1
/
5

開発力を高めて社会に貢献する -自社開発で影響力のある人材に迫る-【エンジニア社員インタビュー】

私たちネクサスエージェントは、資産運用×ITのプラットフォームカンパニーを目指して
投資用不動産WEB流通プラットフォームブランド「イエリーチ
誰でも手軽に安全な資産運用が始められるクラウドファンディングサービス「みんなの年金」をリリースしています。

今回インタビューするのは、昨年の2020年12月にジョインされた小笠原さんです。
入社された大手電機製造会社では、鉄道の電気回路制御の設計と品質保証や現場での製品導入
他社と連携した電気耐圧・動作試験の実施などに従事。

現在はネクサスエージェント開発部にて
弊社がリリースしているサービス「イエリーチ」や「みんなの年金」の安定運用を担っています。

今回は、2度の転職を経た小笠原さんが、ご自身のキャリアビジョンと向き合いながら
創業6期目のネクサスエージェントを選ばれた理由に迫ります!




◇ネクサスに入社するまで

ーーーネクサスに入社するまでのキャリアと業務内容を簡単に教えて下さい!

はじめの就職先では電気回路の設計や品質保証をしていました。
主に鉄道系のエンジン回路を担当しており、前職の兼ね合いで車両の型番とかには詳しかったりします。
鉄オタではないんですけどね(笑)

鉄道はどの路線もかなり知名度が高いので、自分も普段乗っている路線のメンテナンスなんかは
かなり楽しかったです!

その後ソフトウェアに携わりたいと考え、1度目の転職をしました。

2社目ではソフトウェアの開発を担当し、Javaというプログラミング言語でシステムを作ることに
関わっていました。いわゆるバックエンドエンジニアに分類されると思われます。

現職と同じ開発部所属でした。システムのロジックにあたる部分を書いていました。
具体的には在庫管理のシステムを作っていましたが、その時はかなり大きな現場だったので
システムの全体像把握にとても苦労しました。


ーーー2社とも全く違うお仕事をされていたんですね!前職の会社に入社された理由はなんだったのでしょうか?

専攻が電子科でそもそも電気回路とかが好きだったというのがあります。

その中でも1社目を選んだ理由は、お客様がかなり有名な所が多く、
自分が納品した製品が動く姿を頻繁に見るのをやりがいに感じることができるからです。

2社目を選んだ理由は、「ソフトウェアの開発ができること」の一つだけです。
正直いうと業界分析がうまく出来ていなかったので「まずは飛び込もう!」という気持ちで転職をしました。




◇転職してから

ーーー好きな電気回路の仕事ができる1社目の会社から転職しようと思ったのはなぜでしたか?

鉄道の現場でソフトウェアの技術者に助けられた事がきっかけで、自分もITに関わりたい
と考えていました。憧れの気持ちが強かったですね。

当初は2回目の転職については全然考えていませんでした。
しかし、働く中でIT業界のマネージャーやエンジニアのキャリアの小分類が少しずつ明確になっていき、
理想のキャリアと実態に乖離が生まれ、キャリア実現の為に転職を決意しました。

当時は焦る気持ちも少なからずあったと思います。


ーーー2社目の会社からわずか半年余りで転職しようと思ったのはなぜだったのでしょうか?

Javaでバックエンドエンジニアの領域を担当していました。
ですが、異業種への転職だったのと勢いで決めてしまったところも大きく、
転職後にようやくIT業界内の行職種が分かってきました。

そこで「クラウド(AWS)のエキスパートになりたい」という目標ができました。
もっというとシステム開発におけるインフラの貢献度に魅力を感じていて、
クラウドのエキスパートになることはシステム開発に大きな貢献ができると考えていました。

クラウドは、効率化の大きさや貢献できる分野の広さがとても魅力的でした。
普遍的なwebのアプリから、データレイクといわれるようなビックデータ分析までカバーしています。
システムにおける縁の下の力持ちポジションなので、影響力も大きいです。
自分がエキスパートになるなら影響範囲の大きな分野のプロになりたいと考えました。

クラウドは日々進化を続けているので、その道のエキスパートになることで最大貢献ができると今も昔も思っています。


ーーーなるほど、小笠原さんの中で定まってきたキャリアビジョンの実現のために転職をなさったんですね。

ではなぜネクサスエージェントならそれが実現できると感じられたのでしょうか?

自分のキャリア実現に向け転職活動を行う中で、転職媒体を介して自分から応募しました。
応募の時は数ある中から「とりあえず応募してみよう」くらいの温度感だったと思います。

しかし一次面接を担当してくださった今の上司(CTO:河野)と話して、
この人と仕事がしたい!と短時間で決意できる人間的魅力を感じました。
加えて、自分の技術的質問への返答も的確で
「こんなに恵まれた上司は他にはいない」と考え、入社を決意しました。

前職の会社ではそもそもクラウドの開発を事業にしていなかったので、
自分のクラウドのキャリアは実現不可だと判断しました。
また、システムインフラを担当する以上どうしても責任や影響の範囲は広くなり、
大手や保守的な現場でジュニアのエンジニアに大きな裁量を持たせることはほぼありません。

そういった面で「クラウドの仕事がある」「実力や意欲に応じて裁量がある」という二点を両立しているネクサスはかなり稀です。
ネクサスはこれらの挑戦の場を与えて下さったことが、キャリア実現の一番のポイントだと思っています。




◇実際に入社してみて

ーーー小笠原さんの目標が実現できる点、一緒に仕事をしたいと感じた社員がいた点が入社の決め手になったのですね。
入社してみて前職とのギャップはありましたか?

裁量は相当に大きいというか、本人の希望にそって与えられているというのが一番の印象です。
前職のイメージだとこんなに大きな権限を持てるのは少し怖いくらいですね。

当然、自分の仕事には責任が伴いますが、
自分の興味・努力が報われる環境があることに強い魅力を感じています。


ーーー現在掲げているミッションは何ですか?

インフラのエンジニアとしてサービスの安定運用とチームのリーダー的役割です。

サービスの安定運用に貢献し、チームの拡大を目指して
スクラムというマネジメント手法に適応した仲間を増やしていく事が
自分に与えられたミッションであると自負しています。


ーーー今後の目標や、ネクサスで担っていきたい役割などはありますか?

今後の目標は、「自己運営できるチームをつくる」です。
主体性と強いコミュニケーション能力を持ち、
各チームが独立性と協調性を兼ね備えた組織を作っていきたいです。

自己の目標としてはエンジニアのマネージャー的役割を担いたいと考えています。
Biz・Techの双方が協力しなくてはいけない現実と向き合っていくためにも、
エンジニアのメンタルケアやビジネス側との間に立ち、事業の成功に貢献できるエンジニアを目指したいです。


ーーー今後のネクサスエンジニアを牽引する存在として、これからも頑張ってください!
本日はありがとうございました!



みなさん、夢や目標はありますか?
どんなに小さいことでも構いません。私たちネクサスエージェントは、
全力で自身の夢を追いかける方と一緒に、理想を追求したいと考えております!

まずは中期目標の上場に向け、一致団結した環境で
「新しい景色」を一緒に見に行きませんか?

現在ネクサスエージェントでは新卒採用・中途採用をともに強化中です。
新卒採用では、24卒本選考が既にスタートしています。

・弊社代表から直接お話するTop Live
・オンライン就活セミナー

の2つのコンテンツを用意しています。
下記URLよりご予約ください。
https://nexusagent.snar.jp/entry.aspx?entryid=debff140-9067-44b6-9fb8-686589437fc9


中途採用では
 ・PM(事業企画)
 ・エンジニア
 ・デザイナー
 ・コーポレートスタッフ
を募集しています!

是非直接お会いして、お話ができればと考えております。
ご応募お待ちしております!

株式会社ネクサスエージェントでは一緒に働く仲間を募集しています
10 いいね!
10 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社ネクサスエージェントからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?