ユーザー中心の開発を目指す!語学学習サービスのiOSエンジニア
《フルリモートも可能!世界で使われるグローバルサービスのiOSエンジニア》
言語学習サービス「HiNative」「HiNative Trek」のスクラム開発チームにiOSエンジニアとして参加いただきます。現在フルタイムのエンジニア2名で開発しています。ユーザの増加やマネタイズの向上に伴うさらなる機能開発が必要な状況になり、一緒にプロダクトを作っていただけるiOSエンジニアを募集しています。
新しいメンバーに入っていただくことで開発リソースに少し余裕がうまれ、今まで手を付けられていなかったカイゼンにも集中して取り組めるようになります。今後、長期的にプロダクトを運営していくために、日常的な技術的負債の返済と、新機能開発をバランスよくやっていける強いチームを作っていきたいと考えています。
【業務内容】
「HiNative」「HiNative Trek」のモバイルアプリ開発をお任せします。
・スマートフォンを利用したサービスの設計/提案
・スマートフォンアプリのUI / UXの設計/提案
・スマートフォンアプリケーションの開発
・他のチームと連携してのサービス設計/提案 など
【現在の課題】
具体的な課題や進行中の改善プロジェクトは下記の通りです。
(アイディア段階のものや検討中のもの混ざっています。)
※下記以外にも課題や改善案を提案/実施いただくことを想定しています。
・CI環境でデプロイができるように現在調整・作業しています。
・Objective-Cを取り除くリプレイスを予定しています。
・アーキテクチャやコード規約に関しては、現状の実装が複数入っている状況のため、今後の方針について定期ミーティングで検討している最中です。
【仕事の魅力・やりがい】
・右肩上がりで成長を続ける世界的にも珍しいグローバルサービスのグロースに携われます。全体の約4割が外国人スタッフのため、英語を学ぶチャンスもあり、グローバルな視点を持って仕事ができます。もちろん日本語しか出来なくても全く問題ありません!
・データを最優先に考え、施策を回しています。自分が何のためにコードを書き、ユーザーに影響あるかを考えながら開発を行えます。
・YJキャピタルなど複数VCより6.5億円を調達し、まさに事業の成長フェーズを体感していただけます。
【開発環境】
・言語:Swift 5.X
・開発環境:Xcode
・CI/CD:CircleCI
・ツール:fastlane, DeployGate,GitHub, Slack, Figma, zube.io, Qiita Team,Notion,Lokalise
【働く環境】
・開発環境や効率にはかなりこだわっており、全員に高級チェア、メモリ64GBのiMacの貸し出しも行っています。
・リモート勤務もOKです。(フルリモートもOK)以前よりリモートワークに対して柔軟に対応しているので、自主判断で在宅や出社を切り替えることができます。裁量労働制のため、稼働時間だけに縛られるのではなく、アウトプットを大事にしています。
【必須スキル・経験】
・開発経験5年以上
・SwiftでのiOSアプリ開発経験2年以上
・REST APIを使用したアプリ開発経験
・チーム開発経験
・C向けサービスの開発や運用経験
【歓迎スキル・経験】
・CIを使ったデプロイ環境の整備経験
・Rx/Reactive Swiftの開発経験
・課金/ライブ配信の開発経験
・ある程度以上の規模のアプリパフォーマンス改善経験
・言語学習サービスの開発に興味がある、HiNativeを良くしたい方
【こんな方を歓迎します】
・当社のミッションを面白いと感じていて、プロダクトと技術的なことに強い関心がある方
・外国語の学習に興味があり、全世界で使われるサービスを作っていきたいと考えている方
・チャレンジングな環境に身を置き、急成長していきたいと思っている方
世界232ヵ国で利用されており、1,700万MAUを突破するなどサービスは急成長中。日本では珍しい、真のグローバルサービスの開発に携われるチャレンジングな環境です。ご興味のある方はぜひご応募ください!