ホーム
エンターテインメントを革新させ世界70億人をワクワクさせる。
創業以来、私たちは、人々に感動を届ける手段としてのメディアの変化を機会と捉え、新しいメディアの可能性とコンテンツへの価値創造を追及してきました。 モブキャストグループはこれからも、エンターテインメントに携わる “ 才能資源(IP) ” を、私たちが培ってきたノウハウとテクノロジーを使い、時代の変化に合わせて持続可能に進化させ、より多くの方に「 ワクワクと感動 」を与えることを使命として、未来のエンターテインメントを創出していきます。
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
「これからはデジタルファーストが当たり前になる」。デジタルでリアル以上の体験ができたり、デジタルの中にリアルを融合させて楽しんだり…。
そんな新しい時代に「エンターテインメントのあり方を進化」させ、「未来のエンターテインメントを創出」する。この実現に向けて、まず私たち一人ひとりが日々の営みの中で見つけた世の中の変化・トレンド・新しいテクノロジーなどをどう自分たちのエンターテインメントに転換させるか、という視点を持って楽しみながら取り組んでいます。
主役はもちろんお客様となる、それぞれのエンターテインメントのファンの皆さま。私たちの “ 才能資源(IP) ” がファンの方々にどのような価値を提供し「ワクワク」させることができるか、 “ 才能資源(IP) ” が持つ「意義」をしっかりと軸に持って事業を展開していくことを大切にしています。
モブキャストグループのメンバーはエンターテインメントとそのファンの方々が大好きです。「エンターテインメントは多くの方の笑顔や暮らしの豊かさにつながる。」という誇りを持って、自分たちも「ワクワク」しながら働いています。
これまで人類が経験したことがない程、変化が激しく先が見通しにくい時代に突入した「今」。
これから、ますます人々の価値観の多様化が進み、「みんなが良いこと」ではなく、世界70億人が「自分が心地よいこと」を選ぶようになるのではと私たちは考えています。
「正解は一つではない。」そんな時代だからこそ、私たちはスピーディーに新しいことに挑戦し続け、例え失敗してもその経験による学びから進化していく姿勢を大切にしています。
モブキャストグループには、様々なバックグラウンドをもつ仲間が集まっています。エンターテインメント業界未経験者のメンバーもたくさん活躍しています!
それぞれの強みやスキルが異なる。異質なもののぶつかりからこそ、イノベーションが生まれる、と私たちは考えています。
普段から部をまたいだコミュニケーションが多く、仲間たちの多様な意見に積極的に耳を傾け、しっかりと議論をつくす文化がある。お互いに良い刺激を受けながら新しいエンターテインメントを生み出しています。
「独創的なアイデアは、時間や場所に縛られない多様な働き方から生まれる。」
そう考える私たちは、リモートワークやシフト勤務などを取り入れ、一人ひとりのライフスタイルや業務内容に合わせた柔軟な働き方を推進していきます。
「 ファンの方をワクワクさせたい。」という共通の想いがあるから、離れた場所でも、オンライン会議やチャットなどで十分にコミュニケーションを取りながら仕事を進めることができています。
モブキャストグループのメンバーは、プロダクトやサービス、イベント等のプロデュースからローンチまで、責任を持って最初から最後まで行っています。
お客様のリアクションを直接把握できるため、やりがいを感じることが多く、その結果は良くても悪くても次にさらにより良いものをつくるためのインプットとしています。
私たちは一人ひとりが結果に責任を持ち、「 “未来のエンターテインメント” を創出する」という気概を持って仕事に向かい合っています。
ポートフォリオ他のポートフォリオも見る
メンバー他のメンバーも見る
入山 史隆
株式会社ゆとりの空間 取締役COO
1976年生まれ、マス広告代理店の営業企画を経て2005年ネット広告代理店のオプトに転職、金融・人材業界のダイレクトマーケティング部門にて営業及びマネジメントで...さらに表示