1
/
5

【プレッシャーに負けず新人教育に挑戦!】2021新卒教育担当の思い

広報の水野です!

今回はHR事業部で新人教育を行っている中島さんにお話しを伺いしました!

教育に関してどのような形で行っているのか、インタビューしたいと思います(^^)/

【プロフィール】

■名前

中島さん

■所属

HR事業部

■社歴

4年目

■出身

千葉県の田舎

■マイブーム

料理(豚汁)

【水野】

中島さんも入社歴こそ先輩だけども新卒と同じくらいの年齢ですよね。

その中でどのような方針で新人教育を行っていますか?


【中島】

同じ教育担当の駒村さん(新卒2年目)と一緒にやっていて、

新卒メンバーと歳も近いことで、〈一緒に成長すること〉をモットーに教育を行っています。

定型業務を教えていましたが、皆飲み込みが早く、現在は自分で考えて仕事ができています。

私が担当している研修の以外にも新人研修があるので、(road-to-ace)今では追い越されたのではないか?と思うほどです(笑)業務を遂行する上だけの新人教育というより、一人前の社会人として育ってくれるか重大な役目だと思っています。

その分、プレッシャーがあるのでその部分では大変ですね(笑)

それ以外では、

約半年間教えていますが、飲み込みが早いため、まずやってみる。というスタイルをとっています。実行して、悩んだら相談。

気軽に相談できる環境を用意してあげることも重要と考えています。



【水野】

教育する上で、大変なこと、苦労していることはありますか?


【中島】

正直、自分ができていないことを教えるのは苦労しています。(苦笑)

最近実感した場面ですと、とある営業プロセス内での目的について質問を受けた時、改めて言われると疑問に思う部分もあり、意味もなくやっていたわけではないですが、業務の目的について考えさせられるキッカケにもなりました。

社歴は4年目ですが、初めて教えることの難しさが分かり、自分自身、教育に割く時間、自分に割く時間の両立が難しいと実感しています。

もっと要領よくできるよう、私もスキルアップしなければ!と思っています。

【水野】

教育する上で、工夫していることはありますか?


【中島】

自分の悪いところを言ってしまいます(笑)こうならないで。と、反面教師的なものです(笑)

良いこともミスしたことも、経験として語るようにしていて、それが業務上のヒントになってくれればいいかなと!本当は良い部分だけ見せたいんですけどね(笑)

【水野】

ハイウェルの育成環境について思う事があれば教えて下さい!


【中島】

良いところは裁量があること。もちろん上司に相談しながらですが(笑)

また、役員陣にすぐに相談ができる環境も本当に助かっています。

ただ、すぐ相談できる環境が良いとは限らないと思っていまして、駒村さんと相談・意見をまとめてから役員に相談をするようにしています。

改善点としては現在フロアが分かれているので、もっと社内交流をして欲しい、色々な場面(部署)も見てほしいなと思っています。

【水野】

今後、新入社員に期待することは?


【中島】

業務の中でどこかにモチベーションをもって仕事をしてほしいと考えています。

どうしても毎日営業活動で忙しく、自分でモチベーションを維持しないと社会人としては厳しい部分があるためです。

また、自分の意見を持つ人になってほしいな、と。

ハイウェルは色々な言える環境が揃っていて、実際に新卒から挙がった、業務上の改善策が採用されています。

私も意見言えるように頑張っています!(笑)


【編集後記】

年齢も近いせいか、教育のやり方もお姉さんの一面があり、新入社員へ愛情を感じられた中島さんのインタビューでした。

新人教育をしていく中で、自らも成長をしていくという姿勢が感じられ、私も負けてられないな、と改めてモチベーションが上がりました。

中島さん、ありがとうございました!!(●^o^●)

株式会社ハイウェルでは一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!
今週のランキング
株式会社ハイウェルからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?