株式会社キーザンキーザン
フォロー
ホーム
洋服を選ぶ面倒から解放する
わたしたちは、洋服選びの課題をスタイリストとテクノロジーを使って解決します。 そして、「洋服を選ぶ面倒くささ」を解決するプロセスを経て「洋服を選ぶ体験」をもっと良くしたいと思っています。
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
Value first パートナー課題から考えよう
パートナーの課題を解決することに集中します。
そのためにすべての情報をオープンに。すべての議題をフラットにしプロダクトの価値を最大化していきます。
パートナーの課題から考えたときに、今までの常識に縛られない意見が言える土壌が必要です。そのためにひとりひとりが気軽に発言できる雰囲気作りを徹底しています。
定期的な1on1MTGを実施し、KiizanKiizanのミッション(洋服を選ぶ面倒から解放する)から成果に繋がっているところがどこかをフィードバックしています。
Failure is great 何度も失敗しよう
まずはやってみよう。パートナーの課題の解決につながると思ったものは素早く作って、すぐに検証する。早く小さく何度も失敗することを大事にしています。
KiizanKiizanは、MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)を導入しています。ミッションの『洋服を選ぶ面倒から解放する』を掲げて、本気でむきあうために「パートナーファースト」「リスペクト」「オーナーシップ」「はじめる前に話そう」「良くなることは何でも言おう」を大事にしています。その上で全てのMTGをしておりますので、まだ価値観に縛られていない若手は受け入れやすい価値観で、育ちやすい風土があると考えています。
すべてのプログラミングは何かを実現するために存在します。そしてビジネスシーンにおいては常にそれはカスタマー優先です。カスタマーも何か問題を解決するためにエンジニアリングを規定します。(逆に言えば解決する方法がエンジニアリングでなければ、例えば紙で解決するなら、それはそれでOKな文化があります)
メンバー他のメンバーも見る
Junpei Tsujii
事業開発
辻井 惇平(つじい じゅんぺい)26歳 事業開発
大学4年生時にキーザンキーザンのインターンシップに参加。leeapの立ち上げメンバーとして活躍する。
大学卒...さらに表示
ワクワクする環境!!
Junpei Tsujiiさんのストーリー
シゴト他の募集も見る
会社情報
/assets/images/201296/original/6987ce89-ee9e-419f-bf61-864207c7631b.jpeg?1444359072)
株式会社キーザンキーザン
大阪府市西区立売堀1丁目3-13 第三富士ビル10F
2007/6 に設立
井上大輔 が創業
19人のメンバー
海外進出している / 3000万円以上の資金を調達済み