株式会社mofmof
フォロー
ホーム
「つくって人を幸せにする」
「技術が目的、ビジネスは手段」 mofmofは、技術を中心に事業展開をする「ずっとものづくりを続けたい」WEBエンジニアのための会社です。 開発に携わるすべての人がハッピーな現場で作りたいものを作り、多くの人を出来上がったプロダクトで幸せにする世の中を目指しています。 最新情報はnoteをご覧ください! https://note.com/harada4atsushi/m/m22f35d112b73
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
「技術が目的、ビジネスは手段」と言い切っているだけあり、エンジニアの割合がメンバーの9割を超えており、業界ベテランのエンジニアが揃っています。
それぞれで得意な分野をもっており、iOSが得意な人や、ブロックチェーンが得意な人、機械学習が得意な人、と様々です。
仕事の成果はタイムボックスを小さくすることにより最適化されると考えています。決まった時間以上に働きすぎないからこそ高い生産性を出せると思っています。そのため残業がほとんど発生せず、長時間労働をしない・メリハリのある風土です。
保育園の送り迎えの都合で定時をずらしたり、家族の病気などの場合はその日をリモートワークに切り替えたりと柔軟な働き方が出来ます。
実際に未就学児の育児をしているメンバーが4名在籍しており、子育てへの理解が高い環境です。
福利厚生の一環で、社員・フリーランス問わず、月に2回無料で出張マッサージを受けることが出来ます。
オフィスワークは想像している以上に体への負担が大きいため、メンバーの健康を少しでも維持するために導入しています。
社員・業務委託の方を含め、業界内の標準に比較すると大変長く仕事を続けてもらっていると感じています。
ムダな仕事を減らし、必要な仕事のみに取り組めるようにし、負担を減らしているため、無理なく仕事を続けられるのだと思います。
代表の原田が「アジャイルひよこクラブ」というコミュニティーを立ち上げた経験があり、アジャイル開発に関する実績・ノウハウがあります。表面的な手法だけでなく、本質を理解したアジャイル開発が得意です。
メンバー他のメンバーも見る
シゴト他の募集も見る
会社情報
東京都渋谷区桜丘町14-10 渋谷コープ 403
2015/4 に設立
原田 敦 が創業
20人のメンバー
社長がプログラミングできる