レトロワグラース株式会社
フォロー
ホーム
“美しく生きる” を発信
私たちは、自然環境と共にあり、育まれます。 サステイナブルやエシカルといった地球への優しさを大切に、 「健やかに美しく、調和のとれた暮らしを実現させる」。 このビジョンのもと、各プロジェクトを通して、豊かさの本質に触れながら社会貢献ができるプロダクツやコンテンツを提供しています。 美しく持続可能な社会を作ることを目指して、これからも私たちは歩み続けます。
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
美しく持続可能な社会の実現に向けて、私たちはエンターテインメントや、ものづくりを通し世の中にメッセージを発信し続けています。
世の中の環境意識を変革していくことは簡単なことではないからこそ、従来のやり方にとらわれず、一人ひとりが主体的に考え、行動し、楽しみながら挑戦することを大切にしています。
さらに、「こうした中で生まれる創造性を大切にしながら、日々の小さな一歩一歩を積み重ねることが、やがて大きな革新へと繋がっていく」という、メンバー共通の想いを持って取り組んでいます。
レトロワグラースのメンバーは、様々な企画や、ものづくりにおいて、「まず自分たちがワクワクするか?」「思いやりの心が詰まったプロダクトか?」…そんな視点で、愛をもって取り組んでいます。
一番のポイントは、そのプロダクトが生み出されるまでのストーリーまでも大切にしていること。
環境にも人にも優しいプロダクトや、人の心を躍らせるエンターテインメントは、このようなメンバーの想いから生まれています。
クリエイティブな発想を生み出すレトロワグラースの秘密は…
“美しく生きる” を発信していくことは、まず私たち自身が心地よいライフスタイルを送ることから始まると考えます。レトロワグラースのオフィスには、多様な植物や屋上テラスがあったり、保護猫(レトロワ会長?)が居たりと、心の癒しや活力になる環境が整っています。
さらに、リモートワークも積極的に取り入れており、自身のライフスタイルや業務内容に合わせた柔軟な働き方も取り入れています。
レトロワグラースには、一人ひとりの専門性を最大限に活かしながら、新しい事にもチャレンジできる環境が整っています。業界を問わず集まった多様な仲間たちとの活発なコミュニケーションは、今までにない発想を生み出してくれます。メンバーが職種の垣根を超えて協力し、共に創り上げていく機会が多くあり、そういった経験を積み重ねることで視野が広がったり、新しいスキルが身についていったりと、成長のサイクルが継続的に回っていく環境が整っています。
レトロワグラースのメンバーは少数先鋭。すべてのメンバーが「世の中への影響が大きいプロジェクトはもちろん、どんな業務もどこかで誰かの人生にも関わる重要な仕事である」、という意識を持って日々取り組んでいます。
また、やりがいを感じることができる分、一人ひとりがその責任を自覚しながら行動しています。
ものづくりにおいては、ただつくるのではなく、SDGsにもある「つくる責任 つかう責任」をはじめとする社会課題・環境課題にも向き合いながら、できるだけ多くの循環性を取り入れる努力をしています。
ポートフォリオ他のポートフォリオも見る
メンバー他のメンバーも見る
Mizutani Fumiya
コーポレート・スタッフ
エンターテインメント事業にて、
Vmedia「'Les Trois Graces' Channel」(通称:レトロワチャンネル)の企画・製作・配信等の業務を担当...さらに表示