1
/
5

1年間 フルリモート採用をやってみて

こんにちは!PHONE APPLI 採用担当のこうごです。

今回は、1年間フルリモート採用を実施してきた採用担当が

‟オンライン選考あるある”を中心に、本当にあった〇〇な話をぶっちゃけてご紹介します!

就活繁忙期!な学生の皆さんへのエールも含め、オンライン選考のポイントや陥りがちな罠についても記載しているので、ぜひご覧になってみてください!今後の就活に少しでもお役に立てれば幸いです!

オンライン選考の落とし穴とポイント

■会社説明会

1. 気を抜かないで!意外と見られている!

少人数制の説明会は特に!お気を付けください。

100名超えの規模(大規模型)や動画確認(視聴型)の場合はこれまた別の話ですが、少人数制の場合、説明会担当者は意外とあなたの表情、リアクションを見ています!「見えてないだろ」「どうせ見てないでしょ」の気持ちは捨ててください!(ポイッ)あなたの豪快なあくび、見えていますよ!

2. 表情、リアクションは 1.5 倍がちょうどいい

画面上のやりとりだからこそ、相手に‟しっかり聴いています!”という明示的なコミュニケーションはとても重要です。なので、通常時の1.5倍くらい表情筋を動かす(口角上げておくとか)、リアクションしてみる、は説明会担当者に印象を残すことができるかも・・!?(+説明会担当者側からすると、それだけで担当者はテンションが上がります笑)

■面接

1. 視線は本当にそれでいいのか?

「カメラを見るように!」という情報が世の中には出回っていますが、個人的には本当にそれは正しいのか?と少し疑問に思っています。カメラを見る=相手の表情を見ていない=リアクションに応じたコミュニケーションが取れていない。なんてことになりませんか?個人的に、話しているときの視線は少し斜め下でもまったく気になりません。もはやその方が、面接官の表情を確認しながらコミュニケーションを取ってくれているな、という印象です。

2. カンペの使い方には気を付けて!

この1年間、「カンペ丸読みやんけーーー!」ってこと、多々ありました(笑)

オンライン選考のメリットでもあるカンペですが、一歩間違えれば天国から地獄!カンペを準備するのであれば、カメラの近く(視線が不自然にならない位置に)に配置し、読み上げるのはそもそもNGなので、ある程度事前に暗記しておきましょう(笑)

ベストなのは言わずもがな、カンペなし!ですが、カンペはオンラインだからこその武器でもあるので、使用したい方はうまく使っていきましょう!※絶対伝えたいポイント(キーワード)だけとか。

でも何より大切なのは“自分の言葉で伝えること”です。

3. 言葉のチョイスは慎重に

対面と比較すると視覚(非言語)情報が少ないため、面接官はあなたの言葉(自己PR、ガクチカ、その他エピソードの内容)に相当集中しています!だからこそ、言葉の精度を上げることが大切ですね。そもそも論ですが、要点がまとまっているか=事前準備&練習(アウトプット)は徹底的に。

4. 回線速度、カメラアングル、照明は大丈夫?

これはオンライン選考の基礎的なことで、この1年でもう既に習得済み!という方が多い印象です。ただ、回線トラブルは一番残念な事態(伝えたい事が伝えられない)なので、事前確認は必須。一方で、回線トラブルはオンライン選考あるあるなので、万が一面接官の言葉が聴き取れなかった場合や、タイムラグが発生したときには、遠慮なくその旨を面接官に伝えましょう!また、カメラアングルや照明は、自分をよりよく魅せる演出の一つ。かつ、社会人の今後のビジネスマナーと言っても過言ではないので、どう映るかは事前に要チェック!

オンライン選考ネイティブが陥りがちな罠

1. 企業訪問の場でコート着たままお部屋にIN★

脱ごう!笑

暖かい時期になってきましたが、企業訪問をする際、コートを着ての訪問(部屋への入出)はNGですよ!最適なタイミングは「建物の敷地内に入る前」!その他、コートの畳み方、置き方などなど、訪問時のマナーは多々あります。オンライン選考が主流になったからこそ、企業訪問の機会があるのであれば、事前に訪問時のビジネスマナーを確認しておきましょう!

学生皆さんへのエール!

1. オンラインでもあなたの良さは伝わっているよ!

皆さんもお感じになられていると思いますが、オンラインでも社風(雰囲気、人柄)って伝わっていますよね?企業側も、皆さんと同じ気持ちです。オンラインだとしても、皆さんの人柄・個性はしっかり汲み取れています。(と思っています!笑)なので、飾り(盛り笑)すぎなくていいんですよ!自分の言葉で自分らしく伝えることを大切にしてください。

2. 皆さんと企業は対等な立場です

あくまでも個人的な意見になるかもですが、少なからず私はこの気持ちでやっています。(そう思っている人事の方がたくさんいることも知っています!)選考は‟皆さんの合否を決める場”ではなく、‟双方のニーズを確認する場”という認識です。だからこそ、「御社のオフィスが魅力的で」「御社の社員の人柄に惹かれて」などなど、これはこれで嬉しいのですが、あなた(自分)はどうしたいの?と常々思っています。もちろん、選考を受けるきっかけの一つではあると思いますが、あくまでも“自分軸”を大切にしてほしいです。

3. 企業選びのポイント

前述しましたが、大切なのは‟自分軸”。「自分は将来〇〇がしたい!」「〇〇という目標を達成したい」という将来のゴールから逆算して、あなたの今後の人生において、その会社は本当に必要なのかという観点で選んでいただきたい、と思っています。ただ、将来のゴールというのは、もちろん時間と共に変化するものです。じゃあ描いても仕方なくない?と思っているそこのあなた!だからと言って、自分のビジョンを描けない人が会社のビジョンを一緒に描いていけるのかな?と個人的には少し思っちゃいます。(←辛口!)なので、現時点でのビジョンでもいいので、しっかり自分のビジョンを持ち、未来軸という観点でも企業を選んでみてください![2.]でもお伝えした通り、面接官の視点からすると、あなたのニーズにうちの会社は応えられるのか?です。なので、以下2点はしっかり棚卸ししておきましょう!

・過去(ガクチカなど)→業務への再現性、汎用性があるか。自分の力を活かせるか

・未来(ビジョン)  →ゴールから逆算して、この会社ならそれを実現できるか

今回はこの2つをご紹介しましたが、個人的には【Can・Will・Love】の観点で選ぶのもおススメです。この話はまたいつか!

オンラインとリアル(対面)の差とは?

1年間フルリモート採用をやってみての全体的な所感としては、オンラインもリアル(対面)もそんなに大差がないのでは?です。(身長がわからないくらい!笑)そう思えた背景としては、PHONE APPLI ではリモートコミュニケーションが当たり前の日常だから。その要因の一つは、弊社製品のPHONE APPLI PEOPLE。相手がオフィスのどこにいるのか、どういう状態(出社?テレワーク?会議中?)なのか、どんな知識(スキル)を持っているのかがすべて可視化されていて、日々円滑なコミュニケーションを取ることができているんです。リモートワークに何の弊害もないからこそ、私はこの1年間引きこもり(笑)、フルリモート採用という選択をしました。(もちろん寂しくなった時やメンバーに会いたくなったときはオフィスに行きます笑)

PHONE APPLIでの毎日(リモート環境)は、相手の真意を汲み取る日々トレーニング(笑)をしている感覚なので、今後選考(面接)を受けてくださる方は安心して臨んでください!あなたの真意を汲み取ります!本音ベースで、お互いのニーズを確認し合えたら嬉しいです。

そんなPHONE APPLI の22卒 営業職採用は、現在も募集中です!が、4月が会社説明会開催のラストとなりますので、ちょっとでもPHONE APPLI のことが気になった方はぜひご参加ください!

株式会社PHONE APPLIでは一緒に働く仲間を募集しています
12 いいね!
12 いいね!
今週のランキング