1
/
5

人に誇れるこの仕事で、社会の側にある障害をなくしたい。#私がLITALICOで働く理由(LITALICO仕事ナビ)

LITALICO仕事ナビは、働くことに障害のある方が自分にあった仕事や就職支援サービスを探せる「就職情報サイト」です。
自分らしく働ける職場やサービスに誰もが出会える。そんな就職情報サイトをつくることで、働くことに障害のある誰もが自分らしく働ける社会を目指していきたいと思っています。

様々な経歴を持つ若手社員が活躍しているLITALICO仕事ナビ。中途入社した社員にLITALICOで働く理由をインタビューします。
第1回目は、リクルートキャリアから転職後、LITALICOの採用担当を経験し、現在はセールスとして勤務している久保田さんにインタビューをしました。


介在価値を感じる領域が好きだと気付いた人材業界での経験

学生時代から社会課題に漠然と関心があり、国内外でボランティアをしていました。一方で、想いをもって活動するだけでは経済的な持続性を維持できないと痛感することもあり、まずは自分が人やお金を動かす力を付けたいという、やや抽象的な成長欲求で新卒入社したのがリクルートです。

人材紹介事業の法人営業として勤務する中で、活動が順調な企業や求職者のサポートをすること以上に、なかなか内定が出にくい求職者や、母集団形成に苦戦する企業に深く関わることにやりがいを覚える自分に気付きました。エージェントの介在価値は大きいものの、決定効率が低いといえる属性といえるかもしれません。わかりやすく収益につながりやすい事業よりも、社会性と収益性を両方追求する難しい事業の方が自分の好みに合うような気がしました。そこで、当時福祉には強い関心がなかったものの、より課題が複雑な領域で、収益も課題解決も追求してみたいと思い、2018年にLITALICOに転職しました。

できることは増えたけれども、本当につけたいスキルがついているのか、焦りを感じる日々

LITALICOでは3年間新規事業部門の中途・新卒採用を担当しました。採用業務は、事業成長に採用から貢献していく実感があり、日々楽しかったです。同時に焦りもありました。採用担当としてできることが増える一方で、元々求めていた自分で事業を創る力はこの半年や一年でほとんど成長していないように感じていました。
悩みましたが、20代のうちに自分の作ったサービスで顧客の人生を大きく変える瞬間に介在していきたいと思い、採用のカウンターパートを務めていた新規事業部門への異動を希望しました。


本当の障害はどこにあるのか。自分の仕事で業界の可能性を拡げていきたい

障害者雇用に取り組む企業に採用支援を行っています。立ち上がって1年程度の事業部のため社員数も10数名です。人材紹介の法人営業を中心に担当しつつ、未経験領域である営業企画やマーケティング施策にも関わっています。コンパクトな組織のため、営業プレイヤーがプロジェクトベースで企画やマーケティングにも関与するチャレンジングな環境です。

私は障害者雇用にはじめから関心があったわけではありません。日々の業務の中で、この領域の課題の深さを感じ、だからこそ自分の介在価値が大きな領域だと思いのめり込んでいます。
例えば、企業人事の方とお話しさせていただくと、障害者雇用に対してリスクを感じ積極的になれない、任せられる業務がないと思う、といった声を耳にします。背景には、障害者雇用に関する知見や成功体験の不足があるように感じ、このマーケットには情報の大きな非対称が生じていると考えるようになりました。
一商談の中でも、各企業の事例や市況情報をお伝えしてくと、人事の方の目の色が変わり、障害者雇用への捉え方が変化していく瞬間があると感じます。採用プロセスそのものだけではなく、業務設計や定着支援など採用の前工程・後工程で課題感を持つ企業が多いです。こういった現場の最先端の課題ををプロダクトに反映させていくことも営業のミッションだと思っています。


私がLITALICOで働く理由

就職が決まった方から
「自分の人生に自信を持つことができた」
「勇気をもってサービス登録した自分を誇りに思う」
といった声をいただきます。
嬉しさと同時に、自分が取り組む仕事の重要さを感じ、気が引き締まります。

障害のある方のうち、労働可能人口は377万人ですが、実際に働いている方はわずか14%と言われています。85%以上の方が働きたくても働けない状況にあります。今できていることは氷山の一角だと思うので、私たちが事業で価値を届けられる範囲を広げる努力をし続けたいです。

人材紹介事業はビジネスモデル上、登録者全てが就職につながらないこともあると思います。
一方、だれかが決めた「正しい」働き方ではなく、そのひとりが願う「自分らしい」働き方を尊重し、そのひとりと取り巻く環境の双方にアプローチしていこうと考えるLITALICO仕事ナビは、登録者のニーズに合わせて就職にも、就職支援を行う福祉事業所にもご縁をおつなぎできる事業です。このビジネスモデルを実現できるのは、人材紹介事業を単体で運営しているだけではなく、自社で福祉施設の経営を行いながら福祉業界向けにVertical Saas事業を運営するLITALICOの体制があってのことだと思います。

私はChange Takes Timeという言葉が好きです。世の中は簡単には変わらないけど、人に誇れるこの仕事を通じて、一日一日の自分の仕事で社会の流れをより良い方向に切り拓いていきたいです。



他の社員インタビュー記事はこちら

法人営業
社会課題に取り組みながら自分自身のキャリアアップも実現、人材業界出身者がLITALICOに転職した理由
今回紹介するのは、人材業界の会社を経てLITALICOに転職してきた3人の若手社員。入社数ヶ月〜1年で頭角を現し、マネージャーとして事業を牽引しています。 前職でも成果を出し順調だったはずの3人が、どうしてLITALICOに転職したのでしょうか? 彼らにその理由を聞くと口を揃えて「LITALICOなら自分がもっと成長できると思ったから」と言います。成果を出せばポジションを任せてもらえる環境があり、課題が常に存在する領域だからこそ事業成長の先にある価値を明確に感じられる。「社会課題に取り組みながら、自分自身のキャリアアップも実現できる」と語ってくれました。 ・自分の仕事の価値を信じられるだろうか? ・気付いたら夢中になるような仕事はあるだろうか? ・もっと自分の成長角度をあげる環境はないだろうか? そんなふうに自らに問う瞬間があれば、ぜひ続きを読んでみてください。 写真左)今村侑/仕事ナビ事業部マネージャー/新卒でポート株式会社入社後、2018年入社 写真中央)矢島歩/キャリア部マネージャー/新卒でリクルートキャリア入社後、2018年入社 写真右)浅見祐樹/キャリア部マネージャー/新卒でNPO入職後、エムスリーキャリアを経て、2020年入社
株式会社LITALICO
23新卒・事業開発職
僕らがやらずに誰がやるのか、ファーストキャリアで社会課題の解決に挑むLITALICO新卒のキャリア論。
面接でLITALICO(りたりこ)のイメージを聞くと、よく言われる言葉があります。 「最初のキャリアはどこかの会社で力をつけて、いつかここで働きたいと思っています」「身近に障害者がいるわけではないし、専門分野でもないので不安です」「自分はこの会社で成長ができるのでしょうか」 しかし、事業の中心となって活躍しているメンバーを見ていて思うのです。障害が身近だったかどうかは関係なく、「自分たちの力で社会課題を解決するんだ」という気持ちを持って働いている人のほうが多いのに……と。 今回話を聞いたのは、働くことに障害のある方向けの就職情報サイト「LITALICO仕事ナビ」の副事業部長の髙寺(写真左)と、プロダクトマネージャーの塚本(写真右)の2人。ともに新卒でLITALICOに入社した同期です。 高寺は言います。「『障害のない社会をつくる』というミッションを達成するためには、不断 の努力をし続けるということ。僕らは社会課題を解決する “ファーストペンギン”[¹] にならない といけないんです」 塚本は言います。「僕は障害に原体験があるわけではないですし、エンジニアの経験があるわけでもありませんでした。だからなのか、周りの友人からは『よく選んだね』と言われることが多くて。でも自分からしたら、努力次第で活躍できる環境と、強く共感する事業内容があったので、勝負するなら今だと思っていたので迷いはありませんでしたね」 彼らが語る『障害のない社会をつくる』への強い意志、そして、お互いのリスペクトがこのインタビューを通してじんわりと伝わればうれしいです。 [¹] 集団行動するペンギンの群れの中から、魚を求めて最初に飛びこむペンギンのこと。転じて、リスクを恐れず挑戦するベンチャー精神の持ち主のこと 仕事ナビ 事業部副事業部長 髙寺雄二(たかてらゆうじ) 「ビジネスの力で社会課題を解決する」と志し、2015年に新卒で入社。3つの新規事業の立ち上げを経験。マーケティング・サービス企画・CS・営業職でマネージャーを歴任し、現在は副事業部長として活躍。 http://litalico.co.jp/recruit_students/people/voice23.html 仕事ナビ プロダクトマネージャー 塚本雄大(つかもとゆうだい) 2015年新卒。自分でプロダクトを作れるようになると志し、内定者時代にwebエンジニアに転身。わずか入社4年で二つの新規事業の立ち上げとプロダクトマネージャーを歴任。 http://litalico.co.jp/recruit_students/people/voice24.html
株式会社LITALICO
休学&上京して長期インターン。「障害のない社会はつくれるか?」にYESと答えられる日まで | 株式会社LITALICO
「障害のない社会をつくる」をビジョンに掲げるLITALICOは、 新規事業部門での就業型インターン生を募集 しています。この記事では、LITALICOインターン経験者にインタビューし、実際の業務内容やインターンを通じてどのような変化があったのかをお話しいただきました。 今回は神戸大学の 山本 祐己 ...
https://www.wantedly.com/companies/litalico-co/post_articles/190706


LITALICO仕事ナビの募集はこちら


人材紹介RA/CA
プレイングだけでなく戦略立案や組織の仕組み化にも携わるHRセールスを募集
私たちは【障害のない社会をつくる】というビジョンを掲げ、日本に残された数少ない成長市場である福祉分野で幅広く事業展開をしています。 まずは障害福祉の領域からチャレンジを始め、発達が気になる子どもに対する教育支援、働くことに障害のある当事者を対象としたキャリア開発支援を、国内最大級となる200店舗以上で展開しています。 マーケットの特性上、単体の事業・プロダクトでは継続性・発展性を担保しづらく、絶えずビジョンにずれないようにしつつ、事業・プロダクトを増やし続けています。 近年は特にテクノロジー投資を加速し、3年でプラットフォーム型サービスを5つリリース、自社開発のSaaSプロダクトや経営支援サービスの開発を積極的に推進しています。 LITALICOはこれまで対人支援分野で培ってきた知見をオープンにすることで業界に貢献し、サービスを創出するフロンティア企業の一つでありたいと考えています。 <対人支援事業> - 障害のある方の就労支援サービス「LITALICO ワークス」 ( https://works.litalico.jp/ ) - ソーシャルスキル&学習教室「LITALICO ジュニア」( https://junior.litalico.jp/ ) - IT× ものづくり教室「LITALICO ワンダー」 ( https://wonder.litalico.jp/ ) <インターネット事業> - みんなでつくる発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」( https://h-navi.jp/ ) - 働くことに障害のある方の就職情報サイト「LITALICO仕事ナビ」( https://snabi.jp/ ) - そのひとりの幸せと自分自身の喜びを「LITALICOキャリア」( https://litalico-c.jp/ )
株式会社LITALICO
法人営業
福祉業界で社会性と収益性の双方を追求!広告媒体からSaaSまで扱う法人営業
「障害」とはなにか。 社会生活に大きな困難があるために「障害者」と括られている人がいますが、もし、肢体不自由の方が軽快に移動できるカッコイイ車イスがあったら、「移動する困難」はなくせるのではないか。もし、精神的に不安の強い方でも安心して働ける職場があたりまえにあったら、「働く困難」はなくせるのではないか。社会には多様な人がいます。社会の側に人々の多様な生き方を実現するサービスや技術があれば、障害はなくしていける。 障害は人ではなく、社会の側にある。 そのように考え、働くことに困難のある方向けの就労支援サービス「LITALICOワークス」、学ぶことに困難がある子ども向けのオーダーメイド学習教室「LITALICOジュニア」、IT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」を展開してまいりました。さらに2015年には、ネット事業を開始。発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」に加え、働くことに障害のある方の就職情報サイト「LITALICO仕事ナビ」をリリース。さらに、障害や特性がある方の自分らしい人生をサポートするサービスとして「LITALICOライフ」も事業化しました。 現在は各教室やセンターなどの全国の事業所運営の実践から得たナレッジをプラットフォーム事業を通し、福祉事業所全体へ普及し、プラットフォーム事業で得たデータを活かし、R&Dなどを通して、再びリアル事業所に活かしていくといった相互に連携しあうことで提供価値の最大化を目指しています。 ◇LITALICOジュニア: https://junior.litalico.jp/ ◇LITALICOワンダー: https://wonder.litalico.jp/ ◇LITALICOワークス: https://works.litalico.jp/ ◇LITALICOライフ: https://litalico-life.co.jp/ ◇LITALICO発達ナビ: https://h-navi.jp/ ◇LITALICO仕事ナビ: https://snabi.jp/ ◇LITALICOキャリア: https://litalico-c.jp/ ◇学校教育ソフト: https://s-edu-soft.litalico.jp/
株式会社LITALICO
事業企画(Saas事業)
Vertical Saas新規事業群にて事業責任者直下の事業企画を募集!
「障害」とはなにか。 社会生活に大きな困難があるために「障害者」と括られている人がいますが、もし、肢体不自由の方が軽快に移動できるカッコイイ車イスがあったら、「移動する困難」はなくせるのではないか。もし、精神的に不安の強い方でも安心して働ける職場があたりまえにあったら、「働く困難」はなくせるのではないか。社会には多様な人がいます。社会の側に人々の多様な生き方を実現するサービスや技術があれば、障害はなくしていける。 障害は人ではなく、社会の側にある。 そのように考え、働くことに困難のある方向けの就労支援サービス「LITALICOワークス」、学ぶことに困難がある子ども向けのオーダーメイド学習教室「LITALICOジュニア」、IT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」を展開してまいりました。さらに2015年には、ネット事業を開始。発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」に加え、働くことに障害のある方の就職情報サイト「LITALICO仕事ナビ」をリリース。さらに、障害や特性がある方の自分らしい人生をサポートするサービスとして「LITALICOライフ」も事業化しました。 現在は各教室やセンターなどの全国の事業所運営の実践から得たナレッジをプラットフォーム事業を通し、福祉事業所全体へ普及し、プラットフォーム事業で得たデータを活かし、R&Dなどを通して、再びリアル事業所に活かしていくといった相互に連携しあうことで提供価値の最大化を目指しています。 ◇LITALICOジュニア: https://junior.litalico.jp/ ◇LITALICOワンダー: https://wonder.litalico.jp/ ◇LITALICOワークス: https://works.litalico.jp/ ◇LITALICOライフ: https://litalico-life.co.jp/ ◇LITALICO発達ナビ: https://h-navi.jp/ ◇LITALICO仕事ナビ: https://snabi.jp/ ◇LITALICOキャリア: https://litalico-c.jp/ ◇学校教育ソフト: https://s-edu-soft.litalico.jp/
株式会社LITALICO
株式会社LITALICOでは一緒に働く仲間を募集しています
27 いいね!
27 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社LITALICOからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?