1
/
5

Nintで働く人ってどんな人?社員インタビューVol.6:人事編

こんにちは!Nint採用担当です。Nintのメンバー紹介第六回目は、人事担当の佐々木理恵子さんです。いつも穏やかな笑顔が印象的な佐々木さん。1人1人のメンバーに丁寧に接する一方で、人事として常に変化する課題に挑み続ける佐々木さんに、これまでのキャリアと大切にしていることをお聞きしました!

社会人1年目、人事配属は偶然だった

ー佐々木さんは、社会人になってから、一貫して人事をされているんですよね?

はい。大学卒業後、住宅や、建築、インテリアに興味があり、大手不動産会社に入社したのですが、そこで、新入社員研修後に配属されたのが人事部門でした。後から上司に聞いた話によると、初めは、私ではなく、同期の別の人が人事部門に配属予定だったそうで、変更になった理由は詳しくは聞いていませんが、そこで変更がなければ、今この職にはついていなかったかもしれません(笑)

ー社会人1年目で人事に配属されて、どんな風に仕事されていたのですか?

給与計算業務を中心に、社会保険業務、勤怠管理と労務の基礎を学びました。ひと通り業務を覚えると、責任も増え、結構忙しくなって、朝7時から夜23時まで仕事漬け・・のような時期もありましたね(笑) でも、周りの人から頼ってもらえたり、人の役に立つことに手ごたえ、やりがいを感じていましたし、頑張っている人を、より頑張れるようにサポートするような役割というのが自分に向いているな、と思っていました。

会社も、大手ながらアットホームな雰囲気で、同期や横のつながりも多く、冬になれば、会社の部活で毎週末スキーやスノボをしに、みんなで出かけたことも良い思い出です。

ーすごく充実してたんですね。その後のご経歴も是非教えてください。

はい。仕事に慣れて、やりがいをもって働いていた一方で、やはり大手の会社なので、担当領域にあまり変化がなく、もっと色んな人事の仕事をしてみたい、別の景色を見てみたいと思うようになって、転職を決めました。2社目は、派遣会社の健康管理センターという少し特殊な部門で、派遣会社の社員及び、登録スタッフの健康管理に関わる業務を担当させてもらいました。その後、やはり、もっと幅広い人事業務に挑戦したいと考えて、医薬品の研究開発を行っているバイオベンチャーに転職しました。



環境一転、「やったことない仕事」が日常に

ーまったくの異業種かつベンチャーに転職したんですね。

はい。でも、面接を通じて、安心して挑戦できる社風だと感じたので入社しました。ただ、マザーズに上場している日本企業ではありつつも、社長はイギリス在住、役員は半数が外国人という半分外資企業のような会社だったので、入社初日の歓迎会では、英語で会話が飛び交い、終始緊張しっぱなしで、これは大変なところに入社してしまったなー・・と思ったことを今でも鮮明に覚えています(笑)

そして、入社早々から、全くやったことがない新会社設立による会社分割業務に携わらせてもらったり、ストックオプション実務や、株主総会の運営、開示業務、J-sox業務など、人事業務以外に、あらゆる業務を経験させてもらいました。

ーいきなりの展開で、話についていけないんですが(笑)

本当ですよね(笑)

しかも、入社後1年弱で、当時の上司が会社を退職されてしまい、直属の上司不在のまま手探りで人事総務の仕事に取り組むことにもなりました。当時はあまりにショックで、退職していく上司に「自分で採用したメンバーを置いていくなんて・・!」と責めるような事を言ってしまったんですが、頼れる人がいなくなり、自分達が何でもやらざるを得なくなったことで奮起し、チームとして一致団結して、そんな難局を乗り越えられたように思います。

ーめっちゃタフですね(笑)

うーん・・迷いや不安も多くありましたし、当時は嫌に感じることもありました(笑)

ただ、新しい挑戦が続く環境は刺激があったし、そういう挑戦に一緒に取り組む仲間がいて、全く経験がないことでも、自分たちが頑張ればやれるし、少しずつでもやっていれば絶対に前進するっていう、そういう実感がありました。いま振り返っても、大きく成長した時期でしたね。だから、その会社に14年間も勤めることができたような気がします。

新たな挑戦、立上げフェーズのNintへ入社

ーその後、Nintへ入社した経緯を教えてください。

前職のバイオベンチャーの会社に勤めて14年が経ち、会社としてのステージが変っていく中で、あらためて、これからチームを大きくしていくフェーズの会社で働きたいと思い、次のチャレンジを探していました。そこで、MVVに共感し、これからみんなで会社を作り上げていこうという想いも感じ、私が前職で経験したことを活かしつつ、新たなチャレンジもできるのではないかと思って、Nintへの入社を決めました。

ー今は人事制度の運用・改善や教育研修を推進しているんですよね。

はい。実は私は去年4月のコロナ禍によるリモート勤務下での入社だったんです。リモート勤務でも、業務で直接かかわるコーポレートチーム内でのコミュニケーションはスムーズでしたが、やはり事業部側のみなさんのことが最初は良く理解できず、人事関連のオンラインMTGでリーダーの皆さんとディスカッションを進めるのも、最初は上手く出来なかった気がしますね・・。そこから、個別に少人数で話を聞かせてもらう機会を作っていき、少しずつ課題を理解・共有しながら、今年の4月には人事制度の一部を改善して運用を開始することができました。「分かりやすくなった!」というメンバーからの声を聞いた時は、とても嬉しかったです。とはいえ、まだ、あくまで改善の第一歩でしかなくて、真の改善はこれからなので、繰り返しアップデートし続けて、1人でも多くの方がNintで自身の新たな可能性を発見し、成長に繋がる機会を提供できるような制度を作っていきたいです。


1人でも多くの人の思いに気づき、寄り添えるように・・

ー終わりがない世界ですね・・!その原動力や、どんな思いで人事のお仕事をされているのか、是非教えてください。

原動力は、誰かの役に立ちたい、困っている人がいたら手を差し伸べたい、寄り添いたいという想いでしょうか。でもそれは結果、自分のためなのかなーとも思います。誰かの役に立つことで、自分の存在意義を確認しているような気もします。

ーなんだか、佐々木さんがいつも穏やかな笑顔でいる理由が分かった気がします!

いえいえ・・!でも、私はこれまで仕事で多くの人に助けられ、多くの経験をさせてもらったので、その分、これからは、多くの人を自分が助けられるようになりたいと、そういう気持ちがあります。多くの人、というより、1人でも多くの人、という感じかな。人事としてのバランスは大前提ですが、その上で、1人でも多くの人の思いに気づけるように、寄り添えるように、と日々思っています。

ーそういった人事の方がいて、本当に心強いです。Nintでは、常に新しいメンバーを募集していると思いますが、佐々木さんはどんな方と一緒に働きたいですか?

謙虚で誠実な人、そして向上心が高く、ユーモアのある人と一緒に楽しく働きたいです。

人は一人では成長できず、仕事も、一人では多くを乗り越えられないけれど、仲間となら乗り越えられることが沢山あります。お互い助け合い、尊敬し合えるような良い関係が築けていけたらいいなと思っています。ちなみに、私自身が入社して感じたことですが、Nintは、メンバー1人1人がみんな温かくオープンで、相手を受け入れようとしてくれるので、ここは何よりおススメできるポイントです!

プライベートでは小学生のお子さんがいて、いまは時短勤務で活躍する佐々木さん。

ご家族でフィンランド発祥のスポーツのモルックにハマり、毎週末公園でモルックに明け暮れているそうで、Nintでもモルック部を立上げています!

佐々木さんのように、公私ともに新しい挑戦をし続けたいという方、是非お気軽にエントリーお待ちしています!

株式会社Nintでは一緒に働く仲間を募集しています
8 いいね!
8 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング