株式会社MAISON MARC
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
社員ストーリー
1年以上前
プログラミング未経験から入職し、カリキュラムを経てWEBエンジニアとして働いています。
自己紹介みなさん、こんにちは。2018年11月に入社しました、柳川 幸貴です。大学卒業後、3年間建築系法人営業を経て、2年間ニュージーランドで飲食業に従事。ニュージーランド在住の時からProgate, dotinstall, Rails on Tutorialでプログラミングの基礎を学び、Web業界に転職しました。担当役割バックエンドエンジニアをやっています。cakePHPというフレームワークで在庫管理システムを作成する社内カリキュラムにてPHPのスキルを習得し、現在は、PHPの案件に出向しています。出向先は自分の積みたいスキルが経験できる現場を選びましたので、毎日が充実していて成長を感...
社員ストーリー
1年以上前
挑戦していく会社で自分もコワーキングの地方展開や教育などに挑戦していきたいと感じれた。
自分のこと2019年2月に入社した斎藤です。前職ではSIerでレガシーシステム(COBOL)の保守をしていましたが、webにスキルチェンジしようと思いメゾンマークに入りました。現在の役割バックエンドエンジニアをしております。cakePHPで在庫管理システムを作成する社内カリキュラムにてPHPのスキルを習得し、現在は、PHP案件に出向しています。出向先では、バックエンドだけでなくフロントエンドも触っています!メゾンマークを知ったきっかけwantedlyでweb未経験を募集していたのを見てメゾンマークに惹かれたエピソード仲間の幸せを1番に考えてるところ一般的なベンチャーのような世界を変えよう...
株式会社MAISON MARC
1年以上前
入社1年半経ったメゾンマーク新卒へインタビュー!
こんにちは!ご無沙汰しております、人事の永松です。2019年も早くも半分が過ぎ、毎度毎度時が経つのは早い早いと感じているわけですが、当社もメンバーもそれに伴って少なからず成長をしている実感をしています。今回は昨年の新卒であるデザイナーの林とフロントエンドエンジニアの酒井にメゾンマークに入社してからの変化や今後の展望などをインタビューしてみました!林のストーリー酒井のストーリー聞き手は我らがデザイン統括の島田に2人へインタビューしてもらいました! (島田は諸事情により今回は顔出しNGです 笑)入社前のメゾンマークのイメージ島田:今回は新卒インタビューということで2人ともよろしくね!早速だけ...
株式会社MAISON MARC
1年以上前
第1クオーターを振り返ってみたら色々あった件
こんにちは!営業の下平です。3月から第5期がスタートしたメゾンマークでは、3,4,5月が第1クオーターとなります。そこで、期の始めということで色々あった第1クオーターをちょっと振り返ってみようと思います!題して!第1クオーターを振り返ってみたら色々あった件(決して某番組の影響を受けている訳ではありません😎)◆前年売上比が驚異の196%だった件営業という立場なので一番最初に売上を紹介させてください(笑)期の始めということで不安と期待を抱いたままスタートした第1クオーター。蓋を開けてみると、なんと!前年売上比が驚異の196%👏👏👏👏👏👏とりあえず営業の私は一安心です♨️これもメゾンマークを信...
MAISON MARCデザインオフィス
1年以上前
新卒デザイナーが最近やっていること。
自己紹介こんにちは、古泊一希と申します。新卒で今年入社し、現在はメゾンマークのデザイナーとしてお仕事をさせていただいてます。普段は、アニメとか仮面ライダーをよく見てます。特に仮面ライダーは小さい頃からずっと憧れていて、今でも毎週欠かさず見ています。変身ベルトとか買って変身遊びなんかもたまにやってます。あとは、趣味で自作PCを作ったりしていて、よくPCをいじってることが多いです。なので、そこそこPCには詳しいです。入社してからこんな作品を作りました入社してからはデザインはもちろんやっているのですが、画像加工の勉強もやらせていただいてます。いくつか、制作してきた作品を紹介したいと思います。①...
株式会社MAISON MARC
1年以上前
【第一弾】メゾンマークのカルチャーをなんとなく伝えちゃおう!
こんにちは!営業の下平です。どこの会社も社内の雰囲気って全然違うと思いますが、今回はメゾンマークが定例で行なっているイベントや会社の雰囲気がなんとなーくわかるような様子をご紹介させていただきます。題して!【第一弾】メゾンマークのカルチャーをなんとなく伝えちゃおう!(そのまま;汗)◆毎月開催!全社定例ミーティング毎月第3水曜日の17:00〜、全社員参加の全社会を行なっています。このもちろん普段はお客様先に常駐している出向メンバーも参加です。全社会の目的は主に3つあります。1、各部署ごとの進捗共有各事業部の予算進捗の共有・報告と、受託開発チームのリリース案件共有、出向メンバーを中心に各技術...
株式会社MAISON MARC
2年弱前
就職も就活もしたことがなかった自分の起業人生と『やりたいこと×収入×自由』から生まれるメゾンマークの「幸せ」
HAPPY ANNIVERSARY🎉🎉💫どーも!!こんにちわ😆2月からメゾンマークさんの主に採用支援サービスをお手伝いさせていただいてます、もぎちゃんこともぎと申します〜🙌突然ですが、3/11はなんの日でしょうーーーーか??そう!!当社メゾンマーク4歳の誕生日です👏👏👏👏👏👏今期で5期目に突入したメゾンマーク!いい機会だったので、今回は代表取締役の葉倉に創業から現在に至るまでをインタビューさせていただきました!▼代表取締役 葉倉歩の生い立ち~これまでの略歴葉倉 歩(はくら あゆむ)1989年9月の川崎生まれ。小学校・中学校は野球漬けの日々を過ごし、高校2年生で勉強に目覚めるものの高校3年...
社員ストーリー
2年弱前
挑戦してみたいことが尊重される環境で自分のミッションを達成していきたい
自分のことハロー、皆さん。2017年8月にデザイナーとして入社いたしました、神田真緒と申します。前職はシルバーアクセサリーのデザインと制作、販売に携わっていました。当時から人とコミュニケーションを取りながらストーリーを組み立てて、ひとつのモノを創り出すという事が好きでした。現在の役割デザイン業務全般を担当しております。デザインを行う上で心がけているのは、デザイナーチームが掲げている優しさをデザインしよう古いデザインは捨てよう本質を見るデザインをしようデザインの美しさを育てようというバリューを遂行するという事です。これだけではなく、経験を重ねていく上で新しい発見や、解決策をメンバーへ共有 ...