GMOリサーチ株式会社
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
GMOリサーチ株式会社
13日前
学生バックパッカー、新卒海外就職。異色の経歴を持つ若手エンジニアがGMOリサーチにジョインした理由に迫ってみた
こんにちは、GMOリサーチの中村です!GMOリサーチに入社してはや1カ月。毎日たくさんのエンジニアの方に囲まれて過ごしています。この環境には個性豊かなエンジニアが揃っていて、話をすればするほど一人一人の魅力に引き込まれる毎日。誰と話しても面白く『十人十色』とはまさにこのことだなと感じています。現在、システム部には約45名程のエンジニアが在籍していますが、今回は誰にインタビューしようか迷っていたところ【ベトナムでの業務経験や、元バックパッカーというフットワークの軽さと、多くのパートナーから武士と評される真面目さを持ち合わせるエンジニアがいる】という情報をもらい、「何それ、気になる!」という...
メンバーと話せるGMOリサーチ株式会社
27日前
ジョブリターン採用!?再びGMOリサーチで働きたいと思ったワケとは?【第2弾】
GMOリサーチってそんなにいいの!?!?こんにちは、GMOリサーチの中村です!今回はジョブリターン社員のインタビュー第2弾です!!突然ですが、GMOインターネットグループの「シナジーカフェGMO Yours」をご存知ですか?ここは、働く仲間が気軽にコミュニケーションをとることのできるカフェです。また、このカフェではドリンクやお菓子などが無料で提供されています!最初は緊張していた私も徐々に慣れていき、今ではコーヒー片手に業務を行っています笑「シナジーカフェGMO Yours」のおかげでリラックスしながらインタビューを行うことができ、無事にこうして仲間を紹介できています。 Yours様さま!...
メンバーと話せるGMOリサーチ株式会社
約1ヶ月前
ジョブリターン採用!?再びGMOリサーチで働きたいと思ったワケとは?
みなさん初めまして!4月からGMOリサーチに技術広報として入社しました中村です。前職は地方の新聞社に3年間在籍し、整理記者として日々紙面製作に励んでおりました。これまで新聞記者として縦書きの文章や漢字ばかりを読んできた私にとって、毎日横文字や英語が耳に入ってくるGMOリサーチの環境は新鮮そのもの。正直、聞き慣れない言葉ばかりで苦戦しておりますがこれから頑張ります!よろしくおねがいいたします!・・・・・・・・・・・・・・同期入社の半分が既にGMOリサーチを経験していた!?GMOリサーチには4月、私を含め中途のパートナーが7名入社いたしました。そのうち、4名の方が【ジョブリターン、または業務...
メンバーと話せるGMOリサーチ株式会社
7ヶ月前
趣味はkaggleや機械学習!いくつになっても技術が好きなエンジニアにインタビュー
2021年4月〜5月にかけて実施した「プログラミングに関する調査」で学びたい言語を調査した結果、副次的に60歳以上のエンジニアは45歳〜60歳の層に比べて学習意欲が高く、45歳以下の層と同程度の学習意欲を持つことが分かりました。https://gmor-sys.com/2021/07/30/engineer-research/確かにGMOリサーチのシステム部にいる廣橋さんも、学習したことを勉強会の場でよく共有してくれているけど・・どういったモチベーションで学習を続けているんだろう?気になったので、インタビューしてきました!📷<インタビュアー>益山(右上):GMOリサーチ株式会社システム部...
メンバーと話せるGMOリサーチ株式会社
9ヶ月前
日英スピーカーが入り混じり、更に新言語(React)にもチャレンジしたプロジェクトのリアルな感想を聞いてみた
こんにちは。GMOリサーチ技術広報のちはっぴーです!今日は、2021新卒メンバーのシカさん(※シカさんのインタビュー記事:https://www.wantedly.com/companies/gmo-research/post_articles/327044)が初めて参加した機能リニューアルのプロジェクトについて、同プロジェクトメンバーの中村さん、エイシアさん、シカさんの3名にお話を伺って参りました。日本語スピーカーと英語スピーカーが入り混じったプロジェクトならではの苦労があったはずですが、その状況を一体どのように乗り越えたのでしょうか。また、今回のプロジェクトではReact でのモダン...
メンバーと話せるGMOリサーチ株式会社
10ヶ月前
「挫折の多い人生でした」受験失敗やコロナ禍での内定取消を経て、GMOリサーチに入社した理由【2021新卒インタビュー】
こんにちは、GMOリサーチの益山です!2021年は、GMOリサーチに6名の新卒メンバーがジョインしてくれました。というわけで、今年も一人ずつインタビューしていきたいと思います。今日は、営業部MR課に配属された森下さんにご登場いただきました!📷インタビュイー森下(写真左):GMOリサーチ株式会社コンサルティング営業部MR課所属。新卒1年目。大阪生まれ、千葉育ち。体はアニメでできている、血潮はゲーム、心は漫画。けれど、三度の飯が一番好き。インタビュアー益山(写真右):GMOリサーチ株式会社システム部所属。技術広報2年目。主な仕事内容は、開発ブログの運営やSNSの更新、インタビュー記事の執筆な...
メンバーと話せるGMOリサーチ株式会社
11ヶ月前
宇部高専でプログラミングを学んでいた彼女が、GMOリサーチに入社した理由【2021新卒インタビュー】
こんにちは、GMOリサーチの益山です!2021年は、GMOリサーチに6名の新卒メンバーがジョインしてくれました。というわけで、今年も一人ずつインタビューしていきたいと思います。今日は、下関オフィスでサポート業務を行う池田さんにご登場いただきました!📷インタビュイー池田(写真左):GMOリサーチ株式会社メディア開発部所属。サポート業務1年目。主な仕事内容はモニター様からのお問い合わせ対応。山口県山陽小野田市出身。好きな食べ物は芋が付くものとトマトと辛い物。実は芋とトマトとお米があれば生きていけるんじゃないかと思っている。インタビュアー益山(写真右):GMOリサーチ株式会社システム部所属。技...
メンバーと話せるGMOリサーチ株式会社
11ヶ月前
【2021新卒インタビュー】書道パフォーマンスで世界一周を成し遂げた『旅人』が、GMOリサーチに入社した理由
こんにちは、GMOリサーチの益山です!2021年は、GMOリサーチに6名の新卒メンバーがジョインしてくれました。というわけで、今年も一人ずつインタビューしていきたいと思います。今日は、営業部MR課に配属されたスポーツマン、山根さんにご登場いただきます〜!📷インタビュイー山根(写真左):徳島県出身、大学は神戸。好きな食べ物は3つ、カレー・ハヤシライス・ビーフシチュー。最近ハヤシライス作りにハマり中。いや、本当はお寿司が一番好き。インタビュアー益山(写真右):GMOリサーチ株式会社システム部所属。技術広報2年目。主な仕事内容は、開発ブログの運営やSNSの更新、インタビュー記事の執筆など。鹿児...
メンバーと話せるGMOリサーチ株式会社
11ヶ月前
【2021新卒インタビュー】目指すはYouTuber会社員!二足のわらじを望む彼女が、GMOリサーチを選んだ理由
こんにちは、GMOリサーチの益山です!2021年は、GMOリサーチに6名の新卒メンバーがジョインしてくれました。というわけで、今年も一人ずつインタビューしていきたいと思います。今日は、営業部PM課に配属された小山さんにご登場いただきます〜!📷インタビュイー小山(写真左):GMOリサーチ株式会社コンサルティング営業部所属。新卒1年目。主な仕事内容はアンケートを用いたプロモーショナルサービスの営業。京都市出身。フットワークの軽さだけは誰にも負けない。インタビュアー益山(写真右):GMOリサーチ株式会社システム部所属。技術広報2年目。主な仕事内容は、開発ブログの運営やSNSの更新、インタビュー...
メンバーと話せるGMOリサーチ株式会社
11ヶ月前
TOEIC215点アップや7ヶ月で12kgのダイエットを達成したデータアナリストに「継続のコツ」を聞いてみた
こんにちは、 GMOリサーチのちはっぴーです。最初は頑張れるけどなかなかモチベーションが続かない!コツコツ継続できる人に憧れる!・・・これは私自身の悩みであり、長年のコンプレックスでもあります。ただ大の大人が「飽き性なんで!!」で済ませられるわけもなく、どうしたものかと思いあぐねていたところ。私の耳に、7ヶ月で12kgのダイエットに成功したり、TOEICのスコアを715点(2018年11月)から930点(2021年2月)までアップしたり、「継続の力」で次々と目標を達成しているメンバーが社内にいるらしい…という噂が飛び込んできました。これは「継続のコツ」を根掘り葉掘り聞くしかないぜ・・・!...
メンバーと話せるGMOリサーチ株式会社
11ヶ月前
トライトライトライ。挑戦の連続だった心躍るNoOpsプロジェクトをSREチームで振り返ってみた。
こんにちは、技術広報の益山です!ここ数年、「DevOps」や「NoOps」、そして「SRE」などの言葉をIT業界でよく耳にするようになりました。一方GMOリサーチでは、2021年より、(S)最高にアーキテクトを改善して、(R)楽になろうよ、(E)エンジニア!の文脈で『SRE』チーム※ が立ち上がり、開発基盤の構築やNoOpsに着々と取り組んでいるところです。さまざまな企業がそれぞれの方法でSRE に取り組む中、GMOリサーチの『SRE』チームはどのように活躍しているのか。挑戦の連続だったプロジェクトを振り返りつつ、お話を聞いてみました!※本来であればSRE(Site Reliabilit...
メンバーと話せるGMOリサーチ株式会社
12ヶ月前
日本語教師からSES企業、そしてGMOリサーチへ歩みを進めたエンジニアの根底にあるのは一貫した想いだった。
こんにちは、技術広報の益山です。GMOリサーチシステム部は、元パチンコ屋の店長やテレビ局社員など様々な経歴の人が在籍しているのですが、この度新しく「元日本語教師」のエンジニアがジョインすることになりました。本記事では、出社初日に「カレーが好きです」と自己紹介をしたチャーミングな彼女の、根底にある一貫した想いに迫ります。 インタビュイー山下(写真左):GMOリサーチ株式会社システム部所属。入社4ヶ月目。自社サービスであるMarketObserverの機能改修等を担当。静岡県浜松市出身。好きなカレーはキーマカレー。インタビュアー益山(通称ちはっぴー)(写真右):GMOリサーチ株式会社システム...
メンバーと話せるGMOリサーチ株式会社
約1年前
【21新卒インタビュー/エンジニア:02】インド出身の私がGMOリサーチに入社した理由
こんにちは!技術広報のちはっぴーです。今年もやっていきます。2021年新卒インタビュー!ということで、今日は、2020年9月、システム部にエンジニアとして新卒入社された、ロヒートさんについて詳しく聞いていきます〜!!Hello! I'm Chihappy, the person in charge of developer relations.I'll be doing it again this year, the 2021 New Graduate Interview!So today, we're going to hear more about Rohit-san, who jo...
メンバーと話せるGMOリサーチ株式会社
約1年前
【21新卒インタビュー/エンジニア:01】インド出身の私がGMOリサーチに入社した理由
こんにちは!技術広報のちはっぴーです。今年もやっていきます。2021年新卒インタビュー!ということで、今日は、2020年9月、システム部にエンジニアとして新卒入社された、シカさんについて詳しく聞いていきます〜!!Hello! I'm Chihappy, the person in charge of developer relations.I'll be doing it again this year, the 2021 New Graduate Interview!So today, we're going to hear more about Shikha-san, who joi...
メンバーと話せるGMOリサーチ株式会社
約1年前
【後編】業界15年目と8年目のベテランに学ぶ、「三方よし」のビジネス、マーケティングリサーチが社会に与える影響とは?
本記事では、マーケティングリサーチ業界をよく知る、業界15年目と8年目のお二人へのインタビューをお送りしていきます。前編はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/gmo-research/post_articles/324879前編では「マーケティングリサーチ業界の概要」や「この業界で働く魅力」などについてお話しいただきました。後編では、よりGMOリサーチの内部に迫るような内容をお送りしていきます。📷インタビュイーのご紹介伊藤さん(写真下):GMOリサーチ株式会社システム部所属。業界8年目。北海道出身、主な仕事内容はアンケート・集計システムの関連の開発...
メンバーと話せる