注目の投稿
すべての投稿
MEDiALiNK's BLOG
約2ヶ月前
自社プロダクトの開発エンジニアが講師として登壇!1DAYインターンシップ『オリンピック予約システムを作ってみよう!』を開催しました【メディアリンク株式会社】
こんにちは!採用担当の小宮です。メディアリンクでは、毎年エンジニアの新卒採用や長期インターンシップを行っていますが今回初めて、エンジニア1DAYインターンシップを開催しました!その時の様子をご紹介させていただきます。 メディアリンクの新卒採用の特長メディアリンクでは毎年新卒採用を行っていますが【文理不問】【未経験可】のエンジニア採用を行っています。毎年学生さんからは「エンジニアに興味を持っても経験者しか採用しない会社が多い」という声をよく聴きますが、弊社では経験も文理も問わずに採用を行っています。(もちろん経験者も大歓迎です!)その理由は、、、・最初はだれでも未経験・教育制度が整っている...
MEDiALiNK's BLOG
2ヶ月前
★毎月恒例!全社会議&飲み会の様子をご紹介します★メディアリンク株式会社
こんにちは!採用担当の小宮です。メディアリンクでは、毎月最終金曜日に全社員が会議室に集まって全社会議を開催しています。その後に、全員で飲みに行きます。今回はこのメディアリンク毎月恒例の全社会議&飲み会の様子についてご紹介します。 全社会議を開催する目的。全社会議は、毎月最終金曜日に下記写真の会議室で行われています。※普段は2つの会議室に分かれているのですが、全社会議時にはパーテーションを外して一つの大会議室にします。 弊社が毎月全社会議を行う目的は、各事業部が1か月間でどのような活動をしてきたのか全社員に共有すること、もう一つは、社外で勤務している社員もいるため、月に1回は社員同士でコミ...
MEDiALiNK's BLOG
3ヶ月前
ForbesJapan掲載!全国の学生が一緒に働きたい社長を選ぶ【Charming Chairman Best100】に選出されました!
こんにちは!採用担当の笹川です。今回は、弊社の代表 松本が【Charming Chairman BEST100】に選出されたのでご紹介させていただきます。 Charming Chairman BEST100とは?全国の学生が「この社長と働きたい!」と思うCharmingな社長を選びます。審査方法は、全国から選抜された学生を中心とした審査委員会が設置され、一次審査、二次審査を得て、全国から100名の社長が選出されます。さらにそこから、5名のファイナリストが選出され、ファイナリストは本選大会でプレゼンテーションを行います。審査基準は6つの評価基準で審査されます。人間性、柔軟性、挑戦心、社会へ...
MEDiALiNK's BLOG
4ヶ月前
★祝★設立10周年!関わる全ての人に感動とHAPPYをこれからも提供し続けます!メディアリンク株式会社
こんにちは!メディアリンク採用担当の笹川です。久しぶりの投稿となってしまいました。。今回は先日7月31日に当社は設立10周年を迎え、そのお祝いを社内で行ったのでその時の様子をご紹介いたします!まず、皆様は設立10年を迎えることが出来る会社が何パーセントかご存知でしょうか?国税庁の情報によると約6%と言われています。そんな中、弊社は毎年増収増益で成長し続けて来れました。そんな記念すべき10周年なので、ささやかですが、自社でできる限り盛大にお祝いしました! 10周年の想いが込められたオーダーケーキ★2009年7月31日に代表の松本により設立されたメディアリンク。当初はシステムソリューション事...
MEDiALiNK's BLOG
1年以上前
2017年に新卒入社。文系出身のPG未経験の彼が1年目からプロジェクトに携わり、2年目早々にプロジェクトリーダーに大抜擢!大活躍中の2年目エンジニアをご紹介!<社員紹介 vol.09>
今回は弊社に2017年に新卒で入社した自社プロダクトの開発エンジニアをご紹介します。文系出身でプログラミング未経験ながら、1年目から案件に携わり大活躍!就活でメディアリンクを選んだ理由や仕事へのこだわりについて聞いてみました。 メディアリンクでの仕事内容と役割請負案件から自社製品の機能追加と幅広く主に請負案件を担当しており、お客様の要望を基に、自動応答音声システムの新規開発や機能追加行っています。工程としては、要件確認から納品までを携わっています。最近では自社パッケージ製品の機能追加も行っており、今後は新サービスのメンバーとして参画する予定です。 メディアリンクに入社を決めた理由人で決め...
MEDiALiNK's BLOG
2年弱前
★8年連続ベストベンチャー100受賞!★メディアリンク株式会社
こんにちは!採用担当の笹川です。今回は弊社が【8年連続でベストベンチャー100】を受賞したので投稿させて頂きます。2011年から2018年まで連続で選出頂き、大変光栄です。設立から何年経とうとも、初心を忘れずにこれからも社員一同、誠実に精進してまいります。 ★8年連続ベストベンチャー受賞!★ http://best100.v-tsushin.jp/2011/05/medialink-ml.php ◆ベストベンチャー100とは? ベストベンチャー100とは、これから成長が期待される ベンチャー企業100社限定で選出されます。ベンチャー企業の健全な活性化を目的としており、審査員がエントリーし...
MEDiALiNK's BLOG
2年弱前
トップセミナーで「代表松本の下で働きたい」と惚れ込んで2015年新卒入社。社会人3年目にしてシステム開発のチームリーダとして活躍中。今後の目標は?<社員紹介 vol.08>
今回は弊社に2015年に新卒で入社したシステムエンジニアの高橋をご紹介します。就活で参加したトップセミナーで代表に惚れ込み、新卒入社したメディアリンクでのその後の活躍や目標を聞いてみました。 メディアリンクへの入社を決めた理由「この人の下で働きたいと思った」 就職活動をする上で希望していた「ベンチャー企業、かつ日常のコミュニケーションに特化したシステム開発を行っている会社」という2つの条件を唯一満たしている企業だったことから説明会に参加しました。説明会において代表の松本より「誠実」という言葉をキーワードにして、起業に至る経緯や企業理念についての話を聞き、「この人の下で働きたい」と強く感じ...
MEDiALiNK's BLOG
2年弱前
働き方が一変!昔は常駐して働いていたが、今は腰を据えてエンジニアとして大活躍!日本中の大手企業のお客様満足度を向上させる導入サポートエンジニアをご紹介。<社員紹介 vol.07>
こんにちは。採用担当の笹川です。今回は弊社の自社パッケージ製品の導入エンジニアをご紹介いたします。ご紹介するのは入社6年目のプロダクト事業部の導入エンジニアの新井です。あだ名は進ちゃん、進さま。特技はマラカスです。笑 メディアリンクに入社するまでデザインとシステム開発の経験専門学校を卒業後、しばらくDTPデザイナーとして働いていました。その後、システム開発の仕事に就き、ソフトウェアの評価/検証をメインに行っていました。そこで、会社が変わったりといろいろあったうえで、メディアリンクに来たというわけです。メディアリンクに入社を決めた理由社風に魅力を感じて実は、私は以前、メディアリンクに派遣で...
MEDiALiNK's BLOG
2年弱前
東北大学 法学部を卒業後、エンジニアの道へ。大手企業ばかり見ていたがITベンチャーを選んだ理由とは。<社員紹介 vol.06>
今回は2015年に新卒で入社したエンジニア 佐々木をご紹介します。東北大学法学部を卒業している彼女ですが、周りが法曹界や国の行政機関へ就職する中、ITベンチャー企業を選択した理由や現在の活躍ぶりをご紹介します!メディアリンクに入社を決めた理由決め手は「誠実さ」就職活動中は、大手企業の説明会ばかり参加していました。大手企業の話を聞いて事業のスケールの大きさや充実した教育制度などに魅力を感じる一方で、画一的な説明会になんとなくもの足りなさを感じていた時に、「たまには違う視点で就活を考えよう」と思い偶然参加したベンチャー企業が集まる合同就活イベントで、メディアリンクに出会いました。一人ひとりの...
MEDiALiNK's BLOG
2年弱前
エンジニアとしてトレンド追い自社サービスの開発責任者として活躍中。つまずいた時には相談できる仲間が沢山いる。<社員紹介 vol.06>
こんにちは!採用担当の笹川です。今回は2011年に中途入社した自社クラウドサービスの開発責任者、エンジニアの清水をご紹介します。メディアリンクに入社を決めた理由学べることが多く急成長できるチャンス社長にお声掛け頂いたのがきっかけで、自分自身学べることが多く急成長できるチャンスと思い、入社しました。メディアリンクに入社して良かったと思うのはどんなところですか?部署を跨いで相談できる仲間がいる部署をまたいで技術的な相談がしやすい、親身になって相談に乗ってくれる人が沢山います。会社としても変化を恐れずにチャレンジしていくことを掲げているので、それぞれがアツい想いを持ち、競争意識が高まっていて程...
MEDiALiNK's BLOG
2年弱前
社員の働く環境を考えて、スタイリッシュ&お洒落で社員に優しいオフィスをご紹介★メディアリンク株式会社★
今回はお客様に見えるエントランスや会議室から社員しか入れない執務室まで、メディアリンクのお洒落で機能的なオフィスをご紹介します。現在のオフィスのこだわり毎日ここで仕事をする社員のために。現在のオフィスには3年前に移転してきました。「スタイリッシュでお洒落で出勤したくなるオフィス。」を目指してオフィス設計をしました。オフィスのデザインにこだわる理由は、、、社員は週5日、8時間はオフィスで過ごすことになります。1日のうち1/3は会社で過ごす社員のことを考えて、少しでも快適に仕事が出来る環境を整えました。具体的にどんなところに拘っているのかご紹介します。取引先の皆さんを迎え入れるエントランスエ...
MEDiALiNK's BLOG
約2年前
2017年新卒入社。「何をするか」ではなく、「誰と働くか」で就活していて出会ったメディアリンク。メディアリンクに決めた理由とは。<社員紹介 vol.04>
今回は2017年新卒入社した自社製品の導入エンジニアをご紹介いたします。ご紹介するのは入社1年目の川崎です。メディアリンクに入社を決めた理由何をするかではなく誰と働くか。「何をするか」ではなく、「誰と働くか」を軸に就職活動を始めた際、同じ言葉が採用ページに記載されていたことが一つのきっかけです。採用サイトを見た瞬間に「ここだ!」と感じました。説明会で代表の松本から話を聞き、絶対にブレない軸がこの会社にはあるなと感じました。その後面接を受けていくうちにここで働く人たちがどのような人なのかを知ることができ、その明るさと真面目さに惹かれたことが決め手です。メディアリンクに入社して良かったと思う...
MEDiALiNK's BLOG
約2年前
特許取得済み、100%自社内開発のWeb接客ツールの開発秘話。次世代型のクラウドサービスが生まれた理由とは。
今回は弊社の特許取得済みのクラウドサービス、Web接客ツール「sinclo(シンクロ)」の開発秘話について、事業部長を兼務している代表松本にアイデアが生まれたきっかけから開発・販売に至るまでの想いを聞いてみました。まだ市場が確立していないWeb接客ツール(チャットツール)にチャレンジした理由とは。。開発のきっかけ「もっとサイトからの問合せが増えたらいいのに」この誰もが抱える課題は、当社も例外なく当てはまっていました。自社開発のコールセンター製品の集客活動は、ウェブマーケティングによるインバウンド営業のみ。システム会社ということもあり、営業部隊を増強しテレアポなどのアプトバウンド営業による...
MEDiALiNK's BLOG
約2年前
人に魅力を感じて入社、自社クラウドサービスに惚れ込んで営業として奮闘中。<社員紹介 vol.03>
今回は弊社の営業をご紹介いたします。ご紹介するのは2014年に新卒入社した自社クラウドサービスの営業 橘です。メディアリンクに入社を決めた理由最終面接での社長のお話。最終面接で松本社長に直接お話を伺ったことで、迷いがなくなったというか、決め手になりました。仕事内容はもちろんですが、会社としての考え方であったり、今後のビジョンであったり、さらには社会人としての生き方であったり。なかでも印象に残ったのが、大企業とベンチャー企業を比較していただいたこと。ベンチャーと大手、それぞれのメリット・デメリットを社長の視点から語っていただきました。面接が終わったとき、「私はここで頑張っていきたい!」って...
MEDiALiNK's BLOG
約2年前
メディアリンク営業マン第一号。大手で活躍した後、ITベンチャー企業を選んだ理由とは<社員紹介 vol.02>
今回は弊社の営業をご紹介いたします。ご紹介するのは自社製品の営業部長の前田です。メディアリンクに入社するまで業種営業やパッケージ営業を経験。最初は、大手IT企業でスーパーマーケット担当の営業をしていました。大手だったので、営業のなかでも本当に狭い一部の業務しかできなくて、そこに不満は感じていました。「業種営業だけでなくパッケージ営業も経験したい」「IT業界にいるんだから開発にも携わりたい」、そして何より「ベンチャーで働きたい」という気持ちはずっとありました。その後、2社でパッケージ営業や開発に携わり、メディアリンクに入社しました。メディアリンクに入社を決めた理由やっぱりベンチャーがいい!...