1
/
5

【ヒトカラ釣り部】山中湖でワカサギ釣って、山梨満喫しよっか!

ちょっと前になるのですが、社内制度「IKOKKA」を使って、ヒトカラ釣り部ワカサギ釣りに行ってきました!

IKOKKA(いこっか)とは

朝・夜・土日祝など業務時間外に、
他部署の人を含む3人以上のメンバーで行う活動を支援する制度です。
月2回、費用の一部を支給(お子さんも参加する場合も一部支給)なので、
使わないとモッタイナイ!みんなで飲みに行ったりするだけではなく、
釣りや潮干狩り、カレー作り、フットサルや卓球など、活動は様々です。


社内では「釣り」以外にも「落語」「銭湯」「国分寺」「キャンプ」など、さまざまなテーマで集まって、それぞれ活動をしているのですが、どこよりもコンスタントに「IKOKKA」を利用している釣り部です。時には準レギュラーメンバーも一緒に親睦、深めまくっています。


今回の舞台は、山中湖!初めてのドーム船!

ワカサギ釣りには、氷上で穴を開けて釣る「氷上穴釣り」と呼ばれるもの、周囲の景色を楽しみながら気軽にポイントを移動出来る「ボート釣り」、暖房などが付いていて暖かい室内で出来る「ドーム船・屋形船釣り」などがあります。「氷上穴釣り」は、「水曜どうでしょう」の企画で観たことがある人もいるかもしれません◎


今回の舞台は、都心からアクセスの良い山梨県の山中湖!東京から車で2時間かかりません。目の前には富士山!絶景を見ながら、のんびり釣りを楽しめます。他にも関東だと、河口湖(山梨県)・相模湖(神奈川県)・高滝湖(千葉県)・赤城大沼(群馬県)といったスポットが、魚影が濃くて有名です。私たちは、せっかく釣ったら自宅に帰ってからよりも新鮮な状態で食べたい!というわけで、インターネットで見つけた「手ぶらでOKで、ドーム船で釣りが出来て、お店で調理もしてもらえるセットプラン」にしました。

まずは救命具を付けて、ドーム船まで小型ボートに乗り込みます。バシャバシャバシャ〜〜〜っと水浴びしたかのようになるので、服装に注意です!

この日は、寒かったもののパーッと快晴!しばらくして見えてきたのが「ドーム船」です。


暖かいドームの中は、上着いらずで快適!

室内には、すでに朝早くから釣りを楽しんでいる人たちで満員!私たちもすぐに準備をして、釣りを開始。上着は隅に掛けておいて、冬でも身軽に釣りを楽しむことが出来るのが嬉しいところ。トイレも完備しているので安心です。

使う釣り具は、ワカサギ専用のもの。成魚でも全長は15cmほど、この時期は10cm前後がほとんどなので、「ビビっ!」「釣れたかも?!」という"当たり"の感覚が、他のアジやサバといった魚に比べると、とても小さいです。そのため竿先は柔らかく、小さな魚でも当たれば動きが分かりやすいようになっています。ちなみに餌は「赤虫」という小さな虫です。(ちょっと写真は自粛します、、)

ドーム船の中では、誰かが釣れるたびに、みんなの「お〜!」「すごい!」といった歓声が上がります。もう!船の中の一体感が!!すごい!!みんなみんな、お友達!!!(釣り番組を観ていても、基本的に釣り人って明るい人が多い気がします。)


スタッフの方々にコツを教えてもらいながら、仕掛けに赤虫を付けて、2〜3回トントンっと動かしては止める"誘い"を入れることを繰り返して、ねばること1時間ほど。ようやく、ヒトカラメンバーたちもじわじわと釣れてきました!1つの竿に2匹といった、いわゆる「ダブルヒット」なんてことも!!これは釣り初心者なら誰もが憧れる瞬間です。

こんなに小さなワカサギ。普段はバスやサギに捕食されています。餌を求めながら群れで行動しているので、一気にみんな釣れ出す「釣れ釣れタイム」なんて時間も!(この瞬間、「お〜!来たぞ!!」とドーム船内が一気に湧きます)


ヒトカラ釣り部、この日の釣果は?!

3〜4時間ほど釣りを楽しんで、納竿。ヒトカラ釣り部、この日は6人で参加して釣果は12匹でした!!一方で、1匹も釣れないメンバーも。。イメトレが足りませんでしたね。。。

正直、もっと簡単かと思っていて、始める前は「目標は、束!(100匹)」なんて豪語していましたが、当たりが繊細で分かりづらく、せっかく当たっても巻き上げるタイミングが悪く、合わせることが出来ずにバラしてしまうことも多々。。ん〜〜難しい!


釣ったばかりの新鮮なワカサギを持って、お店に移動!

ワカサギ釣りの次に、目的だったのがこちら!山梨県といえば、名物料理・ほうとうを食べられるお店です。なんと今回は、お店でワカサギを調理してもらい、ほうとうも食べられるという豪華なプランでした。最高。


お店に入ってまず、「唐揚げにしてください!」とお願いします。

じゃじゃん!さっき釣ったばかりのワカサギを、サックサクの唐揚げにしていただきました!ワカサギは小さいので捌く必要はなく、骨も丸ごと食べることができます。唐揚げ以外にも、天ぷら・南蛮漬け・佃煮などにもぴったりです。

「くぅ〜!酒のつまみにピッタリ〜!」と言いたいところですが、ヒトカラ釣り部は、お酒に弱いメンバーばかりなのと運転もあって、安定のノンアルコールビールとオレンジジュースで乾杯です。

もちろん、名物料理・ほうとうも!外は寒かったので、とっても沁みる味でした〜〜〜


さらに、極め付けの贅沢!最後は温泉へ!

ワカサギを釣って、唐揚げ&ほうとうを食べて、お腹いっぱいになった最後は、山中湖のほとりにある温泉「紅富士の湯」へ。個人的に大学時代のセミナーハウスが近くにあり、毎回合宿のあとは紅富士の湯へ行く鉄板のコースでした。なんとここ、富士山を眺めながら、まったり露天風呂に入ることが出来るんです!写真を載せることが出来ないのが残念ですが、とってもオススメです。ぜひHPを見てみてください。


温泉を出てからは、広い休憩スペースがあるので、コーヒー牛乳を飲んだり、ソフトクリームを食べたり、寝たり、メンバーそれぞれ自由に過ごして、贅沢な締めくくりでした◎


結成から1年以上が経ち、たくさんの研究と実戦を重ねてきましたが、まだまだ「全員爆釣!」とはいかないヒトカラ釣り部です。。さて、次は何を釣りに行く?!

株式会社ヒトカラメディアでは一緒に働く仲間を募集しています
5 いいね!
5 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社ヒトカラメディアからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?