- PM・Webディレクション
- 未経験OKのカスタマーサクセス
- 完全在宅Webデザイナー
- 他50件の職種
- 開発
-
ビジネス
- PM・Webディレクション
- フルリモートの経理事務
- 完全在宅の顧客対応
- 未経験OK!完全在宅の採用
- 完全在宅オープンポジション
- 在宅事務(法務サポート)
- 自営型テレワークの採用スタッフ
- フルリモートの法務
- 完全在宅の秘書
- 完全在宅の採用スタッフ
- 在宅法務スタッフ
- 完全在宅秘書
- 在宅経理事務
- 在宅事務局スタッフ
- 在宅法務サポート
- 在宅秘書
- 在宅経理
- リモートワークの採用
- フルリモートの採用
- 採用担当
- 採用担当者
- コーポレート系
- 完全在宅セミナーサポート
- 完全在宅の広報・PR担当
- オンラインセミナー企画・運営
- セミナーアシスタント
- 採用(人材マーケティング)
- セミナー運営
- マーケティング・PR
- マーケティング視点の採用担当
- 副業OKのセールスライター
- 完全在宅のライター
- 完全在宅のコピーライター
- 在宅ライター
- 在宅セールスライター
- フルリモートのセールスライター
- セールスライター
- 編集・ライティング
- その他
こんにちは!オレコン採用担当の酒巻です。
今回は、オレコンの特徴である「フルリモート✕フルフレックス」な働き方についてご紹介していきます。
Q オレコンではどんな制度を導入していますか?
A「シフト制ではない自分の時間を大切にする勤務」という制度を導入しています。
2013年から現在まで、オレコンでは全スタッフが完全テレワークで稼働しています。またシフト制ではなく、稼働日も稼働時間も完全に自由。
現在までの7年間で、累計68名がこの制度で稼働している実績があります。
通常の会社ですと、稼働時間自由!と謳っていても、
「何時から何時の間は業務に入る」「連絡はとれるようにしておかなければいけない」
といった決まりがあったりしますよね。でも、オレコンでは『完全に自由』です。
急に仕事ができなくなった時もチャットで連絡をすれば問題ありませんし、事前に「いつ入ります」といった連絡も不要なんです。ご自身が働ける時に働きたいだけ働いて頂く制度となっています。
Q 制度を導入したきっかけはありますか?
A 働く人全員が「自分の時間を大切にしてほしい」という思いから、このような制度が完成しました。
深夜まで働き詰めで体調を崩したり、子育ての為に「仕事を諦める」というのは間違っていると考え、オレコンの名前の由来になっている「オレのコントロールを取り戻す」という代表の強い意志から、創業の2013年4月より開始しています。
Q その結果、どんな効果があったのでしょうか?
A 好きな時間に働ける自由/子育て・自分の趣味も好きなだけできる働き方を実現しました。
2013年は現在のように「リモートワーク」が浸透しておらず、『本当に働けるのか』『稼働時間自由で仕事ができるのか』といった周囲の声もありました。
しかし、この「完全自由な勤務時間」というのは、制度を開始してみると子育て中の方にとても好評だったんです。
実際に働いてみると、「子供の急な体調不良で休みたい」「学校の行事に参加したいけど・・・」などと思っても、どうしても気後れしてしまう部分がありますよね。でもオレコンは元々「申請しなくて良い」制度なので無駄な事を気にしなくて良いのです。
実際に、現在勤務している34名中18名が主婦・主夫として勤務しています。
また、最近では海外からの応募も増えており、時差があっても勤務時間が自由なので3名が活躍しています。
まとめ
このようにオレコンでは、副業をしていても、小さなお子さんがいても、海外からでも、旅行先からでも、好きな時間に好きなだけ働ける制度が整っており、現在までの7年間で社員全員が完全テレワーク✕フルフレックス制度で稼働している実績があります。
リモートワークを長く続けてきたからこその信頼がある私たちと、一緒に働いてみませんか?