注目の投稿
すべての投稿
LIFE STYLE BLOG
2年以上前
やりたいことばやればよかろーもん
LIFE STYLEに入る前は何をしていましたか?福岡県久留米市出身です。大学卒業後に上京し、金融業界にてテレマ営業や訪問販売をメインに営業活動を行い、特に代理店の開拓や提携企業の開拓に注力してきました。自分の知らない世界や業界をもっと知りたいと思い、ストリートビューやVRという自分とは縁が無かった業界にて、自分の力を発揮してみたいと考え、LIFE STYLEにジョインすることを決意しました。一児のパパで空手道二段の腕前の持ち主。LIFE STLYEではどんな仕事をしていますか?パートナープログラム提案のアポイントから提案、収益増加に向けてのコンサルティング業務を行っており、LIFE S...
LIFE STYLE BLOG
2年以上前
働くは 生きること 『ORIGINAL LIFE STYLE 』
LIFE STYLEに入る前株式会社サイバーエージェントの広告代理事業本部/営業アシスタントを経て、サイバーエージェント・博報堂のジョイントベンチャーの立ち上げメンバーとして、経営管理業務をメインとしたバックオフィス全般の経験を積んできました。ヨガやサーフィン/SUPを通して海や自然から学ぶことの大きさを体感し、2016年夏に湘南に移住しました。自然の中に身を置く時間を増やし、たくさんの「土地」・「人」・「景色」 に出会うことを実現したい。仕事でもプライベートでもやりたいことが溢れてきて、一般的な企業のスタイルで働くことにミスマッチを感じ、これからのライフスタイルと向き合うようになりまし...
LIFE STYLE BLOG
3年弱前
「アジア人」や「女性」の枠にはまらない、グローバルでユニークな人材を目指して。
LIFE STYLE株式会社に入る前「日・中ハーフの日本人で、アメリカの大学在学中の交換留学生」と自己紹介をすると、とても国際的な人物に見られがちですが、高校2年生の夏までは、愛知県東海市の地元で生活しており、田んぼや川沿いの道を歩いたり自転車で通学していました。笑 小中学校の頃は、地元の伝統文化である御殿万歳を学んでみたり、小学校代表でにっぽん丸の海洋ディスカッションに参加してみたり、テレビに影響されて1週間中国の私立学校へ留学してみたりと、昔から興味のあることはなんでも試してみるのが好きでした。部活動は地元では厳しくて有名だった女子バレーボール部に参加し、ほぼ年中バレーボールをしてい...
LIFE STYLE BLOG
3年弱前
Keep on dancing!
LIFE STYLE株式会社に入る前生まれてすぐにスイスに引っ越し、その後も海外を転々としました。高校卒業のタイミングで帰国。大学では国際教養学部に在籍し、日本の文化や歴史、サブカルチャーなどを学んでいます。育った環境や、学びの経験から、LIFE STYLEへは文化を発信する場を求めて参画しました。現在主な業務は日本語のストリートビューブログを英語の翻訳です。 また資料の翻訳やセッション等での通訳を行い、メンバー間のコミュニケーションをつなぐ役割を担うこともあります。仕事では人の目を見て話をするように意識をしています。同じように人の目を見て話を聞く。体勢からしっかり入るということを意識し...
LIFE STYLE BLOG
約3年前
困難な中に、機会がある
LIFE STYLE株式会社に入る前学生時代に情報学を学んでいました。ストリートビューを紹介しているブログでLIFESTYLEと出会い、ストリートビューを通じて、その土地の情報を世界に発信しているということを知り、自分も情報を発信する側に立ってみたいと思って参画を決意しました。現在現在は主にストリートビューの制作を担当しており、撮影された複数の画像をつなぎ合わせて、一つの道を作るような作業をしています。自分が制作に携わったものが、実際に世の中に発信されているということにやりがいを感じています。 朝の通勤ではスマートフォンでニュースを読んでいます。オフィスでは机の上やPCのデスクトップ上を...
LIFE STYLE BLOG
約3年前
勝っておごるな、負けて腐るな
LIFE STYLE株式会社に入る前東京生まれ。中学校はハワイ、高校はスコットランド、大学はボストンという国際的な進路を歩む。大学卒業後は日本で受付秘書やミュージシャンのアテンドなど、英語を使える仕事に就いていた。「変わった仕事しませんか」という文言に惹かれ、LIFESTYLEに興味を持つ。VRにも興味があり、最新技術を近くでサポートできたらという思いから参画を決意。現在総務の仕事をメインに行っています。請求書の処理、採用募集の面接スケジュールの調整など、バックオフィスのサポートをしています。 仕事で欠かさず行っていることは、スケジュール管理を欠かさないことです。書くことによってリマイン...
LIFE STYLE株式会社
約3年前
Now or Never.
LIFE STYLE株式会社に入る前大学で異文化コミュニケーションに関して言語や文化の面からアプローチする方法を学んでいました。話す言葉が違う事が思考を理解する障壁になっているならそれを取り除きたい、日本と海外をつなぎたいという強い思いからLIFE STYLEへ参画することを決意しました。現在現在は主に日本語のブログ記事や、ストリートビューの導入記事を英語に翻訳しています。また、もっともっとLIFE STYLEを面白くするための企画を考案しています!LIFE STYLE株式会社について業務を開始する前に、必ずその日にやらなければならないことを洗い出します。目標が明確になることで1日のタイ...
LIFE STYLE株式会社
約3年前
自分は変えられる
LIFE STYLE株式会社に入る前かねてから美術に興味があったとこと、理数系の科目が得意だったことから、大学ではデザイン工学を専攻しました。インターン先を探しているときに、就職イベントでLIFESTYLEと出会い、部署に関わらずチャレンジできるという話から、デザインにこだわらず様々な仕事に関わり、企画をしたいという思いでLIFESTYLEに参画することを決めました。現在仕事では主に、サイトのバナーや、アイキャッチ画像の作成など、メディアチームのデザイナーとして働いています。大学で学んでいることを生かしながら、市場調査や、資料作りなどデザイン以外の業務にも携わっています。LIFE STY...
LIFE STYLE BLOG
3年以上前
YouTubeホラー動画制作プログラムを全面的にサポート! アジア初となるGoogle最新の360度カメラ「Jump」を用いた撮影を行いました
YouTubeが開催する360°「ホラー」動画制作プログラムにおいて、撮影・制作の部分をLIFE STYLE株式会社が全面的にサポートしました! このプログラムは世界に6カ所あるYouTube Spacesが同時に実施するもので、日本では「YouTube Space Tokyo」にて行われます。最新360度カメラ「Jump」によるアジア初の撮影制作! 今回のこの試みでは、Googleが発表した最新の360度カメラである「Jump」を使って撮影が行われました。世界でもまだ使用例が少なく、日本ではもちろん、なんとアジアでも初となる「Jump」を用いての撮影!LIFE STYLEの「Flic3...
LIFE STYLE BLOG
3年以上前
【メディア掲載】「Event Biz」にてFlic360が取り上げられました
報奨旅行や国際会議誘致、イベント・展示会によるビジネス=MICEビジネスに焦点を当てた専門誌「Event Biz」に、イベント集客ツールとしてVRプロモーションサービス『Flic360』が取り上げられました。Flic360は360度動画の様々な活用方法に対して、最も効果的なコンテンツを制作し、具体的なプロモーションプランの提案・運用までを行うことのできるLIFE STYLEの提供するサービスです。今回「Event Biz」に取り上げられた、イベントでのVRコンテンツ利用による集客プロモーションは複数あるプランのうちの一つで、企画段階から納品までワンストップで提供できるサービスとなっていま...
LIFE STYLE BLOG
3年以上前
「セールスフォース・ドットコム ネットワーキングイベント」にてLIFE STYLE代表の永田が登壇しました
8月4日(木)に行われた「セールスフォース・ドットコム ネットワーキングイベント」にて弊社代表の永田が登壇し、招待された中堅・中小規模企業の代表者の前でスピーチを行いました。「株式会社セールスフォース・ドットコム」はCRM(顧客関係管理)ソフトウェアを提供している会社で、「Salesforce」は数多くの企業が顧客データの管理に利用しています。今回のイベントでは、同製品の利用企業の中から特に創業後まもなく導入した2社が登壇。どう利用しているか、またその際にどういった課題があり、苦労をしたかなどを話しました。LIFE STYLEはその2社のうちの1社に選ばれ、代表の永田が登壇しスピーチを行...
LIFE STYLE株式会社
3年以上前
常に楽しむ秘訣は何をするかより誰と一緒にするかを大事にすること!
LIFE STYLE株式会社に入る前大学ではマーケティングを学んでいました。もともと人の生活に密接に関わっている仕事に就きたいと思っていたところ、LIFESTYLEに出会いました。まず3ヶ月インターンとしてジョインした後、社内メンバーの人柄や考え方に惹かれ、もっと一緒に仕事がしたいという思いから正式にジョインしました。趣味は競技ダンス。現在主に担当してい業務はストリートビュー導入事例の作成や、ブログ記事の作成です。他には採用イベント等のマーケティングや、企画考案も行っています。LIFE STYLE株式会社について大事にしていることは、次の日に仕事を残さないようにスケジューリングを徹底する...
LIFE STYLE株式会社
3年以上前
Don't settle
LIFE STYLE株式会社に入る前私は高校まで野球漬けの毎日を過ごして来ました。 髪型もずっと坊主で美容院に初めて行ったのも大学生になってから。 そんな日々を過ごしていた高校時代とはうって変わり、大学では色んなことにチャレンジしました。 ”日本を明るくするアイディアを形に”というスローガンのもと面白い仲間たちと過ごしていました。現在現在私はGoogleのインドアビューを公開に向けて実際に写真を組んでいく作業を行っております。 いろんな分野のお客様がいらっしゃるので、お店を訪れているような感覚があり小旅行気分で作業を行っております。 お店の雰囲気や装飾がより細かくわかるので、プライベート...
LIFE STYLE株式会社
3年以上前
【対談企画】筑波大学 岩田教授 × 永田 VRで人々の体験の幅が広がる
2016年3月某日、代表の永田が世界最大のVRシステムを備えた「エンパワースタジオ」を訪問し、テレビ番組「とくダネ!」にも出演するなど、VR業界の先行研究を行っている筑波大学の岩田洋夫教授にお話を伺ってきました。世界規模の設備でVRの可能性を全身で感じた永田と岩田教授との対談を通して、これからのVRの展望に迫ります。新サービス“Flic360”のリリースに向けて岩田洋夫教授 (以下、岩田) : ではまず初めに、御社の事業のご紹介をお願いします。永田 : はい。弊社は、ちょうど2年前の3月に設立した会社で、VRの写真素材である360度の静止画や動画に特化して制作を行っている会社です。もとも...