株式会社ノットワールド
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社ノットワールド
12ヶ月前
僕たちが今、通訳ガイドの皆さんに届けたい事
JapanWonderGuideとは皆さん、こんにちは。株式会社ノットワールドの川村と申します。我々は、2014年にインバウンド向けの旅行会社として創業し、東京と京都を中心に、食べ歩きツアーやプライベートツアーを催行してきました。これまで世界中から来たたくさんのゲストをご案内し、たくさんのガイドさんとお仕事をしてきました。もっと日本全国にいる素敵なガイドさんと知り合って情報共有をしたり、海外からやってくるゲストの為になるように、「ガイドの仕事」や「楽しさ」を多くの方に広めていきたい。そういった思いもあり、昨年「JapanWonderGuide」というガイドコミュニティを立ち上げました。実...
メンバーと話せる株式会社ノットワールド
約1年前
【チーム紹介】日本の魅力を世界に発信!英語メディアチーム
現在、ノットワールドでは一緒に働く仲間を募集しています▽https://www.wantedly.com/projects/590674今回ご紹介するのは、英語メディアチームです。日本人1名(こもだ)と、オランダ人1名(スース)の2名のスタッフで、仲良く楽しく、日本の魅力をブログとSNSを通して世界へ発信しています。どんな仕事をしているの?主な業務内容は、・ブログ記事の執筆、編集(https://blog.japanwondertravel.com/)・SNS運用・外国人向けモニターツアーの運用などが中心です。どうしたらもっと自社メディアを成長させることができるだろうか?チームとしてどう...
メンバーと話せる株式会社ノットワールド
1年以上前
オンラインで海外旅行!~週末インドネシア・ロンボク島へ行ってみた~
こんにちは。暑さが厳しい毎日ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今年はなかなか帰省や旅行が思うようにできず、いつもと違った夏休みを過ごした方も多いのではないでしょうか?わたしもそうでした。実家に帰省しようとお盆休みを取ったものの、結局東京のお家でのんびり過ごす夏休みとなりました。とはいえ、せっかくのお休み、お家で何か楽しいことがしたい。そう思っていた矢先、弊社初の海外オンラインツアーの催行が決定!しかも、旅先は東南アジア屈指のリゾート、ロンボク島というではないか!正直に言いますと、わたしはバリ島は知っていても、その隣島のロンボク島は名前すら聞いたことがありませんでした。しかし、ロンボ...
メンバーと話せる株式会社ノットワールド
約2年前
【社員インタビュー】バックオフィス@ノットワールドってどんなことするの?中の人に聞いてみた。
現在ノットワールドではバックオフィススタッフを募集しております。https://www.wantedly.com/projects/319160バックオフィスってなに?どんなことするの?っていうところを、現スタッフに聞いていきたいと思います。それでは早速いってみましょー!本日インタビューに答えてくれたのはこちらっ↓ 写真左 取締役 佐々木純子(以下、「ジュンコ」)大学卒業後、ジュエリー会社、不動産会社に就職。弊社代表の佐々木文人と結婚後に退職し世界一周へ。2014年佐々木文人・河野と共にノットワールドを立ち上げる。スタッフみんなのメンタル大黒柱。写真右稲垣祐子(以下、「ガッキー」)大学卒...
メンバーと話せる株式会社ノットワールド
2年以上前
タイでリモートワーク!
サワディッカー!カスタマーサポート担当の綿貫です。現在、タイ式マッサージの修行のため、タイはチェンマイに来ております!◆なぜカスタマーサポートがタイ式マッサージ?もともとフルタイムでタイ式マッサージのお仕事をしていたのですが、思うところあり2018年8月からノットワールドにジョインしております。平日週3日ノットワールドで働き、週末はサロンでセラピストとして働くというパラレルキャリアライフを送っております。全く違う業種職種で、どっちも楽しい。◆カスタマーサポートのお仕事海外から日本旅行にくるお客様からの、問い合わせ対応をメインにやっています。「東京でツアーやりたい」 オッケーまかせて!「車...
メンバーと話せる株式会社ノットワールド
2年以上前
2019年クリスマスに思うこと
年の瀬。ノットワールドでは(初めて)こんなに賑やかなクリスマスとなりました。みんな合わせたかのような赤・赤・赤!台湾の春節の時期を思い出します(デパートは真っ赤な服や下着だらけなのです。)今年はたくさんの力強い仲間が増えました、共に働く仲間って本当に宝。協力して何かをやり遂げるということができるんだと実感したこの2019年でした。来年は今までの3倍?5倍?いや10倍くらいのチャンレジと成果を目指して邁進できればと思います。2020年オリンピックイヤーを4年に一度の経験ではなく生涯に一度の経験として(ラグビーWC同様ね!)実りある時間にしていこう。たくさんのゲストにそう思ってもらえるような...
メンバーと話せる株式会社ノットワールド
2年以上前
【CEOインタビュー】外資コンサル出身・ロジカル経営者が仕事で一番大切にしていること。
佐々木 文人(株式会社ノットワールド 代表取締役)1983年愛媛県松山市生まれ横浜育ち。東京大学経済学部卒業後、損保ジャパンに就職。自動車保険開発や営業に携わる。その後ボストン・コンサルティング・グループに転職し企業の業務効率化や売上拡大に貢献。結婚して会社員を卒業後、夫婦でハネムーン世界一周へ。36カ国周遊後、佐々木純子・河野有(コウノ ユウ)と三人でノットワールドを起業。ーノットワールド立ち上げ前の経歴を教えてください。3歳の頃に松山から横浜市青葉区に引っ越してきて、大学まで横浜に住んでいました。中学受験して、中学高校完全一貫の駒場東邦に進みました。共同創立者の(河野)ユウとは中学で...
メンバーと話せる株式会社ノットワールド
2年以上前
建築の世界からインバウンド業界へ。ものづくり大好き人間がノットワールドに転職した理由。
普段はカスタマーサポートを担当してます、綿貫です。今回はノットワールドの雰囲気を知ってもらうべく、社員にインタビューしていきます!一回目は、京都オフィス統括責任者の川村達哉に話を聞いていきたいと思います。川村 達哉(たっちゃん)プロフィール:神戸生まれの34歳。大学卒業後に建築設計事務所で3年勤務した後、25才のときに2年かけて世界一周55か国訪問。旅中ブラジルで弊社代表の佐々木文人・純子、河野有に出会う。帰国後は家具雑貨メーカーに勤務し、営業・マーケティング・商品企画を行う。佐々木・河野の誘いにより、2016年にノットワールドに参加。京都支部をゼロから立ち上げ、ツアー造成、カスタマーサ...
メンバーと話せる株式会社ノットワールド
2年以上前
社員紹介#1 【川村 達哉 / かわむらたつや】
川村達哉(たっちゃん)京都オフィス統括責任者ー毎日必ずやることは?寝起き太陽礼拝(ヨガ)、グリーン達に水やり、シャンプー時の頭皮マッサージ。ー京都のおすすめのランチ場所は?事務所近くのインドカレー屋「アジャンタ」。インドに4ヶ月いた私が言います。ここは本物!ー心臓がもげそうになった経験は?セルビアで野犬に襲われた時。あと、ボリビアのデスロードにて、自転車で坂を高速で下っててカーブで転けた時。あと、ラオスの廃工場で片手に金槌を持った少年10人に囲まれた時。あと、(ここだけで記事一本書けそうなので割愛)ー好きな本、漫画、映画は?好きな本:深夜特急、エベレストを越えて、正しい保健体育、上杉鷹山...
メンバーと話せる株式会社ノットワールド
3年弱前
ノットワールドのロゴにかけた想い
先日、初めてWantedlyに投稿してみたら、思いのほかスタッフから好評でした。好評といえば、会う人会う人に、ロゴを誉めていただくことが実に多いです。個人的にも大好きなので嬉しい限りです。先日、家を掃除していたらロゴ検討時の資料が出てきたので、創業時の社名・ロゴ決定時のお話をお伝えしたいと思います。「日本を観光で盛り上げたい」からのはじまり社名・ロゴを考えるにあたっては、河野(@yukono1017)の前職の方のお力添えを多大に頂きました。世界一周帰りの自分たちがその時考えていたことは、「日本を観光で盛り上げよう」ということと、まずはゲストハウスでも起ち上げて、そのゲストにツアーの提案を...
メンバーと話せる株式会社ノットワールド
3年弱前
社員旅行@富山に見るノットワールドの文化
WANTEDLYで初めての投稿です。この週末、社員旅行で富山県に行ってきました。オフの様子から、会社の雰囲気が少しでも伝わればと思って初めての投稿に踏み切りました。年に一度の社員旅行。今年は富山へ!ノットワールドでは、年1回、週末に東京・京都組全員で社員旅行に出かけています。3-4カ月に一度、東京で集まって会議はしたりしますが、社員旅行は、がっつりみんなで遊べるとても楽しい時間です。仕事も遊びも全力投球。そんなメンバーが集まっています!公私ははっきり分けたいという人もいるかと思いますが、プライベートで会っても楽しいよね!というメンバーが集まっているのは幸せなことですし、そう思ってる・思え...
メンバーと話せる