株式会社パーク
フォロー
なにをやっているのか
茅乃舎のブランドサイトのリニューアルのコンセプト開発からUI設計、アートディレクションを担当。
香川県高松市の商業施設『瓦町FLAG』の立ち上げに向け、コンセプト、ネーミング、ロゴ、施設サイン、プロモーションなど全面的に担当しました。
PARKは、ブランディングからプロモーション、サービス開発まで。
デジタルを軸にしたクリエイティブ・エージェンシーです。
コーポレートサイトやブランドサイト、WEBサービスやアプリ等のWEBのプランニングやディレクションを始め、
CIやVI、ブランディングに関わるデザイン・アートディレクション業務、
さらには施設のコンセプト立案・プロデュースまで
多岐に渡る領域を手掛けています。
企業理念は「愛はあるか?」。
自分たちの製品やサービスに愛を抱いている、
自分たちの仲間に愛を抱いている、
自分たちのお客様に愛を抱いている、
企業や人たちに、これでもか!というぐらい愛を注ぎ、
愛にあふれたクリエイティブを生み出していきます。
なぜやるのか
茅乃舎ブランドサイトのヒアリングのために接客を体験
普段お世話になっている方にメンバー全員で愛を込めてつくったオジリナルらっきょう
人と、人をつなぐのは、やっぱり愛だと思う。
企業やブランドにおいても、それは同じだと思います。
広告の手法が多様化しているからこそ、手法にとらわれずに
「心の温度をどこまで高められるか?」にこだわり抜きたい。
一過性の認知より、深く継続的な絆を。
マーケティングデータより、「好き」と言われるアイデアを。
イノベーションはいつでも、小さな愛から生まれる。
愛こそがきっと、最強のソリューション。
だから僕らも、愛を注ぎます。
全提案が、ラブレター。全提案が、プロポーズ。
「面倒くさい、言うこと聞かない、わがまま」それらはすべて
褒め言葉と受け止め、本音で、全力で、愛を注ぎます。
PARKは、人と、人とを愛でつなぐ存在でありたいと考えます。
どうやっているのか
創業メンバーの3人(左から田村・三好・佐々木)
公園をテーマにつくった新オフィス。この写真では見えないですが、室内もベランダも、沢山の植物に囲まれています。
PARKは、それぞれバックグラウンドが違う3人が
前職時代に志を共にし、2015年に立ち上げた会社です。
たった3人のメンバーですが、3人それぞれが補い合えるような柔軟な役割分担で仕事をし、
さらには共に喜び、共に汗をかき合える社外の仲間が数多く存在することで、
会社設立から約2年、おかげさまでいろいろな企業やサービスの
ブランディングのお手伝いをさせていただき、デジタルだけでなく
施設や地域のプロデュースにも取り組んできました。
現在も新しい挑戦になるような案件が続々と増えていることに加え、
みずから事業を立ち上げようという計画もあり、
2016年末、組織化を目指して新しいメンバーに加わっていただきたい、
という一心からオフィスを新設しました。
PARKとしては2回目の創業の気持ちでいます。