株式会社Laboro.AI
フォロー
ホーム
カスタムAIで、全業界のイノベーションを支援するスター集団に
Laboro.AIは、ディープラーニングをはじめとする最先端のAI・機械学習技術をオーダーメイドでAI開発する「カスタムAI」をご提供し、あらゆる産業ビジネスでのイノベーション創出を支援することを使命とする、AIスタートアップ企業です。 AI活用コンサルティングから、プロトタイプ開発、PoCの実施、AIシステム開発まで、一貫してサポートできることが、私たちの特徴です。 テクノロジーとビジネスをつなぐスター集団の一員として力を発揮したい、そうした思いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
“すべての産業の新たな姿をつくる”をミッションに掲げるLaboro.AIは、あらゆる業界のリーディングカンパニーに対して、あらゆる分野のAI/機械学習テクノロジーを活用したオーダーメイド型のソリューション『カスタムAI』を提供するAIスタートアップ企業です。
クライアント企業の多くが一部上場の大手企業であり、そのコア業務のイノベーションを支援することにフォーカスしているため、産業インパクトの大きい革新性の高いAIプロジェクトを数多くサポートしています。
当社のもう一つのミッションは、“テクノロジーとビジネスを、つなぐ”ことです。
外資系コンサルティング企業と技術系研究機関での経験をバックグラウンドにもつ2名の創業者が設立した、Laboro.AI。AI業界での経験豊富な代表2名を筆頭に、画像・自然言語・音声・時系列・強化学習など様々な機械学習領域に精通するエンジニア陣と、コンサルティング企業や大手事業会社など出身で多種多様なビジネス知見を保有するコンサルタント陣が、タッグを組んでクライアント企業のAI導入を支援しています。
先端アルゴリズムの活用コンサルティングから、プロトタイプ開発、PoC(Proof of Concept)の実施、自社及び他社のソリューションを活用したシステム開発まで、クライアント企業でのAI活用・AI導入を一貫してサポートできることが、私たちLaboro.AIの特徴であり強みです。
オーダーメイドという特性上、エンジニアだけでなくコンサルタント自身でも先端のAI/機械学習技術のリサーチを行うなど、クライアントビジネスに最適なAI開発を実現するために必要な技術知見の習得に努めています。
AIスタートアップ企業でよく聞かれる、エンジニアとAIコンサルタント間でのディス・コミュニケーション(相互理解の不足)が非常に少ないことが、当社の特徴です。
"テクノロジーとビジネスをつなぐ"をミッションに掲げていることから、技術サイド、ビジネスサイド双方の視点からコミュニケーションを行う意識をもったメンバーが多く、お互いの立場や考えを理解しようという社風があります。
Laboro.AIでは、闇雲に長い時間をかけて成果を生み出すことよりも、各々が自分の持ち時間で最大限の成果を生み出すことを重視しています。
この考えはライフワークバランスにも反映されています。オン・オフの線を明確にし、与えられた時間をどう配分すれば仕事とプライベートが両立できるか、こうしたことからしっかりと考えることが奨励されています。
経営陣の全員がメンバーの声に耳を傾ける姿勢を持っており、また、メンバー間もお互いをサポートしようという意識が強く、役職や社歴に関係なく、意見交換や意見提案が行われる風土があります。
といっても、比較的平均年齢が高いこともあってか、全員が口うるさく意見するなどではなく、意味のある建設的な議論が行われていくことを重視しています。
シゴト他の募集も見る
会社情報
東京都中央区銀座8丁目11-1 GINZA GS BLD.2 3F
2016/4 に設立
椎橋徹夫、藤原弘将 が創業
20人のメンバー
海外進出している / 社長がプログラミングできる