株式会社ポケラボ
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社ポケラボ
NEW
6日前作品愛、爆発!ポケラボ社員が描く「アサルトリリィ」ファンアートまとめ
先日ゲームリリース当日の様子をお伝えした「アサルトリリィ LastBullet」、通称 "ラスバレ"。※前回記事はコチラ→遂に「リリィス」!「アサルトリリィLastBullet」リリース記念イベントをチラ見せ本作では、ポケラボとしてファンの期待を超えるものづくりをするために、より上流であるアニメ製作委員会に参加し、ゲーム開発だけでなくIP/作品制作にも主体的に関わるという挑戦をしています。この挑戦をするにあたり、IPやファンの方々への理解をより深めるため、様々な取り組みをしていますが、今回は有志のクリエイティブ部社員が制作したファンアートをまとめてご紹介!ゲームリリース前から「アサルトリ...
株式会社ポケラボ
29日前
遂に「リリィス」!「アサルトリリィLastBullet」リリース記念イベントをチラ見せ
シノアリス、シンフォギアXDを運営するポケラボは、先日1月20日に新作スマートフォン向けアプリ「アサルトリリィLastBullet」を「リリィス」しました!インストールならびに、プレイしていたただいている皆さま本当にありがとうございます。📷「アサルトリリィ Last Bullet」は、TVアニメや舞台など様々な展開をしているメディアミックス企画「アサルトリリィプロジェクト」発のスマートフォン向けゲームアプリです。ポケラボとしてファンの期待を超えるものづくりをするために、より上流であるアニメ製作委員会に参加し、ゲーム開発だけでなくIP/作品制作にも主体的に関わるという挑戦をしています。そん...
株式会社ポケラボ
3ヶ月前
技術力も組織もグロースさせたい!チャレンジ大好きなエンジニア求ム!
ポケラボは「SINoALICE -シノアリス-」や「戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED」等のスマートフォンアプリを開発・運営している会社です。2021年1月には、スマホ向けバトルRPG「アサルトリリィ Last Bullet」のリリースが決定。ストア事前登録も開始しておりますので是非チェックしてみてください!そんなポケラボの全プロダクトを縁の下の力持ちとして支えている基盤チームでは、基盤開発エンジニアを募集中。ただ、「基盤開発エンジニア」って…?如何せんイメージしづらい!ワカラン!おしえてえらいひと!…ということで、今回はご応募いただく前にもう少し具体的にイメージして興味をお持...
株式会社ポケラボ
6ヶ月前
【CEDEC2020】ポケラボは4年連続登壇だ!登壇初チャレンジの裏側を公開!
なんと、2020年も4ヵ月をきりましたね(早すぎる)。9月といえば、何でしょうか。食欲の秋?スポーツの秋?「SINoALICE-シノアリス-」淘汰篇リリース?栗?……ハイ。色々ありますが、ゲーム業界の皆さんにとっては、やはり ”CEDEC” の季節なのではないでしょうか!※CEDEC:Computer Entertainment Developers Conferenceさて、そんなCEDECも新型コロナの影響で、9月2日(水)~4日(金)にかけてオンラインで開催されました。ポケラボからは、今冬リリース予定「アサルトリリィ Last Bullet」のエンジニアマネージャーを務める髙田と、...
株式会社ポケラボ
8ヶ月前
3ヶ月で急成長?!新卒デザイナーが全力で挑むファンの期待を超えるものづくり
ポケラボに新卒が配属されてから約3ヶ月が経過!社会人生活を在宅勤務からスタートするという前代未聞の環境下で、新卒の皆さんの様子が気になってきました(気になってきましたよね…?!)。そこで、今回はアートチームの橘さんにこれまでのお話を伺いつつ、ポケラボが大事にしている「ファンの期待を超えた分が自分達の価値」という価値観を実現するためにクリエイティブ部内で行われているIP理解を深めるための取り組みについても聞いてみました。ー社会人としてのスタートをきって約3ヶ月、率直にいかがでしたか?入社当初から在宅なので、オフィス勤務だとどうなのかという相対がなく、周りの方が言うほど在宅勤務だから大変とい...
株式会社ポケラボ
9ヶ月前
私たちは「相棒」! ポケラボを爆走する女性ゲームプランナー
ポケラボの女性比率は3割ほど、以前はバックオフィス中心でしたが、ここ最近はプロダクトに所属する女性社員も増えてきました。選考をうけていただく女性の方も多いので、ポケラボでの就業をよりイメージしていただきやすいよう、今回は「戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED」チームで活躍する女性プランナーの前嶋さんと萩原さんにフォーカス!入社して約1年というのを感じさせないほどご活躍いただいているおふたりにポケラボに決めたポイントや入社後のギャップ、働きやすさを感じるポイントなど、おふたりの関係性をのぞき見しながら聞いてみました。簡単なご経歴と現在の業務内容を教えてください前嶋:前職では30~4...
lab workers
9ヶ月前
lab workers#16 元エンジニア。「突き詰める」「研ぎ澄ます」ポケラボ流ものづくりを体現する情熱系プランナー
2013年11月入社。当時運営していた「栄光のガーディアンバトル」のエンジニアとして入社し、その後、複数のプロダクトの新規開発、運用をを経験し、現在は「アサルトリリィ Last Bullet」にプランナーとして携わる彼のこれまでとこれからについて聞いてみました。※本記事内容は自粛期間以前にお話いただいた内容ですゲームの仕事の原点幼稚園の頃から暇さえあれば絵を描いているような子供でした。小学生の頃「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」に出会ってからは、本格的にゲームで遊ぶようになりましたね。ゲームづくりの仕事に初めて興味をもったのは、小学生の時に読んだ「ファイナルファンタジーシリーズ」...
lab workers
9ヶ月前
lab workers#15 元社長!?「明日の世界を明るく変えたい」プランナー堀の飽くなき挑戦
2019年7月入社。入社から1年たたずして「SINoALICE -シノアリス-」運営のプランナーリーダーとして活躍する堀。周囲を巻き込む圧倒的な情熱をもつ彼のこれまでとこれからについて聞いてみました。ゲームの仕事の原点小学校低学年のとき、父親が仕事で海外出張が多いこともあり、妹とさみしい思いをしていた頃のことです。久しぶりに家に帰ってくるはずの父親がいつもより到着が遅く、結構泣いていた記憶があります(笑)。そんな父親がやっと帰ってきた!と思ったら、サプライズで黄色いゲームボーイをプレゼントしてくれたんです。そこで初めて遊んだのが、私の人生始めてのテレビゲーム「スーパーマリオランド」でした...
株式会社ポケラボ
10ヶ月前
[ポケロボMeetup]オンライン初開催!在宅勤務のTips大公開
コロナの影響で3月に予定していたゲーム制作者向けイベント「ポケロボMeetup」の開催を見送ってからはや2ヵ月。オフラインの開催目途がたたない中、「とりあえずオンラインで一旦やってみよう!」と、初回MTGの3日後には告知開始するスピード感でオンラインMeetupに初挑戦してみました。題して、「ポケラボクリエイターとEnjoyHome!お酒片手にオンラインオフィス(在宅)勤務のTips公開」です。📷今回は5月15日(金)にZoomで開催したMeetupの様子をお届けします。ポケロボMeetupとはまず、「そもそもポケロボMeetupってなに?」という方にご説明です。「ポケロボMeetup」...
株式会社ポケラボ
10ヶ月前
【5/15(金)】ポケロボMeetup#11\ポケラボクリエイターとEnjoyHome!/お酒片手にオンラインオフィス(在宅)勤務のTips公開 を開催します【オンライン】
「ポケロボMeetup」は、『SINoALICE -シノアリス-』や、『戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED』などのスマートフォンゲームを運営するポケラボが同業界のゲームクリエイターの皆様に、ポケラボのことを知っていただきつつ、交流を深め、みんなで良いゲームづくりをしていこう!という想いをもってはじめたMeetupです。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。ポケラボはオンラインオフィス(在宅)勤務にはいり、早くも1ヵ月以上が経過しました。3月にポケロボMeetupの開催を中止して以降、なかなかオフライン開催の目途が立たない中、やはり皆さんと交流したい……!オンラインでは初開催なの...
株式会社ポケラボ
10ヶ月前
リモートワーク中にあってよかったものBEST3~エンジニアみさみさ編~
リモートワークで通勤時間がなくなり運動不足のポケラボエンジニアのみさみさこと、たかだみさとです。(人事の人が勝手につけたあだ名)AppleWatchが好きでお風呂の時以外ずっと身につけています。心拍数や環境音、運動量などをずっと測ってくれるんですよ、AppleWatchって。すごく可愛いですよね。📷そんな可愛いAppleWatchが測ってくれた、直近1週間の私の運動量のグラフがこちらです。📷この3つのリングが3つとも1周すると、からだの運動量的には良いのですが、リモートに入るようになってから全然リングが一周しなくなりました。あと肩とか腰がしんどい!どうしたらリモートワーク中にこの不満点を...
株式会社ポケラボ
10ヶ月前
ゲームエンジンは情熱?!激アツ!ポケラボエンジニアの世界へようこそ!
スマートフォンゲームを企画・運営・開発するポケラボでは、オンラインオフィス(在宅)勤務となってからも絶賛採用継続中!今回は、ポケラボに興味を持っていただいた方にご質問いただくことの多い内容について、改めて「どんなエンジニアの方がポケラボにあうんだっけ?活躍できるんだっけ?」というのをエンジニアマネージャーで選考官でもある覚張・中原・齋藤と採用担当の辻・藤岡で一緒に整理してみました!まずは、3名のご紹介! 覚張 - 熱い!とくかく熱い!ポケラボへのコミットメントNo.1 ?! -2013年5月入社。入社半年ほどで看板タイトルのリードエンジニアに抜擢、現在はシノアリス海外版のエンジニアマネー...
株式会社ポケラボ
11ヶ月前
オンラインでも全力歓迎!大量のポケロボくんと新卒の皆さんを - Welcome to Pokelabo -
こんにちは!ポケラボ採用チームの藤岡です。新型コロナウイルスの影響でオンラインオフィス(在宅)勤務中のポケラボですが、そんな最中、グリーグループの一員であるポケラボに、グリー新卒の4名が先週末から配属されました!ポケラボ単体での新卒採用はおこなっていないのですが、こうしてフレッシュな新社会人の方々にジョインいただけるのは、私達にとっても刺激をいただくことが多いので、とても嬉しいことです。グリーグループの数ある部署の中で、ポケラボに配属となった皆さん。恐らく、この情勢の中で新しく社会人として一歩を踏み出す皆さんは、私達が思っている以上に不安や心配を多く抱えているのではないでしょうか。そんな...
株式会社ポケラボ
11ヶ月前
[Zoom/大人数会議Tips]230名規模の全社朝会をやってみた
こんにちは!ポケラボ採用担当の藤岡です。今朝「【最速開催!?】1人3000円デリバリーOK!Zoomでチームビルディングしてみた」の記事公開したころ、有難いことにたくさん反応をいただきました!その記事の中に余談として「Zoomで230名規模の全社朝会を開催した」というのをチラッと記載したところ、「どうだった?」とグループ内外の方からご連絡いただいたので、簡単にですが整理した内容をご紹介したいと思います。もちろんこれ以上の大規模開催をしたことがあるという事例もあるかと思いますし「そんなこと知ってるよ!」という方もいると思いますが、あくまで「これから開催してみようかな?」と考えている方向けに...
株式会社ポケラボ
11ヶ月前
【最速開催!?】1人3000円デリバリーOK!Zoomでチームビルディングしてみた
こんにちは!ポケラボ採用チームです。まずはじめに、新型コロナウイルス感染症に罹患された方及びご家族・関係者の皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。また、医療従事者はじめ感染防止にご尽力されている皆様に、深謝申し上げます。弊社では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、早期にオンラインオフィス(在宅)勤務への切り替えをおこないました。毎日顔をあわせ、直接言葉を交わして、コミュニケーションしながら仕事に取り組めることが当たり前だった日常。「当たり前」なことはひとつもないと、改めて痛感させられる日々です。この激変する状況下でも、これまであらゆる変化に適応し、変化し続けてきた会社として、エンター...