1
/
5

採用担当から見て、エンジニアが輝ける場所だと思ったのがハンズラボ。

ハンズラボ株式会社に入る前

ハンズラボに入社する前は、IT系の人材派遣会社でキャリアアドバイザーをしていました。エンジニアの方にお仕事をご紹介したり、キャリアカウンセリングをすることが主な業務でした。

岡山転勤でエンジニアの人と一緒にお仕事をしたのが大きな転機。キャリアカウンセリングに役立てるべく、もっとITについて勉強をしようと思い勉強会に参加するようになりました。

その活動の中で、大規模イベントに登壇していたハンズラボの長谷川社長と出会い、名刺交換から1年と少し経って、入社しました。マーケティング担当として入社しましたが、未経験なのに採用してくれた会社には感謝しかないですね。

現在

現在は、マーケティング担当として、ハンズラボを知ってもらう活動を色々と行っています。ITイベントへの出展や、ハンズラボブログの執筆、取材対応、IT系勉強会に参加したり協賛したり、と多岐にわたります。イベントへの登壇や取材のご依頼をいただくのはありがたいですし、とても嬉しいです。

このページで使用している画像は、ハンズラボブログの企画「長谷川秀樹のIT酒場放浪記」で人事の方に集まっていただいた際に撮影したもので、とても気に入っています。一番右が私です。タイトルは「美人事の会」です!(堂々) https://www.hands-lab.com/contents/?p=3653

また、前職(人材会社)の経験を活かして、採用担当もしています。リクルーティング飲み会「ハンズラボようこそ手羽の会」は、元々は社長の案。私がタイトルとして「手羽の会」と付けました。あっ、ロゴの手のマークは手羽じゃないですよっ!!!

ハンズラボ株式会社について

エンジニアの人たちが楽しそうにお仕事しているし、入社する前から「きっと楽しいんだろうな〜」と具体的にイメージできていました。 それは私が前職で、たくさんの企業やエンジニアの方を見てきたからだと思います。多様な会社、風土、ご本人の描くイメージなどがある中で、「おもろいこと、やっていこう!」と社長が叫んでくれて、エンジニアの人たちも優秀で、本当に素晴らしいなと。自信を持ってそう言える今がすごく幸せですね。エンジニアLOVEです(笑)

もちろん、ハンズラボとしては2013年設立ということでこれからいろんなことがあると思いますが、一緒に頑張りましょう!と言ってくれる方と、これからもお仕事がしたいですし、自分もそうありたいと思います。

今後どういうことをしていきたいか

まずは、マーケティング担当として恥ずかしくない知識を身につけることが最優先ですね。WEBの知識、プロモーション、広報関連…。色々とありますが、焦らず、実務経験も含めて積んでいきたいです。ITニュースにアンテナを張るのはもう日常になっているので大丈夫かなと思っていますが、AWSの資格も取れるよう頑張ります!

目の前のことでいっぱいいっぱいになるタイプで、あまり将来像が描けていないのですが、「司会業」が好きで、イベントで司会をさせていただいてやっぱりすごく楽しかったので、ITイベントにそんな形で読んでもらったらすごくうれしいですね。あとは自分自身も登壇するネタ・知識・経験を増やしていきたいと思います。

ただ舌ったらずなんですよね…(苦笑)

自分なりに模索しながら、しっかりと前に進んでいきたいと思います。

ハンズラボ株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング