるメンバーが大勢います。

みんなでPOLを良くしていきたい!と心から思える、そんな環境です。

いまは原則リモートワークなのですが、定期的に交流を深められるような社内イベントなどもあります。

下記の記事でも紹介されているので、ぜひ読んでみてください!

特にBUMP Fridayは社外の人でも参加可能なので、気になった方がいらっしゃればご招待します!

オンラインガヤのススメ。リモート状況下、組織熱量を高く保つ秘訣とは? | Culture
昨今の状況下、POLでもフルリモート体制をとり早1ヶ月と数週間が経過しました。いままで何気なく取れていたコミュニケーションが難しい状況となり、歯がゆさを感じる場面も多いのではないでしょうか。 弊社も例外ではなく、リモート開始当初はどのようなコミュニケーション方法がベストか、いかにオフラインでの熱量をそのままに移行するか試行錯誤の毎日でした。 ...
https://www.wantedly.com/companies/pol/post_articles/229075
働くを楽しむリモート組織施策ご紹介【HappyPX通信10月】|株式会社POL【未来を加速する】|note
こんにちは、PX古屋です!早いもので10月も中旬、そしてPOLでもリモート勤務(※)となり早7ヶ月が経過しました。今年は本当に月日の流れが早いですね。 ...
https://note.com/pollabbase/n/n879169ad6223?magazine_key=mf389aeba2f28

ぜひお話しましょう!

この記事を読んで、少しでもPOLのこと、私のことを、面白い!話し聞いてみたい!と思ってくださった方は是非カジュアルにお話ししましょう!

(中学〜大学までは面白い話や恥ずかしい話がたくさんあります笑)

採用絶賛加速中です!

現在POLでは様々な職種でメンバーを募集しています!

詳しくは下記求人をご覧ください!


新規顧客向けセールス・事業開発
異業種からの挑戦歓迎!顧客の事業課題を解決する採用ソリューション営業!
私たちLabBaseは、研究領域「LabTech」で複数のサービスを展開するスタートアップ企業です。 『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。 大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。 新卒理系学生向けサービスの「LabBase 就職」を主力プロダクトに、中途採用サービスの「LabBase 転職」、研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス「LabBase 研究室サーチ」など、研究領域で複数のプロダクトを続々とリリースしてきました。 2022年にシリーズBラウンドの資金調達を完了しており、経産省も利用をしているサービスですので、経営基盤やサービスの将来性といった観点でも今が非常に面白いフェーズです。 世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒にLabBaseは挑み続けます。 この壮大な挑戦に向けて、共に歩みを進めませんか? ◆提供サービス (1)LabBase就職 https://labbase.jp/ 研究を頑張る理系学生と企業をつなぐスカウトサービス 学生がデータベース上に自分の研究内容やスキルを書きこむだけで、 企業からのスカウトを受けられる理系に特化したダイレクトリクルーティング型の就活サービス 2023年8月時点で、登録学生数約9万人、利用企業数700社を突破し 2017年2月のサービス開始から5年で「日本最大級のシェアを誇る理系学生の採用サービス」になっています。 (2)LabBaseキャリアイベント https://now.compass.labbase.jp/ 理系学生と企業が効率的に会えるオンラインイベント すでに参加学生2,000名・現在利用企業は200社を超え、イベント経由の内定者も続出している 急成長中サービスです。 (3)LabBase転職 https://plus.labbase.jp/ 研究開発者・技術者と企業をつなぐスカウトサービス 第二新卒・中途向けのキャリアプラットフォームとして、機械学習・深層学習など 社会の発展に欠かせない先端技術系の知見を有したトップ人材の最適配置を支援しています。 すでにCxOクラスの内定者やエンジニアの入社者を創出する実績も出しています。 (4)LabBase研究室サーチ f https://lab-search.app.labbase.jp/ 研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス 研究室情報に特化した、検索サービスです。分散した研究室情報を網羅的に探すことができます。 今後はさらに提供価値の幅を広げて、 研究エンパワープラットフォームとしてサービスを展開していく予定です。 【メディア紹介】 ▼ビジネスメディア 「PIVOT」にて代表加茂のインタビュー動画 *2022年10月時点の情報です 【現役理系東大生 27歳の起業家】 閉じた研究室のDXに挑戦/研究者のキャリア支援プラットフォーム/ 基礎研究に資金を集める方法/グローバル共通の課題/パーパス経営/オープンサイエンス https://www.youtube.com/watch?v=idSRyEtvKZo ▼会社noteはこちら 社員の入社エントリーや日々の学びなどを共有しています https://note.com/labbase_corp
株式会社LabBase


SaaS・インサイドセールス
導入300超のLabBaseのグロースハッカーへ。インサイドセールス募集!
◆研究関連市場をテクノロジーで革新する”LabTechスタートアップ”のPOL 「研究室×IT=LabTech」の領域で事業を展開するPOL。 世界を革新してきた多くのイノベーションが研究室発端という事実から、まずは科学の発展に重要な人材が多く潜む研究室に注目し、より優秀な研究者の可能性を最大化できる世の中にしようと想い2016年9月に創業しました。エムスリーが医療領域で事業群を構築したように、POLは研究領域で事業群を構築していくことを目指しています。 (1)LabBase(ラボベース) https://labbase.jp/ 学生がデータベース上に自分の研究内容やスキルを書きこむだけで、 企業からのスカウトを受けられるという理系に特化したダイレクトリクルーティング型の就活サービス ※TV CM放映実績あり https://www.youtube.com/watch?v=y43W0Lm5kQo 2021年6月時点で、登録学生数約4万人、利用企業数400社を突破し 2017年2月のサービス開始から4年足らずで「日本最大級のシェアを誇る理系学生の採用サービス」になっています。 (2)LabBase Now (ラボベース ナウ) https://now.compass.labbase.jp/ オンラインイベントプラットフォーム 理系学生とオンラインで気転に出会える様々なイベントを企画・運営しており、すでに参加学生2,000名・現在利用企業は200社を超え、イベント経由の内定者も続出しており、『LabBase』に続く第二のプロダクトとして急成長中です。 (3)LabBase plus (ラボベース プラス) https://plus.labbase.jp/ 技術者/研究者向けのダイレクトスカウトサービス 第二新卒・中途向けのキャリアプラットフォームとして、機械学習・深層学習など社会の発展に欠かせない先端技術系の知見を有したトップ人材の最適配置を支援しています。 すでにCxOクラスの内定者やエンジニアの入社者を創出する実績も出しています。 今後は新卒領域に加えて、提供価値の幅を広げて、理系人材のキャリアプラットフォームとしてサービスを展開していく予定です。 2019年にはSpiral Ventures Japan、BEENEXT、Beyond Next Ventures、PKSHA Technology、サイバーエージェントから合わせて約10億円の資金調達を実施し、代表加茂がForbes「アジアを代表する30歳未満の30人(Forbes 30 Under 30 Asia)」へ選出されるなど急成長を遂げる一年になりました。より科学と社会の発展を加速すべくPOLは今、第二創業期に突入しております。 【メディア/TV紹介記事】 ▼Wantedly: これからはエモい会社が勝つ https://www.wantedly.com/hiringeek/interview/rc_kw11/ ▼FASTGROW: コロナ渦でも新規事業で攻めの構え https://www.fastgrow.jp/articles/pol-kamo-okai ▼Forbes:「LabTech」で日本を変える東大発のスタートアップが10億調達した狙い https://forbesjapan.com/articles/detail/29733 ▼日本経済新聞:POL、理系学生の就活をデータベースで強力支援 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53512450Y9A211C1XY0000/ ▼会社noteはこちら 社員の入社エントリーや日々の学びなどを共有しています https://note.com/pollabbase
株式会社LabBase


HRコンサルタント
採用コンサルタントとしてプロフェッショナルになりたい方必見!
私たちLabBaseは、研究領域「LabTech」で複数のサービスを展開するスタートアップ企業です。 『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。 大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。 新卒理系学生向けサービスの「LabBase 就職」を主力プロダクトに、中途採用サービスの「LabBase 転職」、研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス「LabBase 研究室サーチ」など、研究領域で複数のプロダクトを続々とリリースしてきました。 2022年にシリーズBラウンドの資金調達を完了しており、経産省も利用をしているサービスですので、経営基盤やサービスの将来性といった観点でも今が非常に面白いフェーズです。 世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒にLabBaseは挑み続けます。 この壮大な挑戦に向けて、共に歩みを進めませんか? ◆提供サービス (1)LabBase就職 https://labbase.jp/ 研究を頑張る理系学生と企業をつなぐスカウトサービス 学生がデータベース上に自分の研究内容やスキルを書きこむだけで、 企業からのスカウトを受けられる理系に特化したダイレクトリクルーティング型の就活サービス 2023年8月時点で、登録学生数約9万人、利用企業数700社を突破し 2017年2月のサービス開始から5年で「日本最大級のシェアを誇る理系学生の採用サービス」になっています。 (2)LabBaseキャリアイベント https://now.compass.labbase.jp/ 理系学生と企業が効率的に会えるオンラインイベント すでに参加学生2,000名・現在利用企業は200社を超え、イベント経由の内定者も続出している 急成長中サービスです。 (3)LabBase転職 https://plus.labbase.jp/ 研究開発者・技術者と企業をつなぐスカウトサービス 第二新卒・中途向けのキャリアプラットフォームとして、機械学習・深層学習など 社会の発展に欠かせない先端技術系の知見を有したトップ人材の最適配置を支援しています。 すでにCxOクラスの内定者やエンジニアの入社者を創出する実績も出しています。 (4)LabBase研究室サーチ f https://lab-search.app.labbase.jp/ 研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス 研究室情報に特化した、検索サービスです。分散した研究室情報を網羅的に探すことができます。 今後はさらに提供価値の幅を広げて、 研究エンパワープラットフォームとしてサービスを展開していく予定です。 【メディア紹介】 ▼ビジネスメディア 「PIVOT」にて代表加茂のインタビュー動画 *2022年10月時点の情報です 【現役理系東大生 27歳の起業家】 閉じた研究室のDXに挑戦/研究者のキャリア支援プラットフォーム/ 基礎研究に資金を集める方法/グローバル共通の課題/パーパス経営/オープンサイエンス https://www.youtube.com/watch?v=idSRyEtvKZo ▼会社noteはこちら 社員の入社エントリーや日々の学びなどを共有しています https://note.com/labbase_corp
株式会社LabBase


HR新規事業始めました!
事業開発メンバー募集!グローバル視点で研究者のキャリアに価値を届けたい人へ
私たちLabBaseは、研究領域「LabTech」で複数のサービスを展開するスタートアップ企業です。 『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。 大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。 新卒理系学生向けサービスの「LabBase 就職」を主力プロダクトに、中途採用サービスの「LabBase 転職」、研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス「LabBase 研究室サーチ」など、研究領域で複数のプロダクトを続々とリリースしてきました。 2022年にシリーズBラウンドの資金調達を完了しており、経産省も利用をしているサービスですので、経営基盤やサービスの将来性といった観点でも今が非常に面白いフェーズです。 世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒にLabBaseは挑み続けます。 この壮大な挑戦に向けて、共に歩みを進めませんか? ◆提供サービス (1)LabBase就職 https://labbase.jp/ 研究を頑張る理系学生と企業をつなぐスカウトサービス 学生がデータベース上に自分の研究内容やスキルを書きこむだけで、 企業からのスカウトを受けられる理系に特化したダイレクトリクルーティング型の就活サービス 2023年8月時点で、登録学生数約9万人、利用企業数700社を突破し 2017年2月のサービス開始から5年で「日本最大級のシェアを誇る理系学生の採用サービス」になっています。 (2)LabBaseキャリアイベント https://now.compass.labbase.jp/ 理系学生と企業が効率的に会えるオンラインイベント すでに参加学生2,000名・現在利用企業は200社を超え、イベント経由の内定者も続出している 急成長中サービスです。 (3)LabBase転職 https://plus.labbase.jp/ 研究開発者・技術者と企業をつなぐスカウトサービス 第二新卒・中途向けのキャリアプラットフォームとして、機械学習・深層学習など 社会の発展に欠かせない先端技術系の知見を有したトップ人材の最適配置を支援しています。 すでにCxOクラスの内定者やエンジニアの入社者を創出する実績も出しています。 (4)LabBase研究室サーチ f https://lab-search.app.labbase.jp/ 研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス 研究室情報に特化した、検索サービスです。分散した研究室情報を網羅的に探すことができます。 今後はさらに提供価値の幅を広げて、 研究エンパワープラットフォームとしてサービスを展開していく予定です。 【メディア紹介】 ▼ビジネスメディア 「PIVOT」にて代表加茂のインタビュー動画 *2022年10月時点の情報です 【現役理系東大生 27歳の起業家】 閉じた研究室のDXに挑戦/研究者のキャリア支援プラットフォーム/ 基礎研究に資金を集める方法/グローバル共通の課題/パーパス経営/オープンサイエンス https://www.youtube.com/watch?v=idSRyEtvKZo ▼会社noteはこちら 社員の入社エントリーや日々の学びなどを共有しています https://note.com/labbase_corp
株式会社LabBase


UI/UX デザイナー
研究×Techのスタートアップ。研究の未来を創るデザイナー募集!
◆研究関連市場をテクノロジーで革新する”LabTechスタートアップ”のPOL 「研究室×IT=LabTech」の領域で事業を展開するPOL。 世界を革新してきた多くのイノベーションが研究室発端という事実から、まずは科学の発展に重要な人材が多く潜む研究室に注目し、より優秀な研究者の可能性を最大化できる世の中にしようと想い2016年9月に創業した。エムスリーが医療領域で事業群を構築したように、POLは研究領域で事業群を構築していくことを目指しています。 (1)LabBase(ラボベース) https://labbase.jp/ 学生がデータベース上に自分の研究内容やスキルを書きこむだけで、 企業からのスカウトを受けられるという理系に特化したダイレクトリクルーティング型の就活サービス ※TV CM放映実績あり https://www.youtube.com/watch?v=y43W0Lm5kQo 2020年8月時点で、登録学生数3万人、利用企業数300社を突破し 2017年2月のサービス開始から3年足らずで「日本最大級のシェアを誇る理系学生の採用サービス」になっています。 (2)LabBase Now (ラボベース ナウ) https://now.compass.labbase.jp/ オンラインイベントプラットフォーム 理系学生とオンラインで気転に出会える様々なイベントを企画・運営しており、すでに参加学生500名・現在利用企業は100社を超え、イベント経由の内定者も続出しており、『LabBase』に続く第二のプロダクトとして急成長中です。 (3)LabBase plus (ラボベース プラス) https://plus.labbase.jp/ 研究者/技術者のスカウト・ヘッドハントサービス 第二新卒・中途向けのグローバルキャリアプラットフォームとして、機械学習・深層学習など社会の発展に欠かせない先端技術系の知見を有したトップ人材の最適配置を支援しています。 現在登録者の約70%が海外ユーザーであり、すでにCxOクラスの内定者を創出する実績も出しています。 今後は新卒領域だけでなく、中途領域にも提供価値の幅を拡げるPOLのプラットフォームの主軸として、 本格的にリソースを投下し成長を加速させていく予定です。 2019年にはSpiral Ventures Japan、BEENEXT、Beyond Next Ventures、PKSHA Technology、サイバーエージェントから合わせて約10億円の資金調達を実施し、代表加茂がForbes「アジアを代表する30歳未満の30人(Forbes 30 Under 30 Asia)」へ選出されるなど急成長を遂げる一年になりました。より科学と社会の発展を加速すべくPOLは今、第二創業期に突入しております。 【メディア/TV紹介記事】 ▼FASTGROW: コロナ渦でも新規事業で攻めの構え https://www.fastgrow.jp/articles/pol-kamo-okai ▼Forbes:「LabTech」で日本を変える東大発のスタートアップが10億調達した狙い https://forbesjapan.com/articles/detail/29733 ▼日本経済新聞:POL、理系学生の就活をデータベースで強力支援 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53512450Y9A211C1XY0000/ ▼会社noteはこちら 社員の入社エントリーや日々の学びなどを共有しています https://note.com/pollabbase
株式会社LabBase


SaaS・バックエンド
ユーザーと共にSaaSサービスをグロースさせたいエンジニア募集!
私たちLabBaseは、研究領域「LabTech」で複数のサービスを展開するスタートアップ企業です。 『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。 大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。 新卒理系学生向けサービスの「LabBase 就職」を主力プロダクトに、中途採用サービスの「LabBase 転職」、研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス「LabBase 研究室サーチ」など、研究領域で複数のプロダクトを続々とリリースしてきました。 2022年にシリーズBラウンドの資金調達を完了しており、経産省も利用をしているサービスですので、経営基盤やサービスの将来性といった観点でも今が非常に面白いフェーズです。 世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒にLabBaseは挑み続けます。 この壮大な挑戦に向けて、共に歩みを進めませんか? ◆提供サービス (1)LabBase就職 https://labbase.jp/ 研究を頑張る理系学生と企業をつなぐスカウトサービス 学生がデータベース上に自分の研究内容やスキルを書きこむだけで、 企業からのスカウトを受けられる理系に特化したダイレクトリクルーティング型の就活サービス 2023年8月時点で、登録学生数約9万人、利用企業数700社を突破し 2017年2月のサービス開始から5年で「日本最大級のシェアを誇る理系学生の採用サービス」になっています。 (2)LabBaseキャリアイベント https://now.compass.labbase.jp/ 理系学生と企業が効率的に会えるオンラインイベント すでに参加学生2,000名・現在利用企業は200社を超え、イベント経由の内定者も続出している 急成長中サービスです。 (3)LabBase転職 https://plus.labbase.jp/ 研究開発者・技術者と企業をつなぐスカウトサービス 第二新卒・中途向けのキャリアプラットフォームとして、機械学習・深層学習など 社会の発展に欠かせない先端技術系の知見を有したトップ人材の最適配置を支援しています。 すでにCxOクラスの内定者やエンジニアの入社者を創出する実績も出しています。 (4)LabBase研究室サーチ f https://lab-search.app.labbase.jp/ 研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス 研究室情報に特化した、検索サービスです。分散した研究室情報を網羅的に探すことができます。 今後はさらに提供価値の幅を広げて、 研究エンパワープラットフォームとしてサービスを展開していく予定です。 【メディア紹介】 ▼ビジネスメディア 「PIVOT」にて代表加茂のインタビュー動画 *2022年10月時点の情報です 【現役理系東大生 27歳の起業家】 閉じた研究室のDXに挑戦/研究者のキャリア支援プラットフォーム/ 基礎研究に資金を集める方法/グローバル共通の課題/パーパス経営/オープンサイエンス https://www.youtube.com/watch?v=idSRyEtvKZo ▼会社noteはこちら 社員の入社エントリーや日々の学びなどを共有しています https://note.com/labbase_corp
株式会社LabBase


皆様からのエントリーを心からお待ちしております!

株式会社LabBaseでは一緒に働く仲間を募集しています
17 いいね!
17 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社LabBaseからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?