株式会社リーピー
フォロー
ホーム
可能性をひらくデザインで、しあわせな毎日をつくる。
株式会社リーピーは「地方の未来をおもしろくする」というビジョンの実現を目指し、地方企業と自治体を中心に、Web制作と自社開発のプロダクトを展開している岐阜のデザイン会社です。 地方を良くするためには、企業が成長し雇用を生み出し、まちの活気も取り戻さなければいけません。今の地方にはこの好循環を生み出すための、“デザイン”と“DX”が圧倒的に不足しています。 私たちはデザインとテクノロジーの力で地方企業と自治体の可能性をひらき、地方の未来をもっとおもしろくし、しあわせな毎日をつくることを目的としています。
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
リーピースタンス:『日常から、創造性をマージする。』
なにげなく歩く道も、ポケットに入っているスマートフォンも、
誰かの思考から始まり完成しているものです。
日常を“誰かの創造の集合体”として捉えるなら、
私たちは、普段から学ぶ姿勢を持ちつづけなければいけません。
そして、そこから得たあたらしい思考とこれまでの思考をマージさせ、別の創造を生む。
それが価値ある仕事だと考えています。
リーピースタンス:『変化をたのしみ、次の変化を起こす。』
社会に新しい価値を提供するためには、
私たち自身もまた常に変化しなければなりません。
その早い変化を楽しみながら、次は自分が起点となり、
変化を起こしていく側になる。
日々の“カイゼン”に取り組み、たとえ1歩ずつでも組織を前進させる集団、
それが私たちリーピーのメンバーです。
リーピースタンス:『自分の人生は、自分でデザインする。』
デザインは、かかる時間とアウトプットのクオリティーが比例しません。
そのため創造性を最大限に発揮できる環境こそ、
いい仕事を生みだす前提条件だと考えます。
“デザイン”を生業にする私たちは、時間も場所も自分で選び、
自分自身の生き方まで創りだす、デザイナーです。
リーピープライド:『まだ、誰も見つけていない提案をする。』
可能性は、すでにお客様のそばに落ちているかもしれません。
それが日常となることで、本来の魅力や真の価値があるにもかかわらず見過ごされていることがあります。
私たちはそうした、誰も気づいていないあたらしい可能性を見つけだし提案します。
リーピープライド:『共有から、共通の価値を生み出す。』
リーピーではプロジェクトごとに“チーム”をつくります。
私たちとお客様も、もちろん“一つのチーム”です。
チームで関わっていく一人ひとりのアイデアを共有し、ゴールにむかう“共通の価値”を生みだしていくことを大切にします。
リーピープライド:『常に、自分と組織をアップデートする。』
私たちは、お客様に価値を提供するために、あたらしい知識、技術の研鑽に努めます。
提供するサービスやクオリティ、ときには組織のあり方を変え、常に自分と組織をアップデートして、お客様の可能性をひらきます。