注目の投稿
すべての投稿
Metaps Inc.
10ヶ月前
仕事は学び。スキルが”つく”か”つかない”か。私が働く環境を選ぶ判断基準。
株式会社メタップス 経営企画部 マネジャー李 洋(Yang Li)通称:Lili中国・瀋陽出身。大学に進学のため18歳で来日。東京大学理学部・生物化学専攻後、東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻修了。2011年モルガン・スタンレー入社、投資銀行部に所属しM&Aや融資業務を担当。退職後メキシコへ。2017年7月にメタップス中華圏事業財務責任者として参画。M&AからPMI、組織再編等を含め事業の拡大を幅広く指揮する。"キャリア"という言葉の魔法。- Liliさんの幼少期はどんな子だったんですか?小さな頃、中国では一人っ子政策真っ只中だったのと、私自身の体が弱かったせいなのか、両親の愛...
Metaps Inc.
11ヶ月前
時代が動く時、人は動く。エンジニアにとって1番大切なものは責任感。
阿夛 浩孝(Hirotaka Ata)/ 株式会社メタップス 人事総務部 IT戦略グループマネージャー工業高校出身が強みに。"手に職"マインドが導くITの世界。- 学生時代はどんな生活をされていたんですか?最終学歴は高校なのですが、実は自分の高校生活は4年間ありまして(笑)。高校2年の夏に家の事情で実家の鹿児島から親戚のいる佐賀の高校に転校、鹿児島に戻ってきた時がちょうど高校3年にあがるタイミングだったのですが、単位が足りないと通達され、進級できませんでした。学校側の提案で再度高校2年生をすることに。上下関係のしっかりとした学校だったので、クラスの中では先輩が同級生という状況となり、常に...
Metaps Inc.
約1年前
好奇心・探究心を大切にしてきたエンジニアが次のステップにメタップスを選んだ理由
佐藤憲二/サーバーサイドエンジニア(メタップスリンクス)金融情報サービス業でサーバー保守・運用やシステム改修に従事。その後スマホ向けゲーム事業会社でサーバーサイドとフロントエンド双方の領域のリードエンジニア経験及びEdtech系ベンチャーでの活躍を経てメタップスに入社。現在はメタップスリンクスへ出向し、マーケティングサービスの運用・開発に関わっている。エンジニアとしてとことん好奇心・探究心を追求したい-メタップス入社前は何をされていたんですか?元々ITに興味があり、専門学校でプログラミングを学んでいました。エンジニアとしてのキャリアは中国の株式市場の情報をAPIで投資家向けに提供するサー...
Metaps Inc.
1年以上前
環境を選ぶ基準は、"自分の身の丈に合わないかどうか"
森 光平 / 株式会社メタップスリンクス大学卒業後はホスピタリティ業界にて営業に従事。史上最速で四半期MVPを獲得後、学生時代からの目標であったアメリカでビジネスを学ぶために渡米、UCSDのBusiness Management Program修了。その後、サンディエゴにあるデジタルマーケティングコンサルティングのスタートアップでマーケターとして従事し、帰国後の2017年にメタップス入社。メタップスリンクス出向。広告代理店とはまた違う、クライアントと共に「地図を描く」仕事。ー現在の業務を教えてください。大きく二つの業務を担当してます。一つは、主にアプリを製作しているクライアント様のマーケ...
Metaps Inc.
1年以上前
世界で一番尊敬している人と一緒に熱狂できる。こんなに楽しいことはない。
原 周平 / 事業開発グループ長法政大学卒業後、新卒で日本最大手のアパレル会社へ入社。主体性を発揮できない環境に危機感を感じ、半年も経たずに当時スタッフが5名にも満たないメタップスに参画。クーポンサイト事業の立ち上げやアプリマーケティング事業の立ち上げから収益化に携わり、全社MVPを獲得。現在は、新規事業であるタイムバンク事業の事業開発グループ長として事業グロースに注力している。「できない理由」ではなく、「できる方法」だけを考える。ー現在の業務を教えてください。2017年末に立ち上げた「タイムバンク」というサービスの事業開発部門の責任者をしております。チームは常に最小人数で動いているので...
Metaps Inc. blog
約2年前
板前→エンジニア→新規事業→事業経営。常に大切にしてきたのは「5の努力」。
荻原 充彦/株式会社pring 代表取締役CEO大和総研の情報技術研究所にて環境・通信分野に関する論文執筆・講演活動を行う。その後、銀行設立プロジェクトに参画し大和ネクスト銀行を立ち上げ。2012年からDeNAにてEC事業戦略室および決済代行事業にて新規事業の立案に従事。2014年にはメタップスに参画し、株式会社SPIKE代表として決済サービスSPIKEを3年で黒字化。2017年にみずほFG、みずほ銀行、WiLと共に株式会社pringを立ち上げ、同社代表取締役CEOに就任。「5の努力」をしないと、自分に向いてるかどうかはわからない。ー大学卒業後はどのようなことをされていたんですか?就職せ...
Metaps Inc.
2年以上前
【「民泊大学」に掲載いただきました!】 メタップス子会社 VSbiasの代表 留田が民泊大学様に丁寧に取材いただきました。詳しくは本文をぜひご覧ください! https://minpaku-univ.com/interview/1299メタップス及びVSbiasでは新卒採用も、インターン採用も、積極的に行っています。以下よりご興味をお持ちいただけました方は積極的なエントリーをお待ちしています。 新卒採用:https://www.wantedly.com/projects/91752インターン採用:https://www.wantedly.com/projects/75438(以下、記事より...
Metaps Inc. blog
3年弱前
やってみて、やり抜いて、そこで初めて見えるものがある。
山崎 祐一郎 / 株式会社メタップス 代表取締役社長カリフォルニア大学バークレー校在学中、当時史上最年少で公設秘書を経験。大学卒業後にドイツ証券の投資銀行本部に入社し、テクノロジー業界におけるM&A及び資金調達業務を行う。退職後はAI関連の企業を創業し、代表取締役に就任。2011年よりメタップスに取締役CFOとして参画。2016年に取締役副社長、2018年11月より代表取締役社長。他人とは違う生き方がしたいー大学時代には何をされていたんですか?高校から渡米していたこともあり、大学はアメリカのカリフォルニア大学バークレー校に進学しました。当時から憧れている孫さん(ソフトバンク)の影響もあっ...
Metaps Inc. blog
3年弱前
コードを書いて終わりではなく、プロダクトの成功までコミットしたい。
起業やGREEでの大規模開発、大学の非常勤講師を経て見つけた挑戦の場ー新卒の時は何をされていたんですか?大学の時からフリーエンジニアとして仕事をしており、その時の繋がりで5名程度のシステム開発会社に新卒で入社しました。アパレル業界の上場企業向けのECサイトをスクラッチ開発から担当したり、オフショアを立ち上げたりと、システム開発の上流と下流、ビジネスサイドも含めて色々な経験をさせて頂きました。ーその後、起業も経験されたんですよね?はい。「コンシューマ向けのサービスを開発することによって人々の生活をより良くしたい」という思いが強くなり、27歳の時に大学の先輩が経営する会社にリードエンジニアと...
Metaps Inc.
4年以上前
株式会社メタップス (本社:東京都新宿区、代表取締役:佐藤航陽)は、本日、東京証券取引所マザーズ市場の新規上場を承認されましたことをお知らせいたします。上場日は2015年8 月28 日(金)を予定しております。ここに謹んでご報告申し上げますとともに、これまでの皆さまのご支援、ご高配に心より感謝申し上げます。弊社は、今後も『コンピュータにあらゆるデータを学習させ、人々の最適な意思決定を支援する頭脳になる』というミッションのもと、「metaps(メタップス)」並びに「SPIKE(スパイク)」等のサービス拡大と企業価値の向上に努めてまいります。引き続き、変わらぬ厚誼を賜りますよう、お願い申し上...
Metaps Inc.
5年弱前
Software Developer
Metaps Inc.に入る前After graduating with a Computer Science degree, I've worked in software development for over 15 years.Most of my professional work experience has been with the Java technology stack. Recently, I've been working with Ruby and Ruby on Rails.My initial work has primarily been in the ...