1
/
5

6月のランチLTをご紹介!

eishisでは毎月1回、「自分が最近どんなことに興味があるのか、またやっているのか」「勉強していることや読んでいる本の共有」「効率化のTips」など様々な内容をテーマにしてLTを行う社内イベント、通称ランチLTを行なっています。

先月からwantedlyにランチLTの雰囲気を皆さんに感じていただきたいということで紹介を始めて今回2回目の投稿。早速ですが、6月のランチLTをご紹介します!

6月のランチLTのフードはピザ!

前回同様、今月もおいしいピザを頼みました。頼んだピザは今eishisの中で密かに流行っているチーズ好きにはたまらない濃厚なピザ!一口食べてみれば即ファンになった社員もちらほら。

舌鼓を打っていれば、残ったピザもあとわずか。じわじわとこのピザのファンになった社員も多いでしょう。それでは本題のランチLTの内容をご紹介します。

今回のランチLTの内容はこちら!

いまさら聞けないGrowth Hack

みなさんはGrowth Hackをご存知ですか?

Growth Hackとは、製品を継続的に成長させていく為の仕組みですね。作って終わりではなく、リリース後もユーザーにサービスを使ってもらえるように改善を続けるユーザーの行動データを参考にしたり、たくさんトライをして失敗から学び改善し続ける進め方のことを指します。

ユーザーに必要とされるサービスとは何かから考え、課題と解決策を一致させる。現状を把握し、データを取得して確認し、分析する。ユーザーの行動の変化を5段階に分けたモデルを元にサービス改善のノウハウを発表していただきました。

余談ですが、スライド最後に描かれたキャラクターはぜひ一度は見ていただきたいです!

CSSの分類・命名規則のベストプラクティスとは?

いつも撮影を担当している社員が発表してくれたため、写真が無く申し訳ありません。

発表してくれた内容はCSSに対する管理方法のノウハウ。webサービスを作るにあたって必須となってくるCSS、とても便利ですよね。基本的な文法を覚えておけば気軽に記述することができる点も大きなメリット。

しかし、敷居が低い分一歩間違えれば一気に汚くなってしまうのも問題点。同じスタイルが混在していたり、元のスタイルを見つけることができずオーバーライドしてしまったり、直接タグにスタイルを適用してしまったり…。あまり良いとは言えないCSSあるある。これでは管理どころではないですよね。

そこで、今回発表してくれたデザイナーの山川くんは規則を元にCSSを管理する方法からディレクトリ構成までベストプラクティスを教示。デザイナーはもちろんのこと、エンジニアにも非常に為になる発表でした。OSSとしてのCSSガイドライン、とても楽しみです!

現在開発中の社内サービス担当メンバーの進捗報告

最後発表したのは、私デザイナーの小山内とエンジニアの原田さん、計2名メンバーで現在開発中の社内サービスの進捗報告。進捗報告というと少し堅苦しく感じてしまいますが、実際にはサービスの紹介であったり、アピールポイントや今後実装したいことを社員皆に共有しました。

ローンチしたのはつい1ヶ月半ほど前の5月上旬でした。現在6月中旬の進捗としては全画面デザイン実装済み(細かいコンポーネント周りを除く)、機能は7割ほど出来上がっている状態です。実装の速さであったり、画面やロゴデザインについてたくさんの好評を頂いて本当に嬉しかったです。

来月7月からベータ版として社員皆に使うことを目標に、奮闘して開発を続けていきます!こちらはリリースした際には簡単にご紹介できればと思いますので乞うご期待ください。

以上、今月のランチLTのご紹介でした!

eishisではランチLTの他にも様々な社内イベントがあります。たくさんの方にeishisのことを知ってもらえるように今後も少しずつご紹介しますのでお楽しみに!

株式会社palanでは一緒に働く仲間を募集しています
9 いいね!
9 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング