株式会社前田組
フォロー
ホーム
伝統文化復権と銭湯運営を通して各地域からうねりを起こす
前田組は福岡県飯塚市に拠点を置く、パーマカルチャーを実践しながら営業活動を行っている企業です。(∵資本主義 × パーマカルチャー = ∞) 地域の社会基盤を下支えしつつ「衣食住を通した伝統文化の復権」「銭湯&サウナの展開」「アート勃興」といった様々な角度から地域創生を図っていきます。 We are a company engaged in commercial activities while practicing permaculture.
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
会社敷地内の菜園で作った野菜を中心に、食材は地産地消です。
そして11時頃から代表を中心にみんなで手作りでお昼ご飯づくり!
12時にみんなで「いただきます!」美味しく食べて、みんなで「ごちそうさま!」しています。
仕事をやるにも、そして日々を生きていくにも、健康が一番大事。
■自家菜園で無農薬野菜栽培
■手作りのランチ
■全面禁煙 (前田組では喫煙者のご応募はご遠慮頂いております)
等々、健康を大切に考えています。
いくら仕事が出来ても、特殊なスキルがあったとしても、
「素朴な思いやり」を持てない人とは永く楽しく仕事をすることは難しいと考えています。
何気ない心の通い合いを大事にしたいと考えています。
前田組に「部屋」は存在しません。「全員が一緒にはたらく空間」を大事にしています。部署や年代の「隔たり」を無くし、全員がオープンにやりとり出来る文化を大切にしています。
日次、週次、月次、年次の社内ルーティンを明確にしていて、ルーティンをこなしていくことを大切にしています。そのルーティンに適宜フィードバックを設けていて、あらゆる項目をブラッシュアップしていくことを大切にしています。そしてルーティンの継続実行により安定した体制を整えることで、余裕をもった気持ちでクリエイティビティを大事にした時間を確保しています。
「思い立ったが吉日!」という文化が強くあります。立場にかかわらず、誰かが良いアイディアを思いついたらその瞬間に実行!プロジェクト開始!というテンポです。
ポートフォリオ他のポートフォリオも見る
メンバー他のメンバーも見る
前田 耕平
代表取締役
1984年生まれ
福岡県飯塚市出身
福岡県飯塚市在住
2003年3月 福岡県立嘉穂高校卒業
2008年3月 九州大学 理学部 地球惑星科学科卒業
学生時代は柔...さらに表示
今日のまかない 2019/04/12 鶏のもやしスープ
前田 耕平さんのストーリー
シゴト他の募集も見る
会社情報
株式会社前田組
福岡県飯塚市川津504 (504, Kawazu, Iizuka-Shi, Fukuoka-Ken, 820-0067, Japan)
1908/1 に設立
前田伊太郎 (Maeda Itaro) が創業
58人のメンバー
社長がプログラミングできる / 1億円以上の資金を調達済み