ホーム
誇れる「ヒト」と「モノ」と「レキシ」を未来に残す
私達INEは、”誇れる「ヒト」と「モノ」と「レキシ」を未来に残す”という理念のもと、 通信回線事業・環境エコロジー事業を展開しています。 人として誇りをもち、本当に良いと思えるサービスや商品を心を込めてご提案しています。 より豊かな社会を未来に残すこと、その背中を将来を担う子どもたちに見せることで、より良い社会への貢献を目指しています。
注目の投稿他の投稿も見る
価値観
3ヶ月に1回の人事評価というスピード感のある中で自己の成長を感じることが出来ます。年齢や入社歴などに関わらず抜擢人事でどんどん経験を積むことが出来ます。社員の可能性を信じて任せてくれる環境の中で、若いうちに圧倒的な実力を磨ける環境があります。
社員でのコミュニケーションは、お互いに良いことも悪いことも本音で言えるフランクな仲です。オープンなコミュニケーションが不安や不満をなくし、安心して働ける環境を作っています。
顧客対応時の音声の文字起こしにRPAを導入し、評価にも活用しています。
そのほかにも業務効率化するためのツールや最新の技術を積極的に入れ、人にはより重要度の高いことを丁寧でスピーディに対応が出来るようにしています。
どこよりも早く改善します。私たちは、商品・サービスの進化、意志決定のスピード、業務の効率化、ユーザーへのレスポンスなど、経営にかかわるすべての局面においてつねに最速を目指しています。早く動けば動くほど、多くの経験を得られると考えています。
出来るからやるのではなく、できない状態から任せます。失敗ではなく挑戦したかが評価されます。まずは「挑戦」にワクワク出来るかが前に進む第一歩。しっかりとした仮説を持って挑戦した結果としての失敗は、むしろチームを強くしていくと考えます。
社内にはフットサル部があり、月1回以上の活動をしています。他の部署の人と知り合える機会にもなり、社内のコミュニケーション活性化にも繋がっています。上司や同僚の意外な一面を見られたり、活動をきっかけに気軽に会話や相談しやすい関係づくりが出来ます。仕事も遊びも全力で楽しみましょう!