株式会社ジーゼ
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
gz NEWS
4ヶ月前
プレイルームゲームセンター化計画!
ある日、ジーゼに大きな贈り物が届きました。 届いた大きな箱を開封しながら「Xmasプレゼントだー!」と喜んでいる弊社の高木。 中を開けるとびっくり!なんと…ARCADE1UPの「Galaga」が…『ARCADE1UP』とは…あのゲーセンの名機が3/4スケールになった家でも楽しめインテリアとしても置けるゲーム機です!しかもお値段も超お手頃…詳細は以下をご覧ください!https://arcade1up.jp/『Galaga』とは…1981年に登場したアーケードゲームで、「ギャラクシー」+「蛾」の造語で「ギャラガ」詳細は以下のWikiをご覧ください。https://ja.wikipedia.o...
INTERVIEW
5ヶ月前
社員インタビュー :『キャラクターに携わる仕事がしたい!』という想いから2020年に新卒入社!
ジーゼの社員インタビューです。今回は2020年4月に入社した野崎さんに 一問一答形式でインタビューにお答えいただきました!野崎さん とは?幼い頃からキャラクターのイラストを描くことが好きで、気づけばゲームやアニメなどキャラクターに携われる業界を志していた。高校では美術を幅広く学び、専門学校でゲームグラフィックを本格的に学ぶ。専門学校卒業後はジーゼに入社し、キャラクターのアニメーション制作に触れる。キャラクターを動かすことにやりがいを感じ、現在ではモーション職人となるべく日々勉強中。Q.学生時代は何を勉強していましたか?昔からゲームや絵を描くのが好きで、美術を専攻できる高校に進学しました。...
gz NEWS
5ヶ月前
10月13日発売の『Oculus Quest 2』がジーゼに届いた!
10月14日の午前中に、ジーゼに最新のVRデバイス「Oculus Quest 2」が届きました!旧Oculus Questと比較して驚いた3つポイントをご紹介します!驚いたポイント1つ目は…「色が真っ白!」 箱を開けた途端にその「白さ」に驚きました!事前の情報からデバイスの色が白色であることは知っていましたが、実際目で見ると思った以上の白色で驚きました。Oculus Go、Rift、Rift S、Questと開封してきましたが、今回の「Quest2」は半端なく白色です!驚いたポイント2つ目は…「軽い!小さい!握りやすい!」 HMDは手に持つと「軽量化」され、比較すると「小さく」なったこと...
INTERVIEW
7ヶ月前
社員インタビュー :2020年に新卒入社後、未経験から『アニメーション』制作で最前線に!
ジーゼの社員インタビューです。 今回は2020年4月に入社した清水さんに 一問一答形式でインタビューにお答えいただきました!清水さん とは?幼少期からゲームやイラストを描くのが好きで、専門学校のキャラクターデザイン専攻に進学。入学後、授業を通じて好きな「ゲーム×絵」を仕事にしたいという想いは強くなり、ゲーム会社を目指す。専門学校卒業後は、新卒でジーゼに入社。現在は入社後に経験した2Dアニメーション制作におもしろさを感じ、ゲームアニメーターとしてアニメーションを日々研究中。Q.学生時代は何を勉強していましたか?小さなころから絵を描くことはもちろん、ゲームで遊ぶのが好きでした。中学生の進路選...
gz NEWS
8ヶ月前
AR/MRグラス『Nreal』を入手!他の2デバイスとの比較は?
こんにちは、株式会社ジーゼでゲームプランナーをしている魚瀬です。関東の会社ではリモートワークが引き続き行われているようで、コロナの影響をひしひしと感じております。ジーゼは大阪の会社なので、コロナによる影響も現在は少し落ち着いておりリモートワークも一旦終了し通常勤務の日々です。コロナ禍の今について、弊社代表 鈴木によるトップメッセージ『こんな時だから夢が必要だ!』はこちらから・前編~コロナ禍の今、経済情勢から就職先を考える~・中編~コロナ禍の今、どういった就職先を選ぶべきなのか~・後編~コロナ禍の今、ゲーム業界にいる株式会社ジーゼの夢~過去のXR関連の記事はこちらから・今度のデバイスは『M...
INTERVIEW
8ヶ月前
社員インタビュー :『UIデザイナー』を目指して、2020年に新卒入社!
ジーゼの社員インタビューです!今回は2020年4月に新卒入社した中村さんに一問一答形式でインタビューにお答えいただきました!中村さん とは?専門学校でゲームグラフィック&キャラクター専攻、在学中にロゴデザインの魅力を感じ先生に相談。UIデザインという「当たり前をだけど大切で、欠かせないもの」を創る仕事を紹介され、自分にしかできないことを求めてUIデザイナーを志す。専門学校卒業後、新卒でジーゼに入社。現在は大型案件のUIデザイナーとして日々進化中。Q.学生時代は何を勉強していましたか?専門学校でゲームグラフィック&キャラクター専攻してました。そこでは、デッサンやクロッキーなどのイラストの基...
Top's Thinking
10ヶ月前
トップメッセージ#07『こんな時だから夢が必要だ!』;後編~コロナ禍の今、ゲーム業界にいる株式会社ジーゼの夢~
株式会社ジーゼ代表の鈴木と申します。前編では『今なぜ就職先を選ぶ際に経済情勢も踏まえて判断するべきなのか』について、中編では『経済情勢も踏まえてどういった就職先を選ぶべきなのか』についてお話しいたしました。後編では『ゲーム業界にいる弊社、株式会社ジーゼの夢』についてお話いたします。後編の内容はVR市場にフォーカスを当てた記事となっていますが、弊社は変わらずソーシャルゲーム市場でこれまで以上の結果を出すことも大切な目標としています。●前編:経済情勢から就職先を考える●中編:どういった就職先を選ぶべきなのか●後編:ゲーム業界にいる弊社、株式会社ジーゼの夢(今ココ!)<映画『レディ・プレイヤー...
Top's Thinking
11ヶ月前
トップメッセージ#06『こんな時だから夢が必要だ!』;中編~コロナ禍の今、どういった就職先を選ぶべきなのか~
株式会社ジーゼ代表の鈴木と申します。前編では『今なぜ就職先を選ぶ際に経済情勢も踏まえて判断するべきなのか』についてお話しいたしました。中編の今回は『経済情勢も踏まえてどういった就職先を選ぶべきなのか』についてお話しいたします。●前編:経済情勢から就職先を考える●中編:どういった就職先を選ぶべきなのか(今ココ!)●後編:ゲーム業界にいる弊社、株式会社ジーゼの夢<コロナ禍の今、ラーニング・キャリアアップできる企業とは?>前編ではこれからのウィズコロナの数年間は私生活・働き方・お金の価値観という文化までもが変わっていくので、社会人の皆様はキャリアという視点で、大きなスタンダードの変化についてい...
Top's Thinking
11ヶ月前
トップメッセージ#05『こんな時だから夢が必要だ!』;前編~コロナ禍の今、経済情勢から就職先を考える~
株式会社ジーゼ代表の鈴木と申します。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔み申し上げます。また罹患された方々には心よりお見舞い申し上げます。コロナショックの影響で、多くの方が失業や内定取り消しなどの影響を受けています。戦後最大の危機の中、どのように生活を守る為に就職先を選ぶべきかを皆様に前編・中編・後編に分けてお伝えしたいと思います。●前編:経済情勢から就職先を考える(今ココ!)●中編:どういった就職先を選ぶべきなのか●後編:ゲーム業界にいる弊社、株式会社ジーゼの夢前編はやや経済評論のような内容も多く含む為、就職先を選ぶ際のクリティカルな情...
gz NEWS
約1年前
今度のデバイスは『Magic Leap One』! 梅田で手軽にできるMR体験をしてきた
株式会社ジーゼでプランナーをしている魚瀬です!現在は主にXR関連タイトルのプランニングや新規案件の企画などを行っております。昨年8月にジーゼに入社をしたところですが、社内で力をいれているXR事業に興味があり「やりたい!」と責任者に直談判したところVRやAR、MR案件の企画・開発などを担当させてもらっています!新しい物好きの皆様、ぜひ一緒に働きませんか。会社の成長と共に、採用実施中です!募集職種・プランナー・エンジニア・デザイナー・営業女性も活躍中ですよ!過去のVR関連の記事はこちらから・最新MRグラス"HoloLens2"を体験したついでに、MRアプリを2日間で企画・開発してみた件 ・V...
gz NEWS
約1年前
最新MRグラス"HoloLens2"を体験したついでに、MRアプリを2日間で企画・開発してみた件
ジーゼでは、VR・ARやMRグラスのコンテンツ企画・制作にめちゃくちゃ力を入れています!VRやAR、MRグラスのコンテンツに携わりたい方!ぜひジーゼにご応募ください!(希望の職種をメッセージいただければ、どこからのご応募でも問題ありません!)募集職種・プランナー・エンジニア・デザイナー・営業過去のVR関連の記事はこちらから・VRゲーム開発が進行中!25万円のモーションキャプチャーも購入。まさかMRグラスも…・最新VR『Oculus Quest』が届いた!・ジーゼにVRがやってきたそんな「xR熱」がジーゼを現在進行系で包む中、とある社員がこんなイベントを発見… 「Osaka HoloLen...
gz NEWS
約1年前
VRゲーム開発が進行中!25万円のモーションキャプチャーも購入。まさかMRグラスも…
ジーゼ「これまでのVRの歩み」・ジーゼにVRがやってきたhttps://www.wantedly.com/companies/gzeal/post_articles/159491・最新VR『Oculus Quest』が届いた!https://www.wantedly.com/companies/gzeal/post_articles/170168現在ジーゼではVRゲームの開発プロジェクトが進行中!VRが到着してから、ジーゼでは"VRゲームの開発プロジェクト"が立ち上がり着々と進行中です。 実は、写真以外にも「Oculus Go」や最新の「Oculus Rift S」も社内にあり、Ocul...
Top's Thinking
1年以上前
トップメッセージ#04『是非読んでいただきたい!今の会社を辞めずにできる “お試し転職・社会人インターン” サービス始めました!』
~オタメシワークスで不幸なミスマッチをゼロにする~今の会社を辞めずに転職候補企業のお試し転職・社会人インターンができる“OTAMESHI works(オタメシワークス)” を運営している株式会社ジーゼ代表の鈴木と申します。弊社は大阪・東京・ミャンマー・カンボジアにてゲーム開発事業・教育事業・海外、国内人材事業を展開する会社で創業10年目となります。https://www.otameshi-works.com/オタメシワークスでは大手企業だけでなく、企業の投資評価や経営経験のあるメンバーが優良中堅企業や成長ベンチャー企業を目利きしご紹介しています。ご紹介する企業は私達が“経営ビジョン”に共...
INTERVIEW
1年以上前
社員インタビュー : 『スキルなし』から大型タイトルのゲームディレクターに!
山本 聖吾(ゲームディレクター)とは?高校時代は自動車工学を学び、専門学校の声優コースに入学。学校卒業後、新卒でジーゼに入社。趣味はゲームで、休みの日はもっぱらゲーム。今のおすすめタイトルは「APEX」「ファイナルファンタジー14」、アーケードでは「ガンダムエクストリームバーサス2」。最近はVRにも興味を持ち、会社のお昼休みによくVRゲームをしている光景が見られます。詳細は以下の記事をご覧ください!・ジーゼにVRがやってきたhttps://www.wantedly.com/companies/gzeal/post_articles/159491・最新VR『Oculus Quest』が届い...
Top's Thinking
1年以上前
トップメッセージ#03『新規事業の立ち上げから学べること』
こんにちは株式会社ジーゼ代表の鈴木智洋です。私自身のキャリアを振り返ると事業の立ち上げを中心としたキャリアだったといっても過言ではありません。そこで今回は、事業立ち上げを多く見て、経験してきた“私の考え”についてお伝えさせていただきます。事業の立ち上げを中心としたキャリアとは?ということで改めて、簡単にこれまでのキャリアと経験をご紹介させていただきます。①野村證券で法人営業多くの経営者とビジネスモデルを見てきました。新規事業の立ち上げはもちろんのこと、そこからの成功や失敗なども最前線で知ることができたため、大手企業や事業の目利き力が養われました。②ドリームインキュベータで投資先発掘・デュ...