1
/
5

【マクロジの本棚 vol.3】外資コンサル出身の経営企画室長推薦!コンサル脳を鍛えるビジネス書3選。

みなさんこんにちは!マクロジの藤野です!

第三回目となる「マクロジの本棚」。

今回は経営企画室から市瀬室長より、おすすめのビジネス書3冊を紹介していただきました!

市瀬室長は以前外資系コンサルティングファームで勤務されており、弊社ジョイン前はフリーのコンサルタントとしてもご活躍されていた経歴の持ち主です。

そんな市瀬室長推薦の三冊は、コンサル思考を鍛え、ビジネスパーソンとして一回り大きく成長したい方には必見です!

ーーーーー目次ーーーーーー

市瀬室長おすすめ書籍

①コンサルを超える 問題解決と価値創造の全技法 / 名和高司

②知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のスイッチー考え方/ 苅谷剛彦

③コンサル一年目が学ぶこと / 大石 哲之

ーーーーーーーーーーーーー

①コンサルを超える 問題解決と価値創造の全技法


【本について】

IQ重視のマッキンゼーとEQに勝るボスコン、世界の二大コンサルの問題解決の基本技とその限界を、マッキンゼーのディレクター、ボスコンのシニアアドバーザーを務める双方を知る数少ない存在である著者が、それらを超える価値創造の技術とビジネスの最新潮流と共に語る。(参考:Amazon)

【市瀬室長おすすめポイント】

この本は私がコンサルティングファームから独立し、ロジカルシンキングやコンサルに関する本を読み漁っていたときに出会った一冊です。コンサルティングの教科書として私自身今でも時折読み返しては初心に帰る本です。

この本では、問題解決のための基本的なフレームワークと、それを活用し一般的なコンサルの役割である「問題解決請負人」の域を超えて「機会発見請負人」になるための道筋を学ぶことができます

巷にはコンサルティングやロジカルシンキングに関する本が多くありますが、中でもこの本は、MECEやロジックツリーなどをはじめとしたコンサルタントが用いる基本のフレームワークを網羅的且つ分かりやすく紹介しているため、これからコンサルの仕事をしていきたい方や仕事内容に興味を持っている方には入門書としておすすめです。

フレームワークのほかにも、題名にあるように、「コンサルを超え」て課題解決を「価値創造」に結び付け「機会発見請負人」になる為のティップスも紹介されています。既にコンサルティングのフィールドで働かれている方にもコンサルの存在意義とバリューを改めて定義し、新たな発見を与えてくれる一冊になっています。

また、著者は2大コンサルティングファームと呼ばれるマッキンゼーとボストンコンサルティングで管理職を経験していたことから、それぞれの会社のコンサル手法の違いが詳細に書かれています。それぞれのコンサル手法を読み解き、自分のこれからのコンサルの方向性を探るのにも有用です。

②知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のスイッチー考え方/ 苅谷剛彦


【本について】

常識にとらわれた単眼思考を行っていては、いつまでたっても「自分の頭で考える」ことはできない。自分自身の視点からものごとを多角的に捉えて考え抜く、それが知的複眼思考法だ。情報を正確に読みとる力。ものごとの筋道を追う力。受け取った情報をもとに自分の論理をきちんと組み立てられる力。こうした基本的な考える力を基礎にしてこそ、自分の頭で考えていくことができる。ベストティーチャーの奥義!!(参考:Amazon)

【市瀬室長おすすめポイント】

これは私が大学時代に出会いとても影響を受けた本で、課題解決の為の「フレームワーク」が多く紹介されている一冊目と対照的に、課題解決に欠かせない「思考法」を鍛えてくれる一冊です。

あなたは上司やチームメンバーから「自分の頭で考えろ」と言われるけど、どうすればいいか分からないときや、自分の頭で考えているつもりなのに抽象的でありきたりな回答しか出せないと悩むことはありませんか?

この本では周囲の意見や空気に流されず、「自ら学び、自ら考える力」すなわち「生きる力」を身に着ける為にはどうしたらいいのか、具体的な方法が分かりやすく指南されており、学生やこれから社会に出てより一層「考える力」が求められる新社会人の方に是非読んでほしいです。

特に第一章「創造的読書で思考力を鍛える」では思考力を鍛える効果的な読書法が紹介されています。この第一章を読み、その内容を意識しながらこの本やこれから読む本を読み進めてみてください。実践していく中で知識がスキルとして定着していくでしょう。

「考える力」は一朝一夕では身につきません。

本を読んで満足するのではなく、著者が推奨するステップを日々の生活に取り入れ、自分の習慣にして、ものにしてください。

③コンサル一年目が学ぶこと / 大石 哲之



【本について】

本書では一流のコンサルタント会社を経て独立し様々な業界で活躍している方々に取材し、コンサルタント時代で学んだ中で今でも実践している外せないスキルを紹介します。厳選した30のスキルは、百戦錬磨のコンサル出身者が一過性ではなく15年、20年実践し続けている普遍的な仕事術です。(参考:Amazon)

【市瀬室長おすすめポイント】

ここまで三冊を紹介してきましたが、どれを読むか迷った方はまずこの本を手に取ってほしいと思います。

皆さんは「コンサル出身」と聞くとどんなイメージを持ちますか?

僕自身もコンサルティングファームで務めた経験がありますが、皆さん総じて優秀で、自ら会社を立ち上げ経営者になった方、大企業の役員になった方、大学で教鞭をとっている方など活躍の場所は様々です。

この本は、そんな各界で活躍する元コンサルタントの方々を取材した著者が、取材をもとに、いつになってもどんな業界や職種にいっても通用する重要スキルを30項目にまとめ、基礎レベルから説いた一冊です。

この本を読みこれらの30スキルを身に着けることができれば、彼らのように業界職種問わず様々な場所で活躍するハイパフォーマーに近づくことができるでしょう。

勘違いしてほしくないのは、これはコンサル1年目が「学ぶこと」をまとめたものであって、必ずしも「社会人1年目を対象にしたビジネス本」というわけではありません

もちろん1年目の方にとっても有益な内容になっていますが、僕自身はむしろ3~5年目以降の中堅層にこそ価値がある本だと感じています。

特に中堅の方には、記載の30項目と現状の自分の状況を照らし合わせ、現時点で身についていないスキルを見つけてギャップを是正していって欲しいです。

本書に書かれているスキルは全部大事ですが、あえて3つピックアップするなら、コミュニケーション術としての「相手の期待値を常に超える」、思考術としての「仮説思考をもつ」、持つべきマインドとしての「何が何でもやりきるコミット力」

皆さん本を読みながら普段の仕事を振り返り、実践できているか、身についているかチェックしてみましょう!

また私の考えとしては「今日はこのスキルを実践しよう」といった意識を持ったうえで実行している状態ではまだ不十分で、最終的には無意識のうちにやっているようなレベルになることが必要と考えています。

何度も本書を読み込み、行動に移し、自分の力にしていってもらえたらと思います。

市瀬室長ありがとうございました!

今回ご紹介した本はマクロジの本棚に実際においてあるので、皆さん探して読んでみてくださいね(^^♪

次回もお楽しみに!

株式会社マクロジでは一緒に働く仲間を募集しています
6 いいね!
6 いいね!
今週のランキング
株式会社マクロジからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?