注目のストーリー
すべてのストーリー
メトロの日常
4ヶ月前
今年は3名の新しいメンバーがMetro Familyに加わりました
年明け早々コロナウイルス一色となった2020年。旅行と不動産の両方にまたがる事業を営むメトロレジデンスにとって、ビジネス環境は厳しいものとなりました。ただ、国内需要が割合に底堅く持ちこたえることができ、特に年後半に入ってから少しずつ回復傾向がみられることに、ほっとしています。そんなメトロレジデンスには、今年3名の新しいメンバーが入社しました。年前半に入社したこともあり、すっかり中核メンバーとして活躍しています!今年から長期賃貸のビジネスもスタートし、我慢の2020年を乗り切って来年からまたどんどんビジネスを拡大していきたいと思います!あっという間に12月も半ばとなりました。今年はクリスマ...
メトロの商品・サービス
6ヶ月前
ホームオフィスでテレワークを快適に!
今年3月の緊急事態宣言以降、急速に普及が進んだテレワーク。徐々に通常出社に戻している企業も出てきていますが、今後も出社日を5割程度に抑えたり、長期もしくは半永久的にテレワークに移行する会社もあるようです。今回は、リモートでお仕事をされる方が快適に働けるお部屋をご紹介します!#1. ガリシア両国JR線、都営大江戸線利用可能。シンプルで使い勝手のよいお部屋です。お好みに合わせて選べる3つのタイプをご用意しております。【間取り】1K 【専有面積】25-28㎡ 【築年数】2018年【アクセス】■都営大江戸線 両国駅駅 徒歩7分■JR山手線 両国駅 徒歩12分 #2. Terrace Ao S...
メトロの商品・サービス
7ヶ月前
内見も入居もメトロで感染対策しよう!
感染予防が大事な今、メトロレジデンスは感染対策に強いサービスを提供しています。今回はメトロのコンタクトレス・プラットフォーム"5つの特長"をご紹介!1.バーチャル内見弊社管理の物件については自ら内装の手配や定期メンテナンスまでおこなっています。複数のお部屋を比較・検討されたい方でも、詳しい写真・情報が載っているので、オンラインで効率よく理想の仮住まいを探すことが可能です。2.ライブ予約システム一部のお部屋については、ホテル予約システムのように滞在期間を指定し、クレジットカード情報を入力することで、来店せず簡単にお部屋の即時予約ができます。3.オンラインで手続き契約書などの署名に関しては、...
メトロの商品・サービス
8ヶ月前
ステイホーム応援パッケージ始めました♪
ステイホームで家で過ごす時間が長くなる中、メトロレジデンスは滞在中のお客様の「おうち時間」を応援する特別オプションをご用意しています♪1、テレワーク応援セットマンスリーマンション、サービスアパートメントがあなただけのプライベート・ワークステーションに!コロナウイルス対策に伴うテレワークの普及で、オフィス以外の場所で勤務する方や独立開業直後の事務所代わりなどに、働く場所として仮住まいを検討している方へ。 セット内容:高画質Webカメラ(VITADE社製、200万画素) 1点PCモニター(Asus製 15インチ) 1台HDMIケーブル 1本プリンタ(インク、用紙込)1点2、エンターテイメント...
メトロの商品・サービス
9ヶ月前
メトロもWantedly Perk始めました♪
Wantedly Perkとは?Wantedlyに会社アカウントをもっている企業に従業員として登録されている人は誰でも利用可能な従業員向け特典サービスです!登録企業のサービスがディスカウント価格で利用できます。 Metroは初月賃料を弊社提供価格より¥10000 OFF(回数制限なし)というオファーをしています! 出張時やシェアハウスの利用など、よりお得に滞在することができます。https://perk.wantedly.com/products/64Perkを使ってお得な価格でMetroの物件に滞在してみませんか?ちなみに今のおすすめは六本木エリア!繁華街のイメージがありますが、メイン...
コミュニティ・イベント
10ヶ月前
コミュニティイベントってなに?
これまでコミュニティイベントについて何度か掲載してきましたが、今回はそもそもメトロが行っている「コミュニティイベント」とはどういうものなのか、をご紹介したいと思います!メトロの物件に滞在されているゲスト向けのイベントメトロレジデンスのサービスアパートメントのゲストは、ビジネストラベラーの方が多いです。お仕事で家族や友人と離れて東京に長期滞在されている方もいらっしゃいます。そこでメトロレジデンスでは、そういった方々が仕事以外のプライベートタイムも充実して過ごせるようお手伝いができればと考えています。メトロのイベントプランナーが月に2・3回イベントを企画。ゲストはサインアップするだけで自由に...
コミュニティ・イベント
11ヶ月前
3月~5月に開催したコミュニティイベントをまとめてご紹介!
3月~5月の間に開催されたコミュニティイベントをまとめてご紹介します!▼3月15日 トレッキングツアー手軽なコースでできるトレッキングをしながら、滝や温泉を楽しみました!天候にも恵まれ、自然を堪能できました。*緊急事態宣言前 ▼4月25日・5月23日 オンライン・ピラティス レッスン自粛モードの中、運動不足解消にオンラインでピラティス指導歴10年のインストラクターの方からピラティスレッスンを受けました! 楽しみながら運動ができ、好評でした!!▼5月18日 ビンゴゲーム大会オンラインでビンゴゲームを開催しました! オンラインでソーシャルディスタンスを保ちながら、楽しいアクティビティ...
社内イベント
11ヶ月前
5月の誕生日:Zoomだけじゃない!リモートワークでも「つながる」サービス
5月の誕生日パーティーは、恒例のオフィスでのサプライズ祝いができなかったので、オンラインで無料で寄せ書きが作成できる "yosetti" というサイトを使って、5月誕生日の社員にバースデーメッセージボードをプレゼントしました! 101種類のボードから好きなデザインを選んで作成することができ、ボードに載せる宛名・題名・写真も自由に変更することができます! デザインを決めたら、あとは締切日時を設定して、書いて欲しい人に招待URLを共有するだけです 完成したメッセージボードも、URLを共有する方法でオンラインで送ることができますし、色紙にプリント&郵送というのも可能です。リモートでもサプライズ...
社内イベント
12ヶ月前
"Zoomゲーム飲み会"を開催しました!
「在宅期間中でも楽しくコミュニケーションを取ろう!」と、今話題の"Zoom飲み会"を開催しました!各々飲み物を準備し、Zoomを通してお互いの顔を見ながら、まずは在宅期間中にあった面白かったことなどをシェア。 お家でペットと遊んだり、中にはプライベートでもZoom飲み会をしたという社員もいました! 近況報告の後は、"skribbl"という無料オンラインゲームでお題の絵を1人が描き、その他の人がそれが何の絵かを当てる、という絵描き当てゲームをしました! 最後は時間切れで優勝者は決まりませんでしたが、中には少し難しいお題もあったり、みんなの画力に大いに盛り上がりました!!久しぶりに顔を見なが...
メトロの日常
約1年前
リモートワークになってみて感じた事
今までもロックダウン等に備えてちょこちょこリモートワークが実施されていたのですが、緊急事態宣言を受けて、メトロでもついに全社的なリモートワークが始まりました。今回はリモートワークになって気づいた「良かった事・困った事」について書きたいと思います。 良かった事・プライベートの時間が増えた!通勤する時間が減る分、睡眠時間が増えて、退勤後すぐに夕ご飯の準備ができたり、プライベートで使える時間が増えました!・レスポンスが早くなった!オフィス勤務の時と違って、すぐに口頭で話せないためかチャット等メッセージでのやり取りが主流になったことで、比較的メッセージでやり取りする時のレスポンスが早くなったと感...