ホーム
おでかけを便利に楽しく安全に
ミックウェアでは、おでかけを『便利に』『楽しく』『安全に』というビジョンのもと、そのビジョンに沿った3つのブランドで構成されています。NaviAZ(ナビゲーション)、Beatrip(モビリティサービス)、micAuto(自動運転支援システム)の各部門が、企画から納品・サポートまで一貫した開発を行っております。 採用ホームページ ▶ www.micwarerecruit.com インスタグラム ▶ www.instagram.com/micware_official
注目の投稿他の投稿も見る
価値観
毎月開催されている企画道場。若手を中心に様々な部門のメンバーが有志で集まり、勉強会を通して新しい技術を学びながら、アイデアを形にする経験を積むことができます。社内コンペに勝ち残れば実際に案件が始動し、プロジェクトマネージャーとして企画からリリースそしてユーザーサポートまで全てのフェーズを担当しながら、サービス成功を目指して活動しています。
従業員が働きやすい環境を常に意識しており、リフォームや移転などを計画的に行っています。各拠点ごとにそれぞれテーマあり、コンペで勝ち取ったデザインが採用されています。リラクゼーションスペースが20%以上確保されているので、気分転換しながらの作業も大歓迎です。
自動(安全)運転支援を含めドライバーが欲しいコンテンツを一画面に集約しデジタル化する『Glass Cockpit』、移動ログデータなどを収集し活用するナビエンジン『Hybrid+』、リアルタイムで追加・更新されるSNS情報をAIで抽出・レコメンドする地図アプリ『BeatMap』など、最先端技術に携わることができます。そして、様々な交通手段による移動をクラウド化し、シームレスにつなぐ『MaaS』へ積極的に取り組んでいます。
メンバー他のメンバーも見る
シゴト他の募集も見る
会社情報
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー9F・20F
2003/3 に設立
鳴島 健二 が創業
244人のメンバー
社長がプログラミングできる / 海外進出している / 1億円以上の資金を調達済み / 3000万円以上の資金を調達済み