NEXSEED INC.
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
NEXSEED INC.
1年以上前
エンジニア講師が大事にしているエンジニアの七つの掟とは?
こんにちは!セブ島在住エンジニア・米田完、こと「よねかん」です。3回連続の登場。ぜひ他2記事も御覧ください。本日はNexSeedエンジニア留学で掲げている「エンジニア 7つの掟」について解説します。貴重な留学期間の中で最高の学習をするためのマインドセットとして、NexSeedのエンジニア留学には7つの掟があります。エンジニア 七つの掟1.目標を見据えるべしエンジニアに限らず目標を設定する、ということは大事です。数値で表現された学習時間や、実際の仕事になった場合は納期がそれに当たります。それがないとただ闇雲に教科書を引っ張って読んでみたり、システムの出来具合が何%なのか把握できなかったりし...
NEXSEED INC.
1年以上前
セブ島在住エンジニアが伝授「プログラミング×英語」であなたが得られる3つのもの
こんにちは。セブ島在住エンジニア・米田完、こと「よねかん」です。前回「「石橋を叩いて砕く」性格の僕が海外でエンジニア講師になった理由」で登場しました。*参照記事: https://www.wantedly.com/companies/nexseed/post_articles/178490今回は、エンジニア講師である僕が、表題「プログラミング×英語」であなたが得られる3つのもの」について紹介します。ここ最近、プログラミングスキルや英語スキルの必要性が叫ばれていますね。みなさんご存知のとおり、現在全世界、「IT人材」不足が深刻化しています。また英語スキルも、英語学習産業が伸び続けていること...
NEXSEED INC.
1年以上前
【Inspire you!】「石橋を叩いて砕く」性格の僕が海外でエンジニア講師になった理由
NexSeedでは働く全ての人がお互いにInspireできる存在でありたいと思い働いています。そんなメンバーを紹介する「Inspire you!」シリーズ!今回は、NexSeedエンジニアチームの最年少、5歳にしてゲームをつくり、プログラミングに目覚めたという米田完をご紹介します。自己紹介名前:Kan Yonedaニックネーム:ヨネカン経歴:高校卒業後、プログラミングスクールに3ヶ月通い、システム会社に就職。約3年SEとして働き、退職後NexSeedで4ヶ月留学。卒業後はエンジニア講師として、NexSeedに就職。趣味:ゲーム。最近お酒はじめました。カラオケ座右の銘:Done is be...
NEXSEED INC.
1年以上前
ただの英語の先生じゃ物足りない!何もない自分を変えるために。
ご挨拶こんにちは!NexSeedインターン生の棚橋です!この記事では私がNexSeedのインターンを選んだ経緯と、インターンでの学びについてお伝えします。インターン選びで迷っている方、海外インターンを検討中の方の参考になればと思います!お前は誰だ私は中学生の頃から外国語や異文化、教育への関心があったことから、元々は英語教員を目指していました。親や親戚も教育業界で働いている人が多いこと、今まで出会ってきた先生、お世話になった恩師の姿がかっこよくて憧れていたということも教員を目指している理由です。憧れの恩師が、非常に熱心な英語指導をしてくれたこともあり、受験は英語を武器にして戦い、大学は英語...
NEXSEED INC.
2年弱前
就職前に海外インターンで得たもの。「熱意と裁量が私を成長させてくれた。」
自己紹介名前:篠原一馬 (23歳、社内ネーム:しのぴー)学歴:中央大学商学部卒業経歴:大学1年次にセブ島英語留学を経験。その後、タイの国立大学に1年間留学。タイでは創業2年目のスタートアップ企業でインターンをしながら観光管理学を学ぶ。大学を卒業し、現在はNexSeedのフロント部署にて6ヶ月間のセールス・マーケティングのインターンとしてジョイン。📷海外インターンを決めた理由実はインターンに来る前は、就職活動も終えて昨年9月に大学も卒業していました。このときの私はは、ぼんやりと今後自分の人生をどのように生きようかと考えていました。就職活動を終えたものの、働き方や自分の成し遂げたいことに確固...
NEXSEED INC.
2年弱前
就活前、やりたいことなんてなかった…そんな私が海外ベンチャー企業のインターンに参加した理由
こんにちは、インターン生の近藤です。 今回は私がNexSeedのインターンに応募した理由についてお話したいと思います。 最近よく耳にするインターンシップ。企業と学生がともに入社前にお互いを知れることから、近年人気が高まっています。私のように就活前に、参加を考えている大学生も多いのではないでしょうか?ただ一言で「インターンシップ」と言ってもその期間や内容は、1dayの会社説明会のようなものから、長期でアルバイトのように実際の業務に携わるものなど企業によって様々です。そんな様々なインターンシップがある中で、皆さんは何を軸に選んでいますか?「グローバル × 人の夢が叶うのを後押ししたい」それが...
NEXSEED INC.
2年弱前
【Inspire you!】「頑張ってる人を支えたい!」今、セブ島でエンジニア講師をするワケ。
NexSeed 採用兼アロハ担当の小西です。NexSeedでは働く全ての人がお互いにInsipireできる存在でありたいと思い働いています。そんなメンバーを紹介する「Inspire you!」シリーズ!今回はNexSeedエンジニア池田篤史さんのインタビューをお届けします!なぜNexSeedに入社したのか、講師業務のやりがいなどざっくばらんにお話していただきました。自己紹介Atsushi Ikeda / 池田篤史年齢:27歳(1991年生まれ)出身:千葉県経歴: ・大学で経済学を勉強した後、2013年に新卒でIT系の企業に入社し、ITヘルプデスク業務に従事。 ・エンジニアになろうと決めて...
NEXSEED INC.
約2年前
セブのクリスマスパーティーは一味違う??【2018年後期 全社会を開催しました!】
こんにちは。インターン生のはるかです。今回は12月15日に行われたNexSeedのクリスマスパーティーの様子をお伝えします。 我々NexSeedでは半期に一回の全社会と、パーティーを一緒に行います。今年6年目を迎えるNexSeed。社員、インターン、フィリピン人講師とその家族で盛大に祝いました。ドレスコードは白!📷📷NexSeedのクリスマスパーティーでは、毎年ドレスコードカラーが決められており、2018年は白でした。それぞれの個性が出ていてみなさんとっても素敵でした!特にフィリピンの女性陣。普段はあまり化粧をしないのですが、この日だけは別です。フィリピンではクリスマスはとても重要だと...
NEXSEED INC.
約2年前
NexSeedのエンジニア留学ってどんなことやってるの?卒業生の解説【Webコース】
こんにちは、NexSeed採用担当の小西です!本日はNexSeedの事業の1つでもある【エンジニア留学 〜Webコース〜】について実体験をもとに解説したいと思います!NexSeedが、どんなカリキュラムで授業を行なっているか、エンジニア講師・教育 × IT に興味のある方必見です!!「あれ?トップ画像とエンジニア留学関係なくない?」 って思った方、最後まで読んだら分かります。ぜひ、最後まで目を通してみてください。【自己紹介】名前 小西 壮 / So Konishi経歴- 東京理科大学 理工学部 建築学科 卒業- 新卒で某証券会社に入社。- 起業することを目指し退社。- NexSeedエン...
NEXSEED INC.
約2年前
圧倒的!英語のアウトプット in セブ島インターン
みなさん初めまして!NexSeedインターン生のトムです!前回のCEOアシスタントインターンの近藤に続いて、今回は私が所属している「サービス部署」について紹介します!サービス部署って...サービス部署は他のどの部署よりも圧倒的に英語を話す機会が多いです。主な仕事として、留学生のサポート、授業と環境の向上、フィリピン人講師のマネジメントを行っています。詳しく話す前に、自己紹介させてください!改めまして、サービスインターンのトムです。今は大学三年で、国際学を専攻しています。その中でもフィリピンの文化や言語を中心に勉強しているので、その知識を生かすこともここにいる理由の一つです。実はもともとN...
NEXSEED INC.
約2年前
近藤、セブ島で生きる。
初めまして!NexSeedインターン生の近藤です!記事を書くのが初めてで、ワクワクしています。さて、最近よく「海外インターン」という言葉を聞きますが、その業務内容は会社によってそれぞれですよね。では一体NexSeedのインターン生は何をやっているのか!?という実態に今回は迫りたいと思います。インターンやNexSeedに興味があるあなたもそうでないあなたも!必見です!まず初めに、NexSeedのインターンには様々なポジションが用意されており、(インターン採用ページ)現在いる6人のインターン生もそれぞれ違った業務を任されています。その中でも今回は、私が所属している「CEOアシスタント」につい...
NEXSEED INC.
約2年前
海外で働きたい人必見!セブ島エンジニアの1日に迫ってみた。【密着NexSeed】
こんにちは!NexSeed採用担当の小西です!【密着NexSeed】シリーズではNexSeed社員の働き方を紹介します。本日はNexSeedのマネージャーにしてスーパーエンジニアでもある “ 平井真哉 ” の一日を紹介します。海外で働くエンジニアが実際にどんな働きをしているか、そこのあなたに知って頂きたい!【紹介】名前 Shinya Hirai / 平井真哉(スーパー二児の父)経歴 - 神戸学院大学スポーツマネジメントユニット(バスケットボール部所属) - プログラマ武者修行 - iOSアプリ開発インターン - フリーランスエンジニア - NexSeed立ち上げ...
NEXSEED INC.
2年以上前
【Inspire you!】「普通の自分」になるのが嫌だった。新婚の私が海外ベンチャーでマーケターになった理由。
NexSeed採用担当のミキティです!NexSeedでは働く全ての人がお互いにInsipireできる存在でありたいと思い働いています。そんなメンバーを紹介する「Inspire you!」シリーズ!今回は、新婚ほやほやで海外に飛び出した新たな若きマーケターの田中萌子をご紹介します。自己紹介名前:田中萌子(26歳、愛称:もえやん)学歴:津田塾大学学芸学部国際関係学科卒経歴:新卒でDeNAへ就職。ヘルスケア事業部にてマーケティング、セールス、採用と複数の職種を経験の後、NexSeedへジョイン。Domestic/Global Marketingを担当。趣味:国内外旅行、料理、ダンス、食べ飲むこ...
NEXSEED INC.
3年弱前
【Inspire you!】 女性が7%のWeb業界で「海外」というブランドでオリジナルのキャリアパスを手に入れた女性エンジニア
NexSeed採用担当のミキティです!NexSeedでは働く全ての人がお互いにInsipireできる存在でありたいと思い働いています。さて、今回の「Inspire you!」シリーズは、海外でのエンジニア歴が日本でのエンジニア歴を超える女性エンジニア、一戸英理子をご紹介します。自己紹介名前一戸英理子(いちのへえりこ)学歴茨城大学工学部システム工学科卒経歴新卒でIT企業へ就職し、2年後転職。転職した先で自社開発の立ち上げを行う。30歳を目の前にしてニュージーランドにワーホリに行き、海外生活一年を経てオーストラリアへエンジニア就職。その後、セブ島NexSeedへJoin。趣味は、読書、旅行、...
NEXSEED INC.
3年弱前
【Ispire you!】CAから一転!海外IT教育ベンチャーでのインターン奮闘記
NexSeed採用担当のミキティです!NexSeedでは働く全ての人がお互いにInsipireできる存在でありたいと思い働いています。そんな私たちのメンバーをご紹介することで、さらなるInsipireが生まれることを願い、「Inspire you!」シリーズを始めます!この華々しい第1回目は、元CAにして元インターンの平井エリカさんをご紹介します。自己紹介皆さまこんにちは!ネクシードの元インターン生、平井エリカです。今回「元インターン生体験記」を書かせていたくことになりました!この記事がインターンを検討中の方はもちろん、留学、セブ島、ベンチャー企業など何かしらに興味をお持ちの方の参考にな...