1
/
5

11月のランチLTをご紹介!

eishisでは毎月1回、「自分が最近どんなことに興味があるのか、またやっているのか」「勉強していることや読んでいる本の共有」「効率化のTips」など様々な内容をテーマにしてLTを行う社内イベント、通称ランチLTを行なっています。

wantedlyにランチLTの雰囲気を皆さんに感じていただきたいということで紹介を始めて今回6回目の投稿(10月はシンガポールの視察旅行だったため行なっていません)。早速ですが、11月のランチLTをご紹介します!

11月のランチLTのフードはピザ!

9月より業務委託として一緒にお仕事している佐々田さん、インターンとして参加している古荘くんも一緒にランチLTに参加!

最近の社内イベントではお寿司続きでしたが、今月はあのeishis内を賑わせた濃厚なチーズピザが帰ってきました!(eishisではランチLT以外にもペアプロ・ペアデザ会といった社内勉強会、業務後に楽しむ人狼会や絵心大会、ボードゲーム会といった社内イベントも行なっており、昨今お寿司続きなのでした。)

社内でペアプロ・ペアデザ会をやってみました | eishis
eishisは先日、日々の業務や各自のスキルアップ向上を目指したペアプログラミング・ペアデザイン(以下、ペアプロ・ペアデザ)会を行いました。1時間を目安に、デザイナーチーム2組、フロントエンドチ...
https://www.wantedly.com/companies/eishis/post_articles/135179


信頼されるためにはどうしたら良いの?

トップパッターで発表してくれた齋藤さん。
クリエイター個人は振られたタスクを黙って作業すればいいのか?というタイトルから始まりました。もちろん、それだけでは価値が低いです。言われたことだけをやるといってもクライアントは全てを指示しきれませんので、コミュニケーションも必要です。

会社として目指す拠点として、以下の3つを挙げました。

  • クリエイター中心の会社
  • クライアントを成功させられる会社
  • 顧客満足度の高い会社

クライアントに信頼してもらい結果を出すことが必要!でも信頼されるためにはどうしたら良いのか?「安心して任せられるええやつ」ポジションのポイントを踏まえながら、アンチパターンや具体的なTips例も発表してくれました。上流から下流まで一貫して行う私たちにとっては非常に参考になる内容でした。

Dockerやっていく宣言

次に発表してくれたのは、エンジニアの進木さん。

  • Railsのプロジェクトの環境構築に時間がかかってしまう
  • ローカルでWordPressの開発をしていたが先方の用意した環境にアップロードしたら動作しなかった

デザイナーである私、挙げてくれた上記2点は業務でよくつまずいてしまうポイントです。rubyやMySQLのバージョン違いやディレクトリのパーミッションなどなど…。つまずいてしまった時のコミュニケーションをとることは簡単ですが、スムーズに環境構築ができることに越したことはありません。

そこで、できるだけ本番に近いポータブルな開発環境ということで発表してくれたのが「Docker for Mac」。複数のrubyのバージョンを同時に動かしたり、apacheを使ってhttpアクセスする、などターミナルで実演してもらいました!

ターミナルに慣れていない私にとっては初っ端の環境構築でつまずいてしまうことがよくあります。発表の最後に「気軽に質問してね」という1枚のスライド内容がとても素敵でした…!また個人的にDockerと進木さんの服装の色合いがマッチしていてよかったです🐳

ReactとCSSについて考えてみた

最後に発表してくれたのはデザイナーの山川くん。
前回のLTではCSSの命名規則について発表し、社員の中でもかなり好評だった山川くんのLT「CSSの分類・命名規則のベストプラクティスとは?」。


6月のランチLTをご紹介! | eishis
eishisでは毎月1回、「自分が最近どんなことに興味があるのか、またやっているのか」「勉強していることや読んでいる本の共有」「効率化のTips」など様々な内容をテーマにしてLTを行う社内イベン...
https://www.wantedly.com/companies/eishis/post_articles/123227

今回はその続きのReact編、JSS(CSS in JSの拡張パッケージ)のお話をしてくれました!

基本的なCSSを書いていてもしっかり管理しないと汚染されてしまいますが、そこでCSS in JSの登場です。CSS in JSのメリット、デメリットとして、

  • ⭕️ CSS汚染を気にしなくて済む
  • ⭕️ HTMLとCSSが一度に確認できて楽!
  • ❌ 初見では分かりづらい / 学習コストがかかる
  • ❌ そのままではレスポンシブや 「:hover」などの擬似要素、アニメーションには非対応

これらが挙げられましたが、このデメリットを可能にするためのライブラリが「JSS」です。CSS in JSのためのライブラリのひとつであり、上記デメリット2つを補ってくれます。また、Scssに近い雰囲気でCSSを書けるので学習コストがかかるといってもScssを触ったことがあるという方であれば低いと思います。

ざっくりとLT内容をかいつまんでご紹介したので、JSSを深掘りしたお話は割愛しますが、気になった方はぜひ導入し、使ってみてくださいね!

以上、今月のランチLTのご紹介でした!

eishisではランチLTの他にも様々な社内イベントがあります。たくさんの方にeishisのことを知ってもらえるように今後も少しずつご紹介しますのでお楽しみに!

株式会社palanでは一緒に働く仲間を募集しています
9 いいね!
9 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社palanからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?