株式会社広芸インテック
フォロー
ホーム
「運ぶ」を支える あなたを支える
私たちは技術情報のエキスパートとして、自動車の取扱説明書・修理書・パーツカタログ等各種技術資料の編集・制作・翻訳やイベントの企画・運営や販促ツールの企画提案・制作を行なっています。 新車販売からアフターサービスにいたる、あらゆるビジネスシーンにおいて、いすゞ自動車とお客様をつなぐ役割を担っています。
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
自動車業界やIT業界、翻訳業界など様々な分野のプロフェッショナルが集まって協力し合い仕事を行っています!
『「運ぶ」を支える あなたを支える』をモットーに強い使命感を持って、高い従業員定着率を誇っています。
■平均勤続勤務年数 12.6年('20年度)
■過去3年間の新卒入社離職者数('19入社 1名、'18入社 0名、'17入社 0名)
どんな失敗についても個人の責任にはせず、チーム/会社でフォローし合うカルチャーがあります。失敗もやり方やシステム化のチャンスと捉え、成長につなげます。
かながわ健康優良企業認定(5つ星評価)
・健康診断受診率90%以上
・スマートミール認定弁当の導入
・メンタルヘルスに関する情報を社員に提供
・社内を禁煙としている etc.
私たちが制作しているコンテンツは様々な知識が必要であり、あらゆる人とフラットに相談できるコミュニケーション環境を重視しています。新たな提案についても、よいものは経営陣と連携し推進していきます。
在宅勤務の推奨や、育児休業後の職務復帰もサポートしてます。
■育児休業取得対象者数 男性1名 女性1名('20年度)
ポートフォリオ他のポートフォリオも見る
メンバー他のメンバーも見る
瀬山 直樹
企画部門IT推進部 部長
企画部門IT推進部の部長をやっています。いすゞグループの価値向上を目指して社内とグループ向けシステムを進化させることがミッションです。