1
/
5

新入社員から人事に逆面接してみた!!~人事担当の本音を訊く!~【前編】

こんにちは!19卒で4月に入社したメディプラスのこじこじです。

4月も後半となり、学生の皆さんはどんどん面接が多くなってきているのではないでしょうか?

私は去年のこの時期、面接10連敗しているときでした…。

自分の中では、面接対策は万全なつもりで落とされてしまうと、縁がなかった…と割り切ってはいても、正直とても落ち込みますよね。

そこで今回、新入社員の私が弊社の人事部長に面接をして、就活生だったころ思っていた疑問について答えてもらおうと思います!

その名も「逆面接」!!

これから面接を受ける学生の皆さんへ、面接のヒントになれば、嬉しいです!


失礼します!


---本日はありがとうございます!まずは、自己紹介をお願いします。

入社6年目神奈川県川崎市から参りました、株式会社メディプラス組織開発室の渡辺です。人事を担当しています。



ーーーありがとうございます。では早速ですが最初の質問です。なぜ就活では面接を重視するのですか?

試験だけでは分からないことを出来るだけ情報として集めて判断材料にしたいからです。

一緒に働きたい人かどうかということはなかなか試験では把握することが出来ません。

お会いすることでしか、分からないことはたくさんありますよね。「印象じゃん。」と言われればそうなんですが、それが仕事をしていくうえで重要なことだと考えています。どんな仕事でも自分ひとりで完結する仕事って無いはずなんです。どんな仕事でも人と関わりながら仕事をしていくのだとしたら、その成果をより良いものにしていくためにも「人に与える印象」はとても大事です。

新卒採用を担当する人が全員、そう思っているとは言いませんが、それまで学生だった新入社員が入社していきなり何かができるとは思っていません。だから、今の段階で何ができるのかを見極めているというより、これまでの経験を聞いてこれから仕事に取り組む中で、どんな取り組み方をする人なのか?厳しい状況、環境をどう解決していこうとする人なのかを話し方であったり、質問の答え方で推し量ることが出来ればと考えています。だから面接を重要視するんです。

ーーーなるほど。ありがとうございます。では次にどんな学生が好印象ですか?共通点などがあれば教えて下さい。

今までどんな経験をしてきたかを面白く話せるかとかは気にしていなくて、

そのエピソードがその人の中でどういった意味を持って残っているのか、学びであったりその経験がどういう位置づけになっているのか

が気になります。なにかがあったときに、その物事をどうやって、捉える人なのかを聞きたいと思っています。

ーーーそれをしっかり話せる人が印象が良いということですか?

はい、そうです。他の人にとっては、何でもないエピソードだけどその人の中では、人生を左右する出来事だったという捉え方をしている人の話は面白いし、「なんでそう思ったの?」とこっちが思うようなことを話す人は興味があります。

ーーーーなるほど。こういう人って話が広がりやすいですし、意思をもって行動している印象を受けますね。

たとえば、最近は海外への留学も多くの方が経験されています。「どこで何年間留学していました」という事実よりも、「どういった目的を果たしたくて留学という手段を選択したのか」、といった「なんで?」の部分に“なるほど!”と思える答えを説明してもらえるような話だと、非常に魅力を感じます。

ーーーありがとうございます!では次の質問です。面接の前に行う、適性試験。あれはどのように使っているんですか?

これはうちの場合ですが、もし話している時に受けた印象と適性検査が全く違う結果が出たら、結果で出ている内容について「自覚があるか」を、次に会うときに聞きます。ともすると短所になりそうな適性であっても、自覚があることがとても大事です。あと面接を行う30分~1時間で受ける印象をそのまま鵜呑みにするのはやはり怖いです。いくらだって着飾れますよね?なので試験結果は、ひとつの補強材料として使っています。面接する側も人間ですから、どうしても、主観的なイメージを排除しきれません。なので、適性検査を使って客観的にその人を理解しようとする手段、も活用します。あとはこういう性格や特性を分析しながら同じ質問でも聴き方を変えることはあります。

ーーー合わせていただいているんですね!

貴重な時間を使って面接を受けていただいていますから、できるだけお互いにコミュニケーションしやすい環境は整えたいと思っていますよ。そのためなら、いくらでも合わせますよ!


ーーーたしかにメディプラスの選考を受けたとき、話しやすいと思っていました。選考を受ける側に合わせていただいていたなんて驚きです(笑)では次の質問に参ります。面接前にしてほしいことや準備してほしいことはありますか?

面接って、どうしても選考する側、される側に分かれてしまいますが、

できるだけ立場は対等にあるべきだと思うので、学生の方からもこちら側を見極めるための質問は用意してほしいですね。

ーーーそれは会社に関する質問ですか?

例えば自分はファーストキャリアとしてこういうことをやっていきたいんだけど、この会社では叶えられますか?とか、質問をしているようで、採用する側の理解が深まるような質問とか。こういう質問が出来ていれば、ちゃんと考えてこの場に臨んでいるなっていうのもわかりますしね。

ーーーこういう質問は準備していかないとできませんよね。

そうですね。多分あんまり思い浮かばないっていうのは、興味が無いんだと思います(笑)。

ーーーむずかしいですね(笑)そのような質問ってどう考えればいいと思いますか?

そうですね、もし興味のある企業や事業があるとします。それに比べてなぜこの会社には興味がわかないか比較して考えたら、分かるかもしれません。比べる対象ができると、そこと比較ができますし。

ーーーなるほど。比較ですか。

例えば、自分はこういう理由で、興味があるA社がある。一方で今のところあんまり興味がないB社があるけど、今興味がないのは、理解が浅いからかもしれない。だとしたら、せっかくB社に時間を割くのであれば、どういう理由で、A社に興味があるのかをまず言語化してみる。それを踏まえて私はこういうところに興味関心があるんだけど、御社ではどうなんですか?と質問をする。B社が自社サイトで言っていることだけを見て質問を考えるのは難しいんですよね。何もないところから興味関心を言語化してくださいってすごく難しくないですか?でも、比較対象ができると、難易度は下がるはず。ただ、その興味関心に“なぜ”関心があるのかは掘り下げなきゃいけないとは思います。そこを掘り下げないと比較のしようがないですからね。



ーーーなるほど!ありがとうございます。

後半では

面接のマナーでNGなことやこれさえ押さえておくべきマナーとかはありますか?

緊張する面接。どう乗り越えれば?

就活でウソは必要?

学生へのメッセージ

について聞きました!こちらも必見です!

後編はこちら!

株式会社メディプラスでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング