UI/UXデザイナー募集|デザインの力で音声SNSアプリYay!を世界に!
事業拡大のため、当社のアプリサービス(Yay!(https://yay.space/))を支えていただけるUI/UXデザイナーを募集します。
ナナメウエのデザイナーは、ただ仕様からUIを作成するだけが仕事ではありません。
実際に数字として現れるビジネス課題と、ユーザー体験や「気持ち良さ」など数字に表れないサービスのクオリティ、双方の視点からプロダクトを作り上げていくのが、ナナメウエにおいてのデザイナーの仕事です。
SNS事業を中心に順調に成長しており、これからより大きなインパクトがあるサービスを作り続けるため、これからより強いデザインチームを作っていきます。
当社の社員は半数が外国籍で社内公用語は英語です。日本発のグローバル企業を一緒に作りましょう。
■仕事内容
- Yay!のアプリ/WebのUI/UXデザイン
- ユーザー体験に基づいたプロダクトの新機能/改善施策の設計
- 定性調査を通じたユーザーニーズの発見や提案
Must
- プロダクト開発においてUI/UXデザイナーとしての経験がある(アプリ・Web問わず)
- 自らのデザインのアウトプットを論理的に言語化でき、開発メンバーと円滑なコミュニケーションが出来る
- 最低限の英語の読み書きができる、英語に抵抗がない
Want
- 状況に応じて適切なプロトタイピングができ、デザインプロセスを段階的に進められる能力
- プロダクト全体の設計に責任を持った経験
- UXリサーチャーとしての経験
- グラフィックデザインのスキル
- アプリ/Web両方の経験
- フロントエンド開発のスキル
- ビジネスレベルの英語力
■こんな人と働きたいです
- サービスを成長させることに強く興味がある
- デザイン/サービス/アプリの最新の情報を得ることに強く興味がある
- 若者文化に理解がある
- 異文化に興味がある、英語で仕事がしてみたい
- オープンなコミュニケーションが取れる
- 当事者意識が高く、自ら課題を見つけ、改善に導ける
- 業務の改善や効率化に関心がある
- 自分のやり方や既存の仕組みに固執せず、体制作りの提案、実行ができる
- 学習意欲が高く、学び続ける姿勢を取り続けている
■働き方
- 平日勤務(土日祝日、完全休み)
- フレックス制(コアタイム11:00~17:00)
- 夏冬長期休み(年末年始・お盆休み)
■福利厚生の例
果物や軽食、珈琲や種類豊富なドリンク無料!
書籍購入補助、語学学習費用一部負担
社員旅行が年に1回あります!
など、詳細は是非面談で聞いてください!
まずはお気軽にお話させてください!
ご連絡お待ちしております!